表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/71

FILE68:命懸けの復讐『2』

スゥ達は、現場を訪れていた。


「見てくれ、この荒らされよう。余程、激しく争ったんだろう。ここが無事だったのは、奇跡的だな」


中嶋警部が見つめる先には、仏壇があった。


「この人は?」


「被害者の奥さんだが、半年前に亡くなったそうだ・・・」


「あーあ、高そうな鏡なのにメチャクチャ」


「何や、パズルみたいやなー」


「これをここに嵌れば、完成か。それにしても・・・」


「そうですね、これだけ荒らされてれば、」


「音ぐらい、誰か聞いてるんじゃないの?」


「イヤ、それが1人もいないんだ。このアパートの住人は、ほとんどが昼間働いてて留守でな」


「残ってたのは、耳の遠いおばあさんと学生だけで、しかも学生はヘッドホンで英会話のテープを聴いてたそうですよ」


「第1発見者は・・・?」


「出て来い、高本!!」


突然、アパートの外から声がした。


「よくもおやっさんを!!オマエだけは許さないぞ!!」


「止めんか!!」


「うるさい、放せ!!出て来い高本!!ボクがぶっ殺してやる!!」


「村井英志・・・あの人が、第1発見者だ。被害者の嘉藤さんは、工場経営者だったんだが、村井さんはそこの従業員だったそうだよ」


「だった?」


「倒産してるんです。2年程前にね・・・」




警視庁


「今更取り調べなんかしても、無駄だと思うんだが」


「少し、気になる事を聞くだけだ。あなたが高本さんですね?オレは捜査を担当する、捜査秘密課の明日岡です。2、3聞きたい事が・・・」


「こんな高校生が刑事だぁ?警察も落ちぶれたもんだな」


「貴様、何だその態度は!!オマエはこれから取り調べを受ける身なんだぞ!?」


「それがどうした?オレは、何もしてないんだ。取り調べだろうが何だろうが、サッサとやりゃ良いだろ?」


「クソッ・・・」


村井英志(むらい えいし)『元従業員』


「お願いします、刑事さん!早くコイツをぶち込んで下さい!!」


「落ち着いて下さい。それより村井さん、今日は何の用で、嘉藤さんの部屋に行ったんですか?」


「変だったんです。様子がおかしかったんです、おやっさん。半年前に奥さんが亡くなってから、別人みたいになってて、ずっと部屋に閉じこもりきりで・・・それで心配になって。ボクがもっと早く部屋に着いていれば、こんな事には。おやっさん、スゴく良い人なんです。助かりますよね!?」


「知るかよ、うるせえな。あのジジイに呼び出されたばかりに、オレはこんな目に遭ってんだ」


「!」


「大事な用があるからって部屋に行ったが、碌な話をしやしねぇ。結局、何の用だか分からねぇまま帰されたんだ」


「ふざけるな!おやっさんがオマエに用なんかあるもんか!!オマエの顔なんか、見たくもなかったハズだ!!」


村井の言葉の、意味は!?


次回、工場倒産の理由が明らかに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ