表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/71

FILE36:茶道家元毒殺事件『4』

「もし仮に?犯人の狙いが家元じゃなかったとしたら?犯人は村山さんか神菜さんを狙っていたとも考えられる!!候補者である村山さんと神菜さんが死ねば、当然別の人間が選ばれる!!」

「家元と村山さん、神菜さんの誰が死んでも得をする人物は七森さんだが、裏をかいて神菜さんだという可能性もある・・・」

「私じゃありません!私は村山さんに恨みなんか・・・」

「まだ犯人の狙いが村山さんだとは決まってませんよ?」

「ボロを出したな!?オマエは注射器を使って毒を注入して、家元と村山を殺すつもりだったんだ!!」

「私じゃありません、信じてください!!」

「わからんぞ。オマエだって弟子の1人だ、後継者を狙ってたんじゃないのか!?」

「あなただって候補の1人でしょ!?動機は充分じゃない!!オマケにケーキを食べていないのはあなただけよ!!」

「バカ言え、オレは別に村山やオマエなんか・・・」

「2人の内どちらかが毒を!?」

「まぁまぁ、まだ何も決まったワケじゃないんですから。問題は犯人がどうやって毒を盛ったのか・・・そして、狙いは本当に家元だったのか・・・?」

その時、哀が突然苦しみ出した。

「う!ぐっ・・・が!?ぐ、ぐ・・・苦しい。」

「朝霧君!毒入りケーキを食べたのか!?すぐ医者を呼ばんと・・・」

「警部、警部。朝霧君が食べたのは、さっき警部が買って来たヤツです。毒入りはビニールの中ですよ・・・」

「あ?」

「の、のどにつかえた・・・」

「バカヤロウ!!」


「もう!丸かじりなんかして。ちゃんとナイフで切り分けなさいよ。」

そう言うと篤子はケーキを分けようとナイフを持った。

「!」

スゥは何か感じたのか、ビニールの中のケーキを見に行った。

「どうしたんだ?明日岡君。」

「イヤ・・・」

「行き詰まっちゃいましたね・・・」

「そうだ、家元はお花にとても詳しい人だったんですよね!?」

「え?ええ。」

「家元が村山さんに贈った花って、何だったんですか!?」

「え?」

「イヤ、季節外れの花って何なのかなって思って・・・」

「ええと、あれは確か・・・何だっけな?」

「ああ、あれなら・・・金盞花(キンセンカ)ですよ。」

篤子は聞き終わると、スゥに耳打ちした。

ヒソヒソ・・・

「どうしたんだ、一体!?」

「これで事件は解決したよ、警部!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ