表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/71

FILE19:最初の依頼『4』

事件発生後、警察は結構早く来た。

それはそうだ。

綾小路の家に着いた時、オレが既に警察を呼んで付近を見張らせていたのだからな。

え?

なんでオレにそんな権限があるかって?

それについては、来ている刑事に説明してもらう事にしよう。

「さて、あしたおか君。事件について話してくれるか?」

「そりゃ、今までと同じくちゃんと協力するけどさ・・・いい加減にオレの名字覚えてくれねぇか?中嶋警部。」

「ス、スマン、明日岡君。この所君に会ってないから、ついな・・・」

オレに謝ったこのオッサンが、中嶋(なかじま)茂次(しげつぐ)警部。

初等部の頃から世話になってる刑事だ。

つっても、ただ事件解決に貢献してるだけだがな。

「ワザとだったら、オヤジに報告するよ、中嶋さん?」

「そ、それは勘弁してくれ・・・」

中嶋警部は謝った。

さて、なぜオヤジの事を聞いて警部が謝ったのかというと、オレのオヤジは警視庁の鬼刑事だからだ。

ちなみに、オヤジはオレと名字が違い、宮薗(みやぞの)義啓(よしひろ)という。

その理由は、親子である事で捜査が不利になる事も多いからなのだ。

とりあえず、現場検証が始まった。

部屋はドアにカギが掛かっていて、完全な密室。

しかもそのカギは、部屋の中にある分厚いノートの下にあったのだ。

さらに、本棚が倒れている。

普通の人なら、こんな状況では自殺か事故死だと思うだろう。

しかし、オレはそうは思えなかった。

明らかにこの部屋は不自然だったからだ。

そういえば、ご主人の指が示す先に、なぜかマンガがあったな。

タイトルは確か、M:AR。

週刊少年サンデーで連載されていたマンガだ。

なぜ、ご主人の指はマンガを指差していたのだろうか?

謎はさらに深まりそうだな・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ