表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

⑵『原付狂い』・・・走行時に当たる、木の枝や、パンクするタイヤについて

⑵『原付狂い』


   ・・・走行時に当たる、木の枝や、パンクするタイヤについて



原付に乗っていると、当たり前のことだが、道路の端を走行しなければならない。その時に、街路樹から出てきている、木の枝が身体に当たることがある。これが非常に厄介で、普通に走行していても、急に手で、木の枝を払い除ける必要が生じることがある。



つまりは、普通に走行することに狂っていたいのに、木の枝に狂わされるのである。否が応にも、其処に気を取られるのは、原付ならではの、所作であろう。面倒でもあるし、かといって、原付に乗らない訳にもいかない、狂い方の矛盾が生じる訳だ。



また、これは昔聞いた話だが、本当かどうかは分からないが、道路のゴミなどは、比較的、道路の端に集まりやすいのだろうだ。風で飛ばされるのか、形状の問題なのか分からない。しかし、原付は、その、ゴミの集まる端を走るのである。当然の如く、タイヤのパンク狂いが生じる。もう何度も生じると言っているが、原付にとってタイヤのパンクは、最も狂いたくない現象なのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ちょくちょくある『狂わされる』という表現が大好きです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ