表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ランキング1位の攻略者、元異世界を救った救世主  作者: 蒼本栗谷
一章 異世界帰りの律とダンジョン配信者の秋
9/24

第九話

「なあ高坂。お前のレベル見ていいか」

「どういう事……?」

「ステータス確認がしたい」

「え、見れるの!?」

「見れる」


 入って少ししてから高坂にステータス確認がしたいと言ったら驚かれた。まあそうだよな。普通ステータス確認とか出来ないもんな。俺が特別なだけだもんな……。


「いいよ! 私も気になるし!」

「助かる」


 高坂は嬉しそうに頷いてくれたから「高坂秋、ステータスオープン」と言って高坂のステータスを開く。

 ブォン。そう音を立てて高坂のステータスが開かれた。


高坂秋 レベル67

体力 3900 魔力 3500

職業 学生 配信者

装備 剣  

能力 糸


「わ、凄い!!」

「67……よく中層までこれたな?」

「え、どういう事?」


 高坂に白楽ダンジョンの攻略レベルを教えた。攻略レベルが基準としてだから、70はあれば少し苦戦する仕様。

 それより以下って事は玩具の剣で甲冑を着た敵と戦うようなもの。レベル10の時にレベル30の奴と戦って「痛くも痒くもない」って言われたぐらいだし。あれはムカついた。それぐらいレベルの差は凄い。レベルが上がってからモンスターを倒すのも簡単になったし……。


「そうなんだ……律くんのレベルはいくつなの?」

「……こうだが。夏希律、ステータスオープン」


 俺は高坂のステータスを開けながら自分のステータスを開く


夏希律 レベル99

体力 9999 魔力 9999

職業 異世界の救世主

装備 短剣 魔力無効マント

能力 器用貧乏 アイテムボックス ステータスオープン


「なにこれ!!」


 高坂が俺のステータスを見て驚く。

 職業の異世界の救世主が少しむずかゆいけど、事実だからなあ……。というか、高坂魔力あるんだ。てっきりこの世界の住民はないと思ってたんだけど。能力が魔法と思ってたんだけど。

 

「律くん、この異世界の救世主って何? 律くんの過去に関係してる?」

「まあ……うん」

「異世界……異世界転生したの?」

「転移の方」

「えー!! ねえ教えて! 異世界どうだったの!? どうやって帰ってきたの!?」


 めんっっっどくさ!!!! 言われると思ったけど、異世界の話は面倒だしな……広められたらそれはそれで面倒。こいつ配信者だし、何かの拍子でバラされでもしたら……。

 嫌な顔をしてると高坂が首を傾げた。


「駄目なの?」

「今は無理。今後の高坂の態度による」

「そうなの? なら秋ちゃん頑張るね!! じゃ、いこ!!」


 高坂は俺の手を引っ張ってくる。ステータスを閉じてから高坂についていく。道中高坂にレベルを上げようと話した。75レベルまで上げていきたい。今のレベルで中層以下は厳しい。75なら中層モンスターは少し苦戦はするけど相手は出来る。

 高坂は俺の話に乗ってくれた。律くんの足手纏いにならずに済む、リスナーに強くなった所を見せれる。と言った。

 危なくなったら俺がフォローする事でやれば大丈夫なはず。ここでのレベルの上がり方も見たいし……。

 あと、個人的に魔法とか教えたい。餞別として魔法本貰ったから育てられる。育てられた俺が別の奴を育てる……暇つぶしにはなる。

 先に進んだら物理が効くモンスターが現れた。


「防御魔法は張っておくから遠慮なく戦っていい」

「ありがとう! 行くよ!!」

「『力よ。汝を守り給え。シールド』」

 

 高坂に防御魔法を張ると共に高坂は敵に攻撃しに行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ