表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/22

6.過去

 光に呑み込まれたかと思ったら、真っ白な何も無い空間へと放り出された。

 足元には床がなく、空中というより水の中に沈んで行くようだった。


 ……苦しいっっ!


 息ができず、もがきながら手を首元に持って行くが、苦しさは変わらない。

 それどころか、無数の光る球体が、四方八方から飛んでくるため、避けよう足をバタつかせると――ごぼっと残った空気がもれてしまう。


 身動きがうまく取れない。もう、ダメかもしれない……。


 ――ドンッ!!


 諦めた途端、大きな衝撃を全身に受けた。


 大量の球体がぶつかったのだ。感じた衝撃に弾かれることはなく、球体は吸い込まれるように身体の中に広がって行く。

 覚えのある感覚――全身が温かくなる。いや、前回の比じゃなく熱を帯びていく。


 次の瞬間、頭の中に無数の声が聞こえた。同時に、昔のフィルム映画みたいに次々と映像が流れる。

 

 これが走馬灯……? また死ぬのかしら……。


 薄れゆく意識の中で、前世では走馬灯すら見なかったなと思い出した。

 体から力が抜け、もう自然に任せてしまおうと手足を投げ出す。すると突然、呼吸ができるようになった。


「……ぷはあぁぁぁぁ……!!」


 ゴホゴホとむせ返り、鼻の奥はツンと痛い。四つん這いで涙目のまま何度も深呼吸すると、だんだん苦しさが和らいでいく。


 苦し……はぁ……やっと治った。


「ここは、どこ?」


 起き上がると、最奥の間ではないとだけ理解できた。

 

 ……外だわ。空が青い。


 手についた土を払うと、ぐるりと周囲を見渡す。見覚えのない景色。

 どうやらここは丘の上らしい。ギリギリ端まで歩いていくと、その下には教会が建っていた。他には特に目立った物は無く、取り敢えずその協会へと向かってみることにした。


 なだらかな傾斜を下り、教会の窓にそっと近づくと中を覗いてみる。


 だれか居てくれたらいいのだけど……。ん? あ、あれは!?


 女性になった自分によく似た人物が居た。彼女が本物の女神様なのだろうかと、目を凝らす。


 教会の中はボロボロで、割れた窓から風が入って来るのか、彼女はふわりと靡く柔らかい髪をそっと押さえた。隣に佇む男に微笑みかけ、二人は何かを話しているようだ。

 女性は目を見開くと、黒髪の長身の男は目を細めて、愛おしそうに頬に触れる。そして、彼女の左手を取り……左の薬指に指輪をはめた。


 ぁあ! あれは……最奥の間を開けた指輪。まさか、プロポーズじゃ!


 思わず両手で口元を押さえた。邪魔しちゃ悪い気がして、声を出さないようにする。

 穏やかな時間が過ぎていく。


 なんか、素敵だなぁ。


 幸せそうな二人をずっと見ていたかったが――。突如、視界が真っ暗になってしまう。


 今度はなに!?


 いつの間にか、私の立つ場所が変わっていた。

 

 暗闇から禍々しい物の気配が溢れ、全身がブワリと粟立つ。

 先程の教会ではなく、視界に飛びこんで来たのは、戦禍にみまわれた人々の叫びと、無数の死体。憎しみを溢れさせた人々が殺し合う姿だった。


 この惨状はいったい……まさか、戦争?


 前世では知識でしかなかった阿鼻叫喚の地獄絵図。手が震えて、吐き気が止まらない。

 嫌だ――。

 目を覆いたくなる惨状に、ここに居たくないと思うと、また景色が変わった。


 さっきの……教会に戻れたの?


 泣きじゃくる小さな子供達が、ボロボロの教会の中に集まり(うずくま)っていた。

 酷い……。あの子達も怪我しているじゃない。


 堪らず扉を開けようすると、スルッと体ごとすり抜けてしまった。


 まさか!


 子供に駆け寄り手を伸ばすが、やはりスカスカと空を切るだけだ。子供に触れることは叶わなかった。大声で呼びかけても届かない。


 ……っ! 私は、何も出ないの?

 悔しくて自分の手を睨む。


 バタンと背後で音がすると、肩で息をしながら、あの女性が走ってきた。子供達に一気に治癒魔法をかける。

 見たこともない癒しの魔法。彼女自身が七色に輝くと、みるみる子供の怪我が治っていく。彼女はやはり女神なのだ。


 ……良かった!


 ホッとしたのも束の間、またも暗闇が広がる。


「――――!!」


 聞こえて来たのは、女神の声にならない叫び声だった。その腕の中には、教会で一緒にいた男が倒れている。


 ……血だ!


 男の体から流れ出る。床にできた血溜まりが、どんどんと広がっていく。

 涙を流し続ける女神と、息も絶え絶えの男は何か言葉を交わす。ぎゅっと抱き合うと、二人は青い光に包まれた。



 呆然と二人の姿を見ていていたら――ゴボッと、口の中に水が入って来た。 


 ま、また!? く、苦しい……息ができないっ。


『ふふふ……だいじょうぶ。力を貸してあげる』


 前に聞いた声が頭に響く。ふっ……と呼吸が楽になる。


 ああ、あの子達が助けてくれたんだ。なぜだかそう思った。 


 懐かしい精霊達。遠退く意識の中、あの女神と一緒に居た黒髪の男の顔がルーカスだった……と、気がついた。




 ◇◇◇




 瞼の裏に光を感じた。顔に日差しが当たっているのか、頬がほんのり熱い。


「んっ……」


 意識が浮上した。眩しさに顔を(しか)めつつ、目を開くと、そこには黒髪の男――ではなく、心配そうなルーカスの顔があった。


 太陽の位置が……今は朝? そして、ここは……湖のほとり。

 写絵に吸い込まれてから、すっかり日付けが変わっていたらしい。


 ああ、そういう事か。


 さっきまで私が見ていたのは過去の出来事だ。

 たぶん、精霊たちの記憶の中に、私は直接入っていた。実在しないから、私は介入することが出来なかったのだ。


 大体のことは分かった。けれど、全てを理解するには情報が足りない。

 数百年前、()は女神と呼ばれる人間だった。最愛の黒髪の男は……魔王。


 そして、あの剣は――。


 じとりとルーカスを見た。

 宮殿から学園までは、だいぶ距離がある。写絵に引き込まれた直後に、ルーカスは馬で湖に向かったのだろう。


 なぜルーカスは、()()()()()()()()()()()()()()()()


 私が異世界から転生した理由は解らない。

 でも――過去の出来事と、この女神そっくりなシャルルの姿。ルーカスと髪色は違うが、同じ顔の男の存在。 

 

 全てが繋がっているはずだわ。

 たぶん、これから何かが起ころうとしているのだ。


「シャルル様、寒くはないですか?」


 私が向けている探るような視線を無視して、ルーカスは尋ねる。

 背中を支え、起こしてくれた彼の手が震えていた。平静を保っているつもりだろうが、かなり心配していたのが伝わってくる。


 ルーカスは、湖にいつ到着したんだろうか。どれ程の時間、こうして私が目を覚ますのを待っていたのだろう。


「だいじょう、ぶ」


 あらら。

 自分の声に、また女神の姿になっているだと気づく。

 しかも、湖から出たはずなのにどこも濡れていない。あの光――精霊が何かをしたのだ。


 春の朝日で、湖のほとりは暖かく、慌てて移動する必要もないだろう。

 幸い学園は連休で、誰も居ない。だから、この場でルーカスに訊くことにした。


()()()()()()()()()()()()


 敢えて女性の口調で尋ねた。

 きっと、ルーカスも……私の知らない何かを抱えている。この際、全てを受け入れようと心を決めた。

 おばちゃんポジティブスキル「何事もなるようになる!」始動よ。さあ、話してもらいましょうか。


 私が逃がさないとばかりに視線を向けると、ルーカスは苦しそうに目を伏せてしまう。


 そして、ようやく視線を上げると重い口を開いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ