表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

兄妹と兄弟

 士郎は高校一年生。優希は中学二年生だ。

 眠れなかったが学校に行く準備をしなければいけない。学生の本分は勉強だから。

 学生服に着替えて一通りの朝の日課をこなす。歯を磨いて朝食を取ろうと食堂に行ったなら優希が先にいた。

「お兄ちゃん顔色悪いね」

「お前のせいで眠れなかったんだよ」

「そうなんだ」

 心なしか優希が楽しそうに見えた。それを士郎は指摘する。

「お前なんか嬉しそうだな」

「だってお兄ちゃんの頭の中わたしでいっぱいにできたんだから。それは嬉しいもん」

 こいつ頭大丈夫か? 今までこんな妹とは知らなかった。

「お兄ちゃん私もう行くよ。ご飯食べたから」

 その時の会話はそれで終わった。

 士郎も高校に向かうために出かけた。


「……そういう事があってさ」

 授業が終わって放課後士郎は友人の古橋拓也に愚痴っていた。

 昨日あった事を報告していたのだ。

 拓也は驚いたようだった。

「へえ、そんな昼ドラみたいな話本当にあるのか」

 と、変な感心をする。

「でも優希さんって会った事あるけどすごくかわいいじゃないか。かわいい女の子に好かれて気持ちよくないのか」

「かわいい? 優希が?」

 実の妹だと思っていた優希の顔を客観的に分析した事がないので拓也の言い分が理解できない。

「だって妹だからな。顔は関係ないよ」

「そうか。俺んちは男三人兄弟だから、仲よくなくてさあ。仲がいいお前たちが羨ましいけどな」

「仲がいいのにも限度があるだろ。好きと言われても困るんだよな」

 また士郎はため息をついた。もう何度目のため息だろうか。

「でも心配しなくていいよ。優希さんの方から言い寄られてるんだろ」

「ああ」

「じゃあ主導権はお前にあるって事だろ。だから大丈夫だよ」

「そうか。そうだな」

 士郎は安堵した。拓也の言う通りかもしれない。よし、家に帰ったら優希にちゃんと断ろう。

 もう学校から帰る時間になったので、家に行こう。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ