表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

記憶の記憶

リチャードに俺が初めてチェスで勝ったのは、ユリアが二人目の子供を産んですぐの事だった。


「二人目、おめでとう。二人目の君の天使は、幸運の女神かもね。」

リチャードは、嬉しそうに俺に言った。


いや、俺の天使はここにいる。

リチャードに、ユリア。

そして第一子の、ユリウス。

昨日生まれたばかりのエミリア。


だから、正しくは、四人目なのだけれど、そんな事は言わない。


「そうなると、いいなと俺は思っているよ。」

思わず漏れ出た本音に、リチャードは少し驚いた様子を見せた。

「?・・・どうしたの?エリオス?」


「ユリウスは、少しばかり問題がある・・・。」

「???・・・すごく、優秀な良い子だろ?『稀代の天才』だっけ?期待されてるよねー。・・・それに、どんな問題があるの?」

「・・・ユリウスは生きるのが、つまらないんだ。天才故に。何をしても満たされない。・・・だから、ユリウスを理解できる兄妹を作ってやりたかったんだ。」


・・・そう、ユリウスは退屈している。

彼は俺よりも賢い。多分、俺よりもつまらないし、満たされないのだろう。

何をしても簡単に出来てしまう。出来ない事はなにも無い。

・・・それはとても退屈な事だ。


俺もそうだった、天使達に会うまでは・・・。

天使に焦がれて手に入れて、俺は満たされた。


「俺は、ユリウスにも何か楽しい事が見つかるといいなと思っているんだ。エミリアがその楽しい事になってくれたら・・・いいなと思うんだよ。」

「ふふふ。エリオスは、いいお父さんだね・・・あ、ねぇもし、僕に子供ができたら、どちらかと僕の子供を結婚させてよ!」

俺は、リチャードの発言にギョッとする。何かまずい事があるなら始末してやらねば。

「おい、リチャード、何か心当たりでもあるのか?!」

「もう!そう言う話じゃ無いって!・・・ね、俺たちの子供が結婚するって、素敵じゃない?・・・そーゆー話だよ。・・・あ、僕としては天才少年のユリウス君より、エミリアちゃんのパパになりたいなー。」

リチャードは、いつもの様に穏やかに笑って言った。


◇◇◇


「で、やっと勝ったんだ。リチャードの問題とやらを話してくれ。」


俺は、正面からリチャードを強く見つめた。


「ん・・・言いにくいな・・・。あのさ、この話を聞いても、僕の頭がおかしいなんて言わないで欲しいんだ・・・。」

「?おかしな話なのか?」

「ん・・・。だいぶおかしい話かも?」

「でも、聞く。リチャードはおかしくはない。」

俺が断言すると、リチャードは儚く笑った。


「・・・あのね、僕にはね、前世の記憶があるんだ。それもごく子供の頃から。」


あまりの告白に、俺は驚きを隠せなかった。


「・・・驚いちゃうよね。しかもね、僕が前世で生きてた世界は、こことはまるで違う世界・・・異世界なんだ。・・・空を飛ぶ乗り物があったり、星を探すロボットが空に打ち上げられたり、世界中の人と話したり・・・とにかく、この世界では考えられない様な未来の世界なんだ。」


「リチャード・・・?」


「ん。驚くよね。でも僕は狂ってはいないよ?・・・その世界でね、僕はチェスのチャンピオンだった。・・・王都とかじゃなくて・・・あちらの世界は、世界中の人と繋がれたから・・・その世界中の人の中でのチャンピオンだったんだ。」


リチャードは、笑って話を続ける。


「その世界で、僕は思う存分に生きたんだ。チェスもだけど、勉強や仕事にも打ち込んだ。愛する人もいたんだよ。・・・だから、だからこそ、死んでしまって、二度目の人生が始まったと知った時に、絶望したんだ。」


「何故・・・?」


「君は、愛する人や愛したものの無い世界で、生きていたいかい?」


俺はリチャードの絶望を想像した。


リチャードが居ない世界。

ユリアが居ない世界。

ユリウスもエミリアもいない世界。

騎士の仕事も、伯爵家も無い世界。


ああ、なんて悲しい絶望の世界なのだろう・・・。

リチャードの無気力が理解できた気がした。


「精一杯、生きたからこそ、この世界は泡沫の夢だと思いたかった。微睡んで終えてしまいたかった。・・・だけどね、あのつまらない薔薇園に、君が来て、つまらない僕からユリアを救った。そして、僕には、またチェスをさせてくれた。」


リチャードは、そう言ってチェスのクイーンを俺に渡した。


「小さな頃から見てきた君たちが、僕は本当に可愛いかったんだ。だから、君たちが、幸せになるのを見たら、僕の人生は終わりで良いと思っていた。君たちを見守る事だけが、僕の楽しみだった。・・・こっちの世界にチェスがある事は知っていたけど、触りたいとは思わなかった。だって、それはもう前世でやり尽くしたから。・・・だけど、一人になると思い出すのはチェスの事ばかりだよ。思い出しては棋譜を書いた。・・・ある時堪らずにチェスを触ってしまった。・・・それをエリオスに見られた。」


リチャードは、そう言って、俺を見つめ、続ける。


「エリオスと対戦して、僕は絶望した。やはり二度も生まれたく無かったと。君に簡単に勝った時、僕がどう思ったか分かる?・・・エリオスに、チェスを指導してあげよう、きっと君は良いセンいくだろうって・・・あの人生でチェスは終わりにしなきゃいけなかったんだ。この世界でチェスをしたら、あの世界で精一杯生きた筈の僕は何だ?愛する人すらいない世界でもチェスを捨てない僕は誰だ?僕はリチャード?それとも異世界の人間?・・・僕は怖かった。やり切った筈の前世を後悔したくなかったし、今の僕は僕だから・・・だけど君が来た。」


リチャードはいつの間にか、ポロポロと涙を溢している。


「エリオスは、僕の為に、チェスを学んできた。すごく嬉しかったよ。ねぇ・・・僕はこの人生を楽しんでも良いのかな?・・・君は僕のクイーンなの?一歩しか進めない僕を救ってくれるの?・・・それは何故?」


俺はクイーンを握りしめたまま、リチャードを抱擁する。


「・・・俺は、きっと君のクイーンだ。だからリチャードを守る。一緒に生きてくれないか?一緒に人生を楽しもう。・・・俺もリチャードが大好きなんだ。」


リチャードは泣きながら頷いた。


そして、笑って言った。「今のって、ちょっとプロポーズみたいだよね。」と。


だから俺は言った。

「プロポーズだからな。」と。


リチャードは吹き出すと、「僕たち、気持ち悪いね。」そう言った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そこまで暗くも重くもなかったような… エリオス、粘着気質ですね。とは思いましたが。
2022/06/13 16:18 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ