表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/137

32章目 ピロリン

そして、俺たちはピロリンの第1段階へと、一気に駆け抜けた。

「向こうから逃げだせたのは、俺たちだけだったんだ」

口裏合わせしておいた言葉を、ピロリンの人たちに言う。

「しかし、第1段階があらかた吹き飛んでしまうような大爆発だったのにもかかわらず、第3段階まで影響がなかったというのは、奇跡としか言いようがないな」

ピロリンの行政委員が、俺たちに教えてくれる。

行政委員と言うのは、それぞれのドームに10人ぐらいいる行政機関の監視役だ。

だいたいは25歳以上で公務員でない人が選ばれる。

ちなみにボランティアだ。

「何があったのかを詳しく行政院長が知りたがっておりますので、係の者がご案内します」

行政委員に呼ばれて、蛍光黄緑をしたビブスをつけている人が、俺たちに向かって敬礼をしてきた。

俺たちは、ただ、彼についていくしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ