表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/31

第5話 たまには実家に帰ろう②

「おかえりー、まぁおっきくなってー」

 家に帰ると見知らぬおばさ…おっと危ないお姉様がいた。一瞬誰か分からなかったが親戚だった。どうやらたまたま遊びに来ていたらしい。

「あんた帰ってくるなら言いなさいよー」

 母親は文句を言っているが笑顔だった。いつもと変わらない。父親は仕事で夜にならないと帰って来ないらしい。夕方には帰る予定だったので残念だ。また今度会った時にでも話そう。

 父親は頑固で不愛想だったのでよく話してはいなかったが、個人的にはその雰囲気が好きだった。もう俺も大人になったので、そのうち酒でも飲みながら語り合いたい。

 自分の部屋に行くと、家を出た当時のまんまだった。勉強机に座ってみる。小さくて狭いが体になじむ感覚、結構こういうのってしんみりくるので皆も里帰りしたときは座ってみるといいぜ。

 母親とよく分からん親戚と話して、時間はあっという間に過ぎ去った。もう帰ると伝えると母親は

「夜ご飯まだなんでしょ?まだいなさいよ」

 とごねていたが、帰りの宇宙電車がよく事故るので早めに帰ることにした。

 母親たちに別れを告げて家を出ると、ちょうど家に帰ってきた父親とすれ違った。なんか小さくなったなぁ。子どもの頃は巨獣に見えたのに。父親はただおかえり、とだけ言ったので俺もただいまと一言だけ返した。こういうのなんかカッコいいな。

 帰りの電車で椅子に座り、離れていく故郷を見送った。いや、正確には見送られたか。自分の世界が広がっていくにつれ、自分が今までいた場所には帰らなくなる。当たり前のことだけど、たまにはその当たり前を崩すのも悪くはないなと思えた。

 あ、でもあの幼馴染2人は許さない。結婚式呼ばなかったらぶっ飛ばす。


お読みいただきありがとうございます!評価やコメントを頂けると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ