表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/33

第21話 人間が服を着る理由

 なんとか人間たちを出し抜いて、俺は逃げ切ることに成功した。まぁ今となっては俺も人間になっちまったんだけどな。いまだに信じられねぇよ。


 しっかし人間ってのは厄介な生き物だな、服着てないだけであんなに大騒ぎするんだから。別に命の危険があるわけでもねーじゃん。まぁ、人間には人間のルールがあるってことか。今となっては従う他ないかな。


 さて、これからどうしようか。怪獣の頃には食べられていたものが、腹を下すようになっちまった。多分胃の構造も変化してるんだろう。


 それに人間に戻る方法も分からない。これが一番痛いかもな。人間の食べるもの、一応今までも近くまで行ったことはあるけど、大体は何か通貨みたいなものを出して交換してた。


 え?なんで通貨ってすぐに分かったのかって?昔な、俺の友達でパロって名前のめっちゃ頭が良い奴がいたんだよ。そいつの惑星で使ってたから覚えてるんだ。まぁ自慢じゃないけど、俺は頭が悪いから構造は理解できなかったけどね!でも、なぜか今なら仕組みを理解できる気がする。人間の脳になったからだろうか。


 そんなことを考えていると、夕方になった。まずいな、皮膚が薄い分寒さを感じやすいんだ。だから人間は服を着るのか…俺は1つの結論を導き出してしまったぜ。


 いやいや、そんなことを言ってる場合じゃないな、この状態で寝たら悪影響があるかもしれない。俺が困り果てていると、後ろの方で落ち葉を踏む音が聞こえた。俺が驚いて振り向くと、そこにはまた人間が。


(まずい!)


 俺は慌てて逃げようとするが、その人間は叫ばずにこう言った。


「あんちゃん、真っ裸じゃねぇか。可哀想に、何かあったのかい?」


 その優しそうなおじいちゃんは、俺の人生を大きく変えることになる。


お読みいただきありがとうございます!高評価、感想をいただけると楽しい気持ちになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ