表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

2話:巡礼の旅

「み、ミネルヴァ様!!」

「うわっ!?」


 床からバネ仕掛けの人形のように飛び起きたエミーリアがミネルヴァの胸へと飛び込んでくる。そのまま頭を思いっきりミネルヴァが装備している胸甲へとぶつけ、気絶。倒れそうになるエミーリアをミネルヴァは慌てて抱きしめた。


「……凄い子、助けちゃったね」


 グラウの言葉にミネルヴァは無言で何度も頷いた。


「き、貴様! 我ら帝国騎士団に楯突くとどうなるか分かっているのか!」


 手を打ち抜かれた騎士が、ミネルヴァに向かってそう言葉を吐くが、彼女は涼しい顔でそれを受け止めた。帝国がどうした、こちとら天界一怖い冥府の神に追放されたんだぞ? 怖い物なんてあるわけがない。


「知らんな。命だけは取らずにおいてやるからさっさと失せろ」


 なので、ミネルヴァはそう啖呵を切ったのだった。


「く、その顔、覚えたからな! 行くぞお前ら!」


 捨て台詞を吐いて、騎士達が教会から逃げていく。


「おとといきやがれ、馬鹿騎士! 雄生命体!」


 ミネルヴァは胸元で声がすると思って下を見ると、いつの間にか意識を取りもどしていたエミーリアが騎士達の背中に罵倒を浴びせていた。見れば、エミーリアの傷は既に塞がっており、血も止まっていた。どうやら聖女としての力は本物のようだ。


「元気そうで何より……だが……」


 ミネルヴァが手を広げてもエミーリアはくっついたままだ。


「へへへ……胸甲があったのは残念だけど、その上からでも豊穣が感じられる……これが神の抱擁……」

「……えっと、あの、離してくれる?」

「もう少しだけ……あ、あたし、エミーリアです。一応聖女です」

「あ、ああ。私はミ――」


 自分の名前を口にしそうになったミネルヴァの口をグラウが塞ぎ、首をブンブン振った。


 使い魔と仕える神の間だけで使えるテレパスで、“絶対に神ってバレない方がいいって!”という叫びを聞いたミネルヴァは偽名を使う事にした。


「み、ミーネだ!」

「ミーネ様! なるほど、ミネルヴァ様の略称はミーネなのね……ああ……また貴い知識が増えた……」

「あ、いや略称でなくて」

「これでもあたし、聖女でして! 貴女様が戦と都市守護の女神ミネルヴァ様なのはすぐに分かりました! だって()()()()()()()! それにミミズクも! ミネルヴァ様の使い魔はミミズクって相場は決まっているもの!」


 緑色の目をキラキラとさせて見上げるエミーリアからミネルヴァは微かな神力を感じたのだった。


「あちゃあ……ミネルヴァ、この子よりにもよって神眼持ちだよ。流石に隠し通すのは無理かも」

「ミミズクが喋ったっ!! やっぱりミネルヴァ様なんですね! あ、いえ! 分かりますよ! 神という立場を忍んでこの愚かしい下界を視察に来られたのですよね? それともまさか……終末のラッパを!?」

「あー、まあ、休暇? みたいなものだ。ゆっくり旅でもしようかと思って……」


 永遠に続く休暇なんだがな……とミネルヴァは心の中でため息をついた。

 しかしこの一言がいけなかった。


「た、旅ですか!! これはまさに運命ですね! 運命の神アラス様もにっこりでしょう!」

「いや、アラスはあんまり笑わない奴で……」

「多分そういう意味じゃないよミネルヴァ……」

「あたしも! 旅の! 真っ最中! でして! まあ騎士団に追われての逃亡の旅ですけど……世界に神々の信仰を取り戻す救世の旅でもあるんです」

「素晴らしい目的だ。だが……」


 それも無駄に終わる……とは言えないミネルヴァだった。信仰したところで、色欲に溺れた神々にその祈りがもう届かない事を彼女は知っていた。今の天界で、信仰を受けてそれ相応に下界の為に真面目に働く神は彼女含め極々少数だからだ。そして自分はもはや下界に堕ちてしまった。


「私への信仰はもはや()()()()()()()……だからそんな危ない旅は止めるんだ。少女が一人旅なんていくら平和な下界とはいえ危険過ぎる」


 エミーリアを諭すミネルヴァだったが、エミーリアはその言葉を聞くとようやく自分からミネルヴァの胸元から離れた。


 そして、廃協会の祭壇――ミネルヴァの像がある場所まで行くと、くるりとターンをした。


 ふわりと広がるワンピースの裾。そしてエミーリアは満面の笑みを浮かべ、こう言ったのだった。


()()()()()()!! だってミネルヴァ様はあたしを救ってくださったもの!」


 崩れた天井。

 雲間から差す光。

 光の中で手を広げるエミーリア。


 それはまるで神話の一場面のようだ――不覚にもミネルヴァは、そう思ってしまったのだった。



☆☆☆



「ミネルヴァ様も一緒に旅に出ましょう! 愚かな人類に、ミネルヴァ様の美しさ! 素晴らしさ! 尊さ! その他諸々を叩き付けにいきましょう!! そうすれば、ミネルヴァ様への信仰も増えますよ!」

「あ、いや、しかしだな……」

「良いんじゃないの? 聖女を放っとくわけにもいかないし、どうせこの子、止めても旅に出るだろうし。それに……信仰を増やせるのは確かだよ」


 グラウがミネルヴァの肩でエミーリアに同意する。


「流石ミミズク! 分かってる!」

「ミミズクじゃなくて、グラウ」

「よろしくねグラウ!」

「いや、信仰を増やしても……私は何も出来ない。加護を与える事も……何も」

「良いんです! そんなの要りませんよ! ()()()()()()()()()()()()()! 心の寄る辺として、居て下さればそれでいいんです!」

「……護衛ぐらいしか出来ないぞ? それに下界の事は知識はあるものの来るのは初めてだし……」

「ふふふ……ミネルヴァ様に守っていただけるだけで、不肖エミーリア、鼻血が出そうです!!」


 怪しい笑みを浮かべたエミーリアを見て、一歩後ずさったミネルヴァだった。


 その後も騒ぎながら、二人が廃教会から出ると、そこは広い草原にある小さな丘の上だった。


 すっかり空は晴れており、爽やかな春風が吹いている。草がなびき、ミネルヴァには風が見えた。草原のところどころに林があり、その奥に村が見えた。何処までも続くその牧歌的な光景にミネルヴァはため息をついた。


「美しいな」

「そうですか? よくある風景ですよ? でもミネルヴァ様がそう仰るならきっと、美しいんでしょうね」


 うんうんと頷くエミーリアをミネルヴァは見つめた。エミーリアの金色の綺麗な髪と緑色の瞳がこの光景に良く映えていると彼女は感じた。ゆえに、エミーリアの頭をくしゃくしゃと撫でながら言った言葉は、彼女の純粋な気持ちだった。


「ああ……天界なんかよりもよほど美しい。エミーリアもな」

「はっ!? 待って待って、え? あー聞き間違いか……いやそんなわけないし!!」


 顔を赤くして手をバタバタさせるエミーリアを置いて、ミネルヴァは笑いながら歩いていく。


「……騒がしい旅になりそうだねえミネルヴァ」

「ふっ、思ったよりも下界は楽しくなりそうだよ」

「ミネルヴァ様! もう一回言ってください!! ねえミネルヴァ様!!」


 こうして、ミネルヴァとエミーリアの旅は始まったのだった。


基本的にゆるーくこんな感じに旅していきます。


ブクマ評価などの応援よろしくお願いします!

感想もお気軽にどうぞ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ