表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
194/366

193話 あの子の声

 

「いっちゃん……」

「……なんだ?」

「私は……おかしい……?」

「……ああ」

「ちゃんと……おかしい?」

「…………そうだな」


 冬休みに入って、止められることが多くなった。

 今もいっちゃんは私を組み敷いて、じっと辛そうに目を見てくる。


 昔の自分が日に日に強くなってくる。


 すぐに意識が引っ張られる。


 最近自分で自覚できていない。

 自分がどっちに立っているのか分からくなる。


 だからいっちゃんに確認する。


 自分がおかしいことを確認する。


 そこで初めて自覚できる。

 いっちゃんに答えてもらって自覚する。

 自分が今“こっち側”にいないことを実感する。


 なんでだろ。


 それも分からない。


 境界線がどんどんどんどん、ぐちゃぐちゃになってる。

 自分の昔の声が頭の中で響いてくる。


 目を閉じて、ギュッと強く閉じて、いっちゃんの答えでその声を必死に消す。消えていくのを意識して、誘惑に捉われないように意識して、そこでようやく目を開ける。


「いっちゃん……もう平気……」

「本当か?」

「平気……」

「どこにいる?」

「大丈夫……ここにいるよ」


 いっちゃんが、確認するように見ながら、ゆっくり息をついて、どいてくれた。


「葉月……明後日から学校始まるが、明日だけでも病院行くか?」

「……」

「あそこだと眠れるんじゃないか?」

「……」

「今のお前は…………危ないんだ」

「…………そだね」

「せめて、もう少し寝れればな……」


 体を起こし、体育座りになって膝に顔を埋めた。いっちゃんはそんな私の頭をポンポンと叩きながら、どうするのが最善か考えてるようだ。


 薬を使っても、2時間もしたら起きてしまう。それに本当に寝ているのかも怪しい。だから我に返った時に、いっちゃんが私を押さえつけてるんだから。


 確かに……少しでも寝れれば、少しはモヤモヤも消える……はず……。


 中等部に上がってからは、少なくても寝ることは出来ていた。だから、昔の自分がこんな毎日出てくることはなかったのに。


 けど、ここ最近、ずっとこうで。


 気づけば年は明けていて、お正月も過ぎていて。



 時間の感覚もあやふやになっている。



 考えてるいっちゃんを見る。

 本当はお正月にイベントがあるって言ってた。

 だけど、今回はいっちゃんはそれを見に行かなかった。


 我慢……させてるなぁ……。


 けど……ゴチャゴチャなんだよ。

 声が聞こえてくるんだよ。

 すぐ分かんなくなっちゃうんだよ。

 体も頭も、

 あの声に飲み込まれるんだよ。


 このままだと……。



 だめ。



 それはだめ。



 あの日決めた事を。


 あの日願ったことを。



 私は叶えたい。



「おい、葉月。大丈夫か?」


 いっちゃんの声にハッとする。やっぱり心配そうに覗き込んできてた。


「……うん。大丈夫」

「そうか? 本当か?」

「うん……」

「……じゃあ、少し出かけてきて大丈夫か?」

「……どれぐらい?」

「1時間で戻る。ちょっと兄さんと相談したいんだ。それとも一緒に行くか? それだと助かるが……」


 先生のところに行ったら、それこそ止められなくなりそう……今も危ないけど。


 首を振ると、いっちゃんは答えが分かってたような感じで肩を竦めてた。


「本当は一緒に来てほしいんだがな」

「……無理やり連れていく?」

「いや、無理やり今のお前を連れていくと、それこそあたしの声も届かなくなりそうで迷うんだよ。でも……あたしがいなくて耐えられるか?」

「1時間で帰ってくる?」

「ああ。少し相談して、薬ももらってくる。それを今日は飲んで寝ろ、いいな?」

「……わかった」

「ただ、いつでも鴻城(こうじょう)の監視が部屋に入れるように鍵は開けていくからな? あたしが出てって閉めるなよ? 監視のカメラも、悪いがスイッチ入れていくからな」

「うん……」


 1時間。

 1時間耐える。

 あの声が聞こえてきても耐える。


 いっちゃんが不安そうに出ていくのを見届けてから、タイマーをかけた。携帯の画面を見ながら、時間が過ぎるのを待つ。


 今はまだだめ。


 耐える。


 言い聞かせる。


 大丈夫。


 自分はおかしい。


 大丈夫。




 コンコン




 ノックが鳴った。


 ビクッて体が跳ねた。


 心臓がドクドクいってる。


 監視の人? それとも……昔の自分?


 今あの子に来られたら、塗り潰される。

 それはやだ。今はやだ。


 また狂うわけにはいかないんだよ。


 ドクンドクンと心臓の音が耳に響く。コンコンとまた音が鳴る。まだ、いっちゃんが来るまで20分はかかるのに。


 ハア……ハア……と息が荒くなっていく。


 監視の人かもしれないし、寮長かもしれないし……。

 あの子とは限らない。


 でも前にもあって、

 ノックが鳴って開けたら、あの子がいたことがあって。


 ゴクリと喉を鳴らして……ゆっくりドアに向かった。


 違う。大丈夫。

 今は現実。これは夢じゃない。

 だって、いっちゃんが行ってから私は寝てない。


 自然と汗が溢れてくる。

 ゆっくりドアノブに手を掛けて、カチャッと開けていった。



「あ…………」



 ………………花音?


「ごめんね。一花ちゃんに借りた本返しにきたんだけど」


 目の前にはクリスマスから会っていない花音がいた。

 ハッハッ……と息をする。


 あの子じゃない。

 あの子はいない。


「葉月……?」


 花音が首を傾げてこっちを見てくる。

 監視の人は? 何でいないのさ……そうすれば花音から本受け取れたのに。


「大丈夫……? 凄い汗――」


 花音が手を伸ばしてきて、一瞬あの子の手と重なった。


 ドクンと心臓がまた跳ねる。

 思わずバッと後ろに避けてしまうと、花音が茫然として見てきた。


「葉月……? どう……したの?」


 声を出さない私に、花音が心配そうな表情でその手を彷徨わせている。


 違う……違う……。

 しっかりしなきゃ。

 自覚しなきゃ。


 これじゃ花音に不審に思われる。

 もし私が今こんな状態なんて知られたら、どうなる?


 優しい花音はもっと私を心配する。


 しっかり、


 しっかりしなきゃ。




『どうして~?』




 ゾワっと全身に鳥肌が立った。


 声が――後ろから聞こえる。


『どうしてしっかりするの~?』


 自然と呼吸が荒くなる。

 目の前の花音は不安そうに見てくる。


 花音にこの子の声は聞こえていない。

 私にしか聞こえない。


 今、後ろの声に囚われるわけにはいかない。


「はづ――」

「本っ……渡しておく……から」

「え、あ、うん……」


 俯いて、花音の顔を見ないようにして、必死に後ろから囁いてくる声を聴かないように集中する。花音から本を受け取って、それでもずっと囁いてくる。


 いっちゃん。

 いっちゃん早く帰ってきて。

 抑えられない。

 自分じゃ抑えられない。


 クスクスと耳元であの子の笑い声が響いてくる。


 花音に今いてほしくない。


 何をするか分からない。

 だからドアを閉めようとした。

 あと……何分?


『だめだよ~? きて~?』


 今、狂うわけにはいかないんだよ。


『ねぇ~? 今日は何する~?』


 声が脳を刺激する。

 考えられなくなる。

 歯を食い縛って、必死に耐える。



「待って、葉月」



 閉めようとしたドアが止まった。

 ビクッと体が震える。ハッハッ……と息をする。


 見ると、花音が手で遮ってる。


 だめ。

 帰って。

 消えて。

 ここにいないで、花音。


 でも花音は声を掛けてくる。


「やっぱり様子が変だよ……どうしたの?」

「……大丈夫だよ」

「本当に? 一花ちゃんは?」

「平気……すぐ帰ってくるから」


 だから帰って。

 今もずっと囁いてきてるんだよ。


 おかしくなる。

 気が変になる。

 自覚出来ない。



「花音……自分の部屋戻って…………」


『あはは!!!』



 耳元で囁いてくる声に、身を任せたくてたまらない。




「………………いや」




 ――――花音の声がしたと思ったら、ドアが開いて、温もりに包まれた。


 一瞬のことで、頭が真っ白になって、


 囁いてきてた声が、その時だけ消えて、


 カチャン――と、ドアが閉まる音が聞こえてきた。



「何でそんなに苦しそうなの……葉月」



 耳元で聞こえてきたのは、あの子の声じゃなくて花音の声。

 伝わってくるのは、花音の鼓動。

 身体を包んでくるのは、花音の温もりと香り。


 花音がギュッと抱きしめてくる。


 ……これ。


「全然大丈夫そうじゃないよ」


 ヨロっと近くの壁に背中が当たる。


「全然平気に見えないよ」


 背中に回された花音の腕に力が込められて、強く強く抱きしめられる。



 この香り、


 この暖かさ。


 さっきまであんなに心臓の音が聞こえてきたのに、



 段々と落ち着いてきて、





『あったかいね~』





 あの子の声が、また聞こえてきた。



『これ……知ってる~……』



 だけど、その声はいつもの狂気じみた声じゃなくて、



『これ、好き~』



 どこか安心してるかのような声で、



『ふふ。もっと~』



 泣きたくなる声で、



「葉月……?」



 涙が自然と零れてきた。


 どんどん力が抜けていく。

 ズルズル体が落ちてゆく。


「葉月っ……? どうし――――」


 花音が座り込んだ私を見下ろしている。


『ねえ、もっと~』


 これは……いつの私?


『むー。もっとして~?』


 こんなこと……言ってたっけ……?


「葉月? どうして泣いてるの……?」


 花音が膝をついて、心配そうに顔を覗き込んできた。


 頬に花音の手が触れてくる。



『えへへ~。あったか~い』

『これ好き~』

『ギュってして~?』

『もっとして~?』



 あの子の幸せそうな声が頭に響く。



 だけど、響く度に、


 苦しくなって、


 悲しくなって、


 辛くなって、



 涙が勝手に流れていく。



「葉月……」


 花音が泣いてる私を頭ごと引き寄せて、

 腕で包んでくれて、


 そっと頭を撫でてくれた。



『えへへ~気持ちいい~』



 幸せそうなあの子の声を聴いて、

 そっと花音の腕の中で目を閉じる。


 花音が頭を撫でるたびに、

 ギュッとしてくれるたびに、


 あの子の嬉しそうな声が頭の中で響いていく。



『あったか~い。もっと~』



 段々、ぼーっとしてくる。



『――――ん――だなぁ――づきは――――』



 ……いま……だ……れ……?



 あの子とは違う誰かの声が聞こえた気がした。



『もっと~! もっと――――て~――――』



 あの子の声も小さくなる。







 意識が遠のいていった。


お読み下さり、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ