表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
153/366

152話 確かめるように

 


 あれから数日。私はまだ入院している。


 窓際に立って、夕焼けの空を見上げた。きれいなグラデーションになっている。


 傷は思ったより深くて、まだ完全に塞がっていない。塞がるまでは退院できないから、めちゃくちゃ退屈なんだよね。


 舞が渡してくれた漫画つまらないし。恋愛よりバトル系がよかったよ。そう言ったら「わがままだね!?」って言いながらも、今度持ってきてくれるって言ってた。


 退院はもう少しかかるって言われたからさ~。その間めちゃくちゃ暇なんだよ~。何か作るとか、しでかすもここじゃできないからさ~。24時間監視されてるから、すぐストップかかるもんね~。むー。


 いっちゃんにもしこたま怒られた。

 あのイベント、実は警察が駆けつけてくれる予定だったらしい。私が行く必要全くなかった。


 警察に相談しようとしていたお兄さんたちから私も話を聞いて、花音たちの所に駆け付けたんだけど、もしかしたら、あの人たちが通報してくれたのかもしれない。「お前の怪我はしなくていい怪我だったんだよ! ちゃんと話を最後まで聞くこと覚えろ!」と、いっちゃんに説教された。


 だって、あの時花音が怪我するんじゃないかって思っちゃったんだもん。仕方ないじゃん。


 最初はいっちゃんが喜ぶと思って、花音の同室受け入れたけど……今じゃすっかり花音のご飯にほだされましたからね!! 花音には是非幸せになってほしいと、心から思っているのだよ!


 と、考えていたら、次のイベントのこと思い出した。


 そういえば、文化祭は明後日にあるらしい。


 私はもちろん行けないけど、その日はいっちゃんもここにはこない。文化祭でイベントがあるんだって。それが楽しみなんだもんね、さすがに邪魔できないよ。ここだったら看護師さんや先生たちがいるから、安心して見ておいで~って言ったら、すごく不安そうな顔されたよ。信用ないわ~。仕方ないけど。


 いっちゃんもそろそろ来るはずだな~って思いながら、夕焼け空を見る。星もいいけど、こっちの空もいいよね~。快晴の透きとおった青も好きだけど~。


 ぼーっと空を見ていると、コンコンとノックされた。


 あ、きたかな~と思って「入って~」って言うと、入ってきたのは花音だった。あれ、また今日も来たの? 生徒会忙しいんじゃないの? あれから毎日いっちゃんと舞と一緒にきてるけど、大丈夫なの?


「ん~? 花音、いっちゃんは~?」

「さっき、お姉さんに捕まって連れられてっちゃった」


 苦笑しながら、花音はソファにカバンを置いていた。いっちゃん、捕まっちゃったんだね。いっちゃんのお姉ちゃん、いっちゃんのこと大好きだもんね。


「舞は今日、葉月に頼まれた漫画買ってくるって。明日持ってくるって言ってたよ」

「バトル系~?」

「うん。人気のある漫画を買ってくるから、間違いないはずだって」

「ふ~ん」


 本当かな~。この前の恋愛漫画も人気あるって言ってなかった~?


「葉月、起きて大丈夫なの?」

「平気~」

「お茶淹れようか?」

「ん~、今はいいや~」

「そっか」


 花音は前より過保護になった気がする。

 私の様子を伺っている感じで、心配してるのがすごく伝わってくる。あんな場面見せちゃったから、分かるけども。


 それに。


「葉月……」

「ん~?」


 後ろからいきなりギュッと抱きしめられる。お腹に手を回してきて、肩口に顔を摺り寄せてきた。


 ……こうやって甘えてくるようになったんだよね。それはそれで可愛いんだけどさ。


「花音~?」

「ごめん……少しだけ……」


 お腹に回された手をポンポンと撫でてあげると、キュッと力を込めて、花音はまるで確かめるように抱きしめてきた。


 これ、知ってる。


 いっちゃんもあの頃こうだった。今でもそう。

 いっちゃんは私に触れるとき、探るように、確かめるようにしてくる。

 花音みたいに抱きしめてきたりはしなかったけど。


 心配で、不安で。


 だけど確かめたくて。


 恐る恐る、私に触れてくる。



 だから花音の手を解くことはできない。



 いっちゃんを知ってるから。



 多分花音は私が刺されるところを見て、不安で、心配で、そんな恐怖を抱えてしまったんだと思う。あの頃のいっちゃんもそうだったから、きっとそう。


 だからこうして触れてくる。

 探るように触れてくる。

 確かめるように触れてくる。


 ギュッと抱きしめてくる。


 花音の好きなようにしてあげる。

 今回あんな姿も見せてしまったから。

 少しでも安心できるなら、それでいい。



 他の恐怖が芽生えない様にしないといけないから。



 だって、いっちゃんとレイラはそれ以上に恐怖しているんだ。


 私の昔を知っている人間全員怖がっている。

 今の花音以上に怖がっている。


 花音はあの時の私の様子を聞いてこなかった。

 花音は私にあまり踏み込んでこない。


 今はそれが都合がいい。



 今で、これなのだ。



 もし花音が踏み込んできたら、



 きっと壊れてしまう。



 優しい花音は壊れてしまう。



 知らなくていい。


 そのままでいい。


 そのままでいてほしい。



「ねぇ、葉月……」

「ん~?」

「……もうだめだよ」

「…………」

「……危ない事……だめだよ……」


 肩口からポツリと花音が囁く。


 ……約束……できないなぁ。


 返事の代わりに、お腹にある花音の手をポンポン叩くしかできない。


 話題を逸らすために、違うことを聞いてみた。


「花音~?」

「……ん?」

「生徒会忙しいんじゃないの~?」

「……大丈夫……先輩たちには話してあるから」

「でも文化祭、明後日でしょ~?」

「帰ってからやってるから、平気だよ」


 帰ってからやってるの? でも、いつもの勉強もきっとしてるでしょ?


 …………ちゃんと休んでるの?


「無理にここに来なくてもいいんだよ~花音?」

「葉月……迷惑?」

「迷惑じゃないけど……でも、ちゃんと休まないとだめだよ~?」

「……大丈夫。舞と一花ちゃんも手伝ってくれてるから。それほど大変じゃないよ」

「そう?」

「そう」


 いっちゃんたちも手伝ってるのか。いっちゃんがそばにいるなら、大丈夫かな。



 コンコン



 と、会話が終わった時に扉がノックされる。うん?


「いっちゃん?」

「一花ちゃんなら、ノックしたらすぐ入ってくると思うけど」


 確かにいっちゃんは、一応ノックしてから勝手に入ってくるね。


 ――――全然入ってくる気配がないんだけど。


「……幽霊?」

「葉月、冗談でも言わないで?」


 花音がちょっと怖い笑顔で言ってきた。あれ、幽霊苦手だったの? 知らなかった。


 花音が私から離れて扉を開けにいってくれた。



「えっ? 会長?」



 え、なんで?

お読み下さり、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ