表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
まるくまるく  作者: あるまたく
不自由と自由と乖離
48/59

SS48 空白の誰か

※ 人魚視点 ※


 夜の海岸は、さざなみの音のみが聞こえている。黒い膜に覆われた少女を送り届けろ、という命を受け、桟橋さんばしまで連れてきた。……具体的な《《場所》》を聞いていなかった。


「この辺で良いか……。」

「……。」

「あなたも大変ね。聞こえていないでしょうけど。」


 もう、投げ捨てて帰りたい。無気力な少女を不憫ふびんに思うが、私に出来る事は無い。垣間見た記憶では、この桟橋で5番目の御方は少女と釣りをされていた。

 この桟橋に寝かせておけば、誰かに気づいてもらえるかもしれない。


「人に見られると面倒だし。よっと……《《解放》》。」


 黒い膜が消えていき、少女が夜風に晒される。しばらくすれば、目を開けるだろう。それまで待つなんて事はしない。そろそろ帰ろうとした所で、違和感を覚えた。


「この子の服……記憶の服とは違う? 私たちの服と雰囲気が似ているような……。」


 あぁ、御方のほどこしを頂いたのだろう。不運の象徴(5ばんめ)の施しとは、数奇な運命ものね。

 守られている少女に世話を焼く必要は無い。深海へ潜行しながら海底を見ていると、少し離れた岩陰から一定間隔で泡が浮かび上がっていく。

 こんなところに? ちょっと寄り道……何あれ? 移動している?


「これは……どれだけの咎を背負わせたの? あの子に。」


 透明な半球形の物体(ヘルメット)が、深海を一直線に(エラのもとへ)っていた。


――――――――

※ エラ視点 ※


 私が目覚めた時、目の前には満点の星空が広がっていた。

 体を起こす際、口元に当たる円柱形の筒を手で押し退ける。邪魔……。

 すると、今までの硬さが嘘のように変形し、ネックレスになった。こんなの、いつ着けたっけ。

 それに、いつ寝たっけ? あ、釣りをしてて寝ちゃったのかな。

 辺りを見回すが、釣り竿は無い。落としちゃったかな。

 桟橋から乗り出し、海面を見るが見えるはずもなく。

 明日、もぐってみて見つから無かったらあきらめよう。収穫ゼロかぁ。明日、何食べよう。


「そういえば、ずっと寝てたのに……。」


 お腹は減っていない。むしろ、ぽっこり……。こんなに食べられるはずがない。《《昨日》》だって、やっと捕まえた魚を《《みんな》》で――トルーデと私と、えっと……。


「あれ? 誰だっけ。」


 胸が締め付けられるような息苦しさを覚える。桟橋に座りながら、今日の出来事を振り返る。忘れてはいけないような気がして。

 ……ん~。思い出せない。とりあえず別荘に戻ろっと。


 桟橋から砂浜を見ると、私の家の明かりが点いていた。多分、トルーデがいるのだろう。

 不意に、昼間の光景が脳裏に浮かぶ。《《既視感のある》》光景。一緒に釣りをして、泳いだりして……。


「あなたは、誰? 何で……こんなに。」


 頬を伝う涙が、止まらない。

 トルーデが私の泣き声を聞いたからか、別荘から走ってきた。


「エラ……よね? どこ行ってたの?」


 私の数歩前で立ち止まり、私に問うてくる。トルーデは何を言っているの、と顏を上げた私を見て、トルーデは剣を抜く。


 振りぬいた――月明かりを反射する騎士剣は、青白い軌跡を残し……


 とても綺麗だった。



読んで頂きありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ