表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
まるくまるく  作者: あるまたく
黒、狐、奪
4/59

SS5-1

ハル視点

 寒気を感じて目を覚ます。薄明時とは言え、家の中はまだ暗い。周りを見渡すが、狼とも熊とも言えない()()()はいなかった。台所から朝食の支度をする音が聞こえてくる。母親に聞いてみようと思い、母親のところへ向かった。


「おはよう。」

「おはようハル。顔洗ってきたら手伝って?」

「うん。あの子どこ行ったか知らない?」

「夜のうちに出て行ったわよ。街に行くんだって。」

「……そう。」

「さみしい?」

「わかんない。……顔洗ってくる。」


 家の裏手で顔を洗い、一息つく。たった1日ではあったが、とても楽しかった。熊に襲われ必死で逃げた。死ぬかもと思っていたら、あんな小さい子が助けてくれた。矢を撃っちゃったけど、失くした靴も持ってきてくれたし。短弓についても黒弓にしてくれたし、きれいな丸い球もくれた。とても不思議な子。名前ないみたいだし付けてあげたかったけど、考えつかなかった。……また会えたら良いけど。


「ハルー?……大丈夫?」

「何?」


 なかなか手伝いに来ない私を母親が呼びに来た。聞き返した私を見た母親が近寄り、私を抱きしめてくれる。どうやら泣いていたらしい。だって……会いたいんだもん。楽しかったんだもん。


「泣いても良いよ。また会えるかもしれないじゃない。元気出して、ね?」

「……うん。」


 しばらくして母親とともに朝食を食べ、弓の練習をしようと弓を手に取る。そして弓の横に置いた氷の球に気づいた。おかしい。溶けていない。母親にも聞いたが、原因は分からないらしい。あの子が何かしたのだろう、と思うと少し落ち着いてきた。今度会ったらあの柔らかい頬を引っ張ってやろうと心に決める。弓ももっと上手くなって自慢しよう。

 朝日が黒い弓に差し込んでくる。夜明けだ。綺麗な弓を手に取り、いつもの練習場所に行く。

 つい先ほどまで泣いていた少女は、静かに弓を射る。通常、弓は軽すぎて自分に合わなければ狙いにくい。しかし、この黒弓は、面白いように当てられる、そんな気がしてくる。

 あの子の顔がちらつくと狙いがぶれる。集中しなきゃ。


 絶対、上手くなってやるんだから。

ハルが起きて、主人公がいないことに気づいた話でした。実際、入れなくてもいいのかもですが。

弓を射るが正しいようです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ