表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/31

第20話

『風邪ひいたら大変だよ』

雅夫は自分の着ていたジャケットを脱いで麗奈に被せた。

『ありがとう。まーくんの匂いがする。とっても暖かいよ』

2人は乗り物を片っ端から乗りあさった。久しぶりに遊園地に来た雅夫は、童心に戻っていた。

『次はここに入ろう』

お化け屋敷の前に来た。

『私、こういうのダメなんだよ』

さっきの反撃とばかりに、

『ダメだったら今日克服しようよ』

『あ〜っ、私の真似してるし』

雅夫は麗奈の手を引いて中に入った。

真っ暗な通路に案内を示すランプが怪しく光っている。麗奈は雅夫の腕を痛いくらいの力で掴んでいる。

『麗奈ちゃん、腕、痛いんだけど』

『だって、怖いんだもん』

脇から何やら飛び出してきた。

『キャーッ』

雅夫に抱きつく麗奈。

『大丈夫だよ。全部作り物なんだから』

雅夫の言葉は耳に入ってないようだ。

脅かす側からしたら完全に‘カモ’にされてる麗奈を、これでもかってくらいに偽物のお化けは襲ってくる。出口の明かりが見えても麗奈は怖がっていた。

『面白かったね』

外に出て、雅夫が言った。隣にいる麗奈は半泣きの顔になっている。

『もう、怖かったんだからね』

『さっきはオレが怖かったんだよ』

『女の子を泣かせるなんてサイテーッ』

『怒ってるの?』

麗奈は膨れっ面で雅夫を見ていた。

雅夫は目の前にあったワゴンでチュリトスを買った。

『はい』

無言で受け取り、食べる麗奈。

『…許す』

『結局、お腹がすいてたのね』

『ちょっとね』

麗奈に笑顔が戻った。

『食べる?』

麗奈から食べかけをもらって雅夫は食べた。

『あ〜っ、間接キスだぁ』

その発想、まだまだお子ちゃまだ。

だんだんと日が傾き始めてきて、肌寒くなってきた。

『最後は観覧車に乗ろうっ』

ゴンドラは上へとゆっくり上っていく。

『まーくんもお母さんとこんなデートしたの?』

『うん、動物園行ったり映画みたり…毎日一緒にいれるだけで幸せだったよ』

『そっかぁ。私、おばあちゃん嫌い』

『何故?』

『だって、お母さんとまーくんを引き離したんでしょ。お母さんの幸せをおばあちゃんが奪ったんだもん』

『それは違うよ』

『何が違うの?』

『人間ってそれぞれ運命を背負って産まれてくるんだよ。オレと舞ちゃんが出会い、別れ、麗奈ちゃんと出会う。神様が作ったシナリオで生きてるんだよ』

『神様…』

『うん、何十億もいる人間に産まれて、その内の1人の運命の人に出逢うのって凄い確率って思わない?』

麗奈は大きくうなずいた。

『私がまーくんに出会ったのも?』

『そう、オレ達2人が同じ人を知り合ってて、こうやって出会ったのは、神様と舞ちゃんの導きがあったからじゃないのかな?』

『そうだよね』

『もし、舞ちゃんがオレと結婚してたら、麗奈ちゃんは産まれてなかったかもしれないよ』

『うん』

『振り返ったって時間は戻ってこないから、前を向いて行くしかないんだよ。明日は今日より良いことがあるって信じてね』

『私、まーくんに出会えてよかった。お母さんの子供でほんとによかったよ』

『舞ちゃんが聞いたらきっと喜ぶよ』

〔ありがとうございました〕

ゴンドラを降りると、閉園のアナウンスが流れた。

『遊園地も終わっちゃうね』

『次行こっか』

『どこに?』

『ロマンチックな所。麗奈ちゃんには合わないかな?』

『いつも子供扱いしてぇ、ヤな感じっ』

『怒った麗奈ちゃんもかわいいよ』

『バーカッ、もう知らないっ』

麗奈は先に駐車場に走って行った。

『おーい、待ってよーっ』



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ