表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/50

第十五話 運命を変える力~あの日~

とある時、廻間の権利者となったルキは今ならばあの日、自分が生まれ育ったあの世界の消滅という運命を変えられるのではないかと思い立った。

今の自分なら、世界の廻間の神であった銀狼よりも格上の存在と成ってしまった存在なのだから。


「行ってみる?」


ルキは自分で自分に問いながらも笑う、答えなんて決まっているのだと…その問いに答えるように廻間に亀裂を入れた。


「青龍が今の私を見たら、何て言うかな…?」


青龍に会えるかもしれないという期待、お前なんて“ルキ”じゃないと否定される不安…いろいろな感情を感じては、ルキはそれら全てを無視して開けた亀裂をふわりとくぐり抜けた。


ーーー懐かしい・・・


だけどここは私のいるべき世界ではないのだと、瞬間的に直感してしまった。

私はもう、この世界からはすでに弾き飛ばされた存在。


光梨(ひかり)!」


もう、最後の戦いは始まっている。

当代の応龍の巫女である光梨を中心に陣を描き、その守り手である四神の巫女が霊神力を送っている。

北を玄武の巫女である水妃(みずき)、南を朱雀の巫女である緋奈乃(ひなの)、西を白虎の巫女である白音(しろね)、東を青龍の巫女である真折(まお)…さらにその周りを先代の巫女達が残り少ない霊神力を送っている。


「ルキ、バランスが崩れてるわよ!」


「もっと私達を見てルキ」


相変わらずの、落ちこぼれ。

当代の青龍の巫女だった時も、先代の青龍の巫女と呼ばれるようになっても、私は皆に迷惑ばかりかけていた。


「今の私なら、緋音(あかね)の言うバランスが悪いの意味も分かる…」


私達のリーダーだった応龍の巫女、理央(りお)の言葉の意味も今の私なら理解できる。

なんなら、この陣は敵に対してあんまり有効じゃないのも今なら気付ける。

少ない時間の中で即席で作ったから、ところどころいびつで自分が担当したところなんて特に陣の繋ぎ目のバランスが悪い。

それに祈祷時間も足りない道具ばかり使ったから威力を底上げできなくて…それでも、この時の私達にはこれが精一杯だった。


「こんな力じゃたりないんだよ…」


私は昔の自分に言っていた。後悔しかないこの日、この時…こんな落ちこぼれが、どうして生き残ってしまったのか。

銀狼のいる世界の廻間に行ったのが私じゃなく、当代の青龍の巫女である真折だったなら…陣の構成が1番うまかった緋音だったなら、いつも皆の中心にいた王龍の巫女の理央や光梨だったなら、もっとうまく運命を変える力を手に入れて変えられたんじゃないだろうか。

私なんかよりも皆の方が、絶対に主人公に相応しい。


「ルキでなければ無理だ。あの廻間で、お前以外では魂も意識も砕け散る」


突然の声と一緒に吹いたのは青い、大好きな青龍の風。

まさか、話しかけられるなんて、姿も見せてくれるなんて思っていなかった。


「それに、あいつも我も風を操る者同士だからこそできた奇跡のような現象に過ぎない。風の繋がりを辿れたのもたまたまだ」


「本当に?」


本当にそうだろうか…私は気付いてしまったかもしれない。

本当は、気付いてはいけないことに…私は、この世界(この日)に来てはいけなかった。


「世界の廻間の権利者のルキ()がここにいたから、先代の青龍の巫女であるルキは廻間に行けた…私が、ここにいたから青龍の願いを叶える形で・・・・・」


ルキがそう言っている間に、次々と巫女達は倒れていっている…霊神力(ちから)を使い果たし、自分の命までも差し出す。

それでも、この敵は倒せない。それがこの世界の定められた運命だと云うように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ