表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/16

魔装の冒険者 設定

 主人公名前ヨシヒサ・エッジハート⇒ゼクス

 性別男性

 年齢15才スタート祝福式から

 ギフト【魔刃】【魔装】【--】⇒【魔力操作】レベル3から

 初期ステイタス<筋力D+><耐久D-><敏捷C-><器用C><魔力D-><精神D><神秘A+>

 主人公は迷宮孤児〔両親が冒険者で依頼中又は迷宮探索中に死亡し孤児院に預けられた子供〕

 父親は形状形成系統術式を得意とした半魔の魔法戦士、母親は、術式による防壁やトーチカを生成して後方から術式攻撃支援する固定砲台タイプの半竜の重装魔術師




【魔刃】魔力の刀剣系統や槍系統、斧系統等の刃の形状にするスキル。進化予定【魔力武装(マルチマギウエポン)】効果,,,槌、鞭等打撃系統も生成可能に

強度は<耐久><精神>lvの影響、武器攻撃特性は<器用>lvに影響、攻撃は物理なら<筋力>否物理は<魔力>

【魔装】魔力で鎧や盾、籠手等身を守る者を形成するスキル。進化予定【|魔力鎧装《》】

強度は<耐久><精神>

【--】空欄。

<筋力>:物理攻撃、瞬間速度、装備・保有重量、最大生命力(Lps)に関連するステイタス。

<耐久>:物理防御、身体強度、装備・保有重量、最大生命力(Lps)身体系統状態異常耐性に関連するステイタス。

<敏捷>:物理・魔力回避、疾走速度、近遠距離の攻撃速度、最大体力(Sp)に関連するステイタス。

<器用>:物理・魔力命中、罠・鍵の解除、製作物の品質、最大体力(Sp)に関連するステイタス。

<魔力>:攻撃魔力、最大魔力量(Mp)に関連するステイタス。

<精神>:回復魔力、魔力防御、最大魔力量(Mp)、精神系統状態異常耐性に関連するステイタス。

<神秘>:ドロップ率が上がりや隠された宝物や罠等物を発見しやすいなるステイタス。



 世界観

 1,ギフト【】(スロットル)が1~5個かくめいめいにありスロット数が多い方が天才+確率が下がる。

 2,しかもギフトと個人の才能があっているとは限らない。

 3,レベル制けどステイタスの数字はおおよそしかわからない(A~E(+-)制)15段階。

 4,一応神秘以外は後天的に伸びる。

 5,魔物を討伐時放出される魔力を経験値として吸収しそれが自分の中の器を満たすとレベルが上がる但し吸収量は貢献度に依存するプラス個個人で魔力属性や魔物の種族でも変わる。

※主人公はギフトが魔力形成系統の為他者よりも吸収率が高くそれにそれに加え魔物が持っている魔力属性因子と種族属性因子も若干吸収でき個別で器が用意されている一定値を満たすと その両属性をが使用可能になり魔力属性なら地水火風等属性が後天的に取得し種族から各種族の特徴を魔力で模倣出来るようになる




‐‐‐‐‐‐‐‐

キャラ性格設定

アインス[男性、正義感がややつよく無鉄砲な性格けれど皆のリーダーで誰よりも前列に行き引っ張って行く|モデルイスカンダル+シャルルマーニュ]種族人族備考チンクが好きCV木村良平


ツヴァイ[女性、感情が顔に出にくいがゼクスの前ではそうでもないデレると可愛いが切れるとヤバいモデル|槍アルトリア]種族半森人ハーフエルフ


ドライ[男、モデル|超人オリオン]人狼備考クワットロが好き


クワットロ[女性、モデルコヤンスカヤ玉藻前]狐獣人備考アインスが好き


チンク[女性、モデルモードレット]半巨人備考ドライが好き 、霜の巨人と炎の巨人の力がある


ゼクス[主人公、1人でいることが好きで皆と余り一緒にはいないが他者と時間を共有する事は苦ではない、戦闘面では全力で取り掛かり周囲のものは何でも利用する]種族混血CV 花江夏樹(ジーク)



主人公種族能力候補

竜人[竜の外殼(ドラゴンスキン)][属性息吹(エレメントブレス)][部位龍化][竜魔法術]

魔族[魔力四肢][魔力操作][]

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ