表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/27

18話 キックばっかーズ、進化の時

「我々に『死ね』と言うのか!?」



 ハヅキが声をあららげる。


 冷静沈着、黒髪に黒い瞳のミステリアスビューティー、平時はいつも口をマスクで覆っていて口数が少ない(周囲からのイメージ)、そしてなにより『ぼいん! ぎゅっ! どかん!』みたいなものすごい体を『ニンジャ装束』というボディラインのよく出る服で包んでいる――


 スライムを殺す者(スライムスレイヤー)――


 ともかく声をあららげるイメージのないその少女の叫び声に、ギルド中から視線が集まった。


 いきなり冒険者どもからガン見されて、怒鳴られたギルド受付嬢はわたわたと両手を振り、ぶんぶんと首を何度も左右に振った。



「いえっ! いえいえいえ! そんなめっそうもない! 死ねだとは! ただ、そのですね……う、上のほうから? 『あんまりスライムばかり狩るのはいかがなものかと』というお達しがあったっていうか……」

「冒険者の生計の立てかたに『上』とやらが口を挟んでくるのか!?」



 ありえないことだ。

 が、『スライムの核の欠片』の場合、ありうるかもしれなかったことだった。


 みなさんご存じの通り『スライムの核の欠片』は国家の水事情のためになくてはならない素材だ。

 大量にとれ、とる難易度も低く、加工も簡単で、『水を蓄える』性質を失わない……

 この夢のマテリアルは、広く国民生活になじんでいる。


 なので、国が『大量に確保するための狩り場』から、大量に確保している。

 わざわざ冒険者に頼る必要はないのだ。


 それでも冒険者が『核の欠片』を買い取ってもらえるのは、国家から日雇い労働者(ぼうけんしゃ)への温情であり、ようするに税金が使われている。


 なので追放されし者たち(キックばっかーズ)は、二つほど『上』から注意されるに足る問題を抱えていた。


 一つはもちろん『狩りすぎ』である。

 もう一つは、ハヅキが、この国からすれば外国人であるあたりが問題だった。


 ようするに『税金で外国人冒険者を食わせてやるのはちょっと』みたいな意見がどこかであったという話である。


 そして――


 今、さも『おどろいた』とばかりに受付嬢に詰め寄っているハヅキではあるが……



「……まあ、わかったよ。大声を出してすまなかった。いつかはこんな日が来ると思っていたんだ」



 そう、わかっていた。


 なぜ、ハヅキ以前に『スライムスレイヤー』はいなかったのか?

 それは『スライムの核の欠片』というアイテムをとりまく社会的な事情を察した冒険者たちが、あまりスライムに頼って生計を立ててはいけない空気を感じ、辞していたからである。


 スライムの核の欠片は、冒険者なりたての新人が、どうにかやっていくためにとるもので……

 ずっと、これだけで暮らしていっていいものでは、ないのだ。


 ハヅキは受付嬢にもう一度「すまなかった」と言ってから、今日の収獲を換金してもらう。

 そして後ろのほうで様子を見守っていた、アナやコレンに合流した。



「どうしましょう?」アナが不安げな目をする。「わたしたち、これからどうやってお金を稼げばいいのかな……」

「なに、今日明日にもすぐ禁止されるわけじゃない」ハヅキは目を細め、アナをなでる。「私たちは『自重(じちょう)』を求められただけだ。だが……いずれはやめなければならないことでは、あっただろう。その期限がいよいよ差し迫っているというだけさ」


「どうしますの?」コレンが不安そうにハヅキを見上げる。「スライムを狩り続けてはや数日、ようやくコツもつかんできたところでしたのに……わたくしの生活は、ここで終わってしまいますの?」



 怯え、不安がり、惑う二人の少女。

 ハヅキはうなずき、真っ黒い瞳で二人を順番に見て、言った。



「我らが生きていく方法は、ある。それは――スライム以外を、狩ることだ」


「スライム以外を――!?」

「狩る――!?」


「そうだ。――冒険者が狩っていいモンスターは、スライムだけじゃない」



 アナとコレンは目をまんまるに見開いた。

『冒険者が狩っていいモンスターは、スライムだけじゃない』――なんということだろう! まさか、そんな可能性が残されていたとは!


 冒険者と書いて『スライム狩り』と読むのではなかったのだ!

 世界には――スライム以外にも、モンスターが、いたのだ!


 アナとコレンは、あまりの衝撃的事実にうちひしがれ、涙さえ流しそうになっていた。


 ハヅキはやさしい目で二人を見つめ、うなずく。

 そして、二人の肩に手を置き、言った。



「では、探そうか。――私たちの、次なる生活の手段を」



 エルマーと周囲の冒険者たちは『なにやってんだコイツら』という目で彼女らを見ている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ