表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/25

05  ガラスの向こう

 俺は基本的に、ヒトが嫌いじゃなかった。いや、むしろ好きだった。だからこそ、人と深く関わりあいたくなかった。


 カラオケ店の店員は、接客業だ。だけど、そんなにみっちり接客するわけじゃない。お客様を部屋にお通しして、ドリンクや食べ物を持っていって、お会計をする。その程度の接客。人には軽く触れるけど、深くは触れない仕事。そして時給は悪くない。だからこそ、俺はこの仕事を気に入ってるんだ。とか、ごちゃごちゃ考えてる俺は、なんだかんだでただのフリーターだ。




 その日の仕事は遅番で、夜の11時から翌朝の9時までのシフトだった。休憩時間が短いのがきついが、客は大して入ってこないので楽な時間帯だと思う。

 遅番の多い俺は、ほとんど昼夜逆転したような生活だった。昼から夕方にかけて寝て、それから出勤する。昼夜逆転した生活は身体に悪いと聞くが、そんなのは別にどうでもよかった。



 腹も減ったし、眠る前に何か食べよう。俺はフラフラと冷蔵庫に近づいてから、冷蔵庫の中には飲み物しか入ってないことを思い出した。

 外から聞こえる、暑苦しい蝉の鳴き声。

「……外に出るの、面倒くさいなぁ」

 けれど、腹が減っている。俺は食べ物を買うために、しぶしぶ外へ出た。


「――暑い」

 思ったことをそのまま口にしてみる。しかし俺が独り言を言ったところで、涼しくなるはずもない。蒸し暑く、日陰もない道路にうんざりしながら、駅前のコンビニに向かった。



「いらっしゃいませー」

 間延びした店員の挨拶と、冷房のきいた店内の空気にほっとする。俺は真っ先に弁当コーナーに向かおうとして、いつも読んでいる週刊誌の発売日が今日だったことを思い出した。ドアの近くにある雑誌コーナーに向かい、「本日発売」のプレートが立てられている雑誌を一冊手に取る。ガラス張りのせいで、雑誌コーナーは少し暑いな。そう思いながら顔を上げると、ガラスの向こう側を彼女が、……野良さんが歩いているのを見つけた。


 彼女は見知らぬ男と歩いていた。男は、一言で表せば男前だった。彼女とよく似合っている。釣り合ってるともいう。ああ、あれが彼氏なのかな、とぼんやりと思った。

 彼女は笑っていた。ただ、あまり楽しそうではなかった。男の方は楽しそうだった。というか、男の俺から見ても下心が丸見えだった。彼女の腰に添えられた男の手が、それをことさらに強調しているように見える。


 俺は手に持っていた雑誌を元の位置に戻すと、何も買わずに急いでコンビニから飛び出した。「ありがとうございましたぁー」と、やる気のなさそうなコンビニ店員の声が背後から小さく聞こえた。

 


 バレないように注意しながら、彼女たちの後ろをこっそりと歩く。彼女の行方が気になったからだ。

 だいたいの予想は、ついていたけれど。



 やはり、というか。彼女は、近くにあるラブホテルに吸い込まれていった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ