表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/129

第五十二話 「再興」

五十二話目となります。 今回はシアンメイン。

  「は~…思ったより酷いねこりゃ」

あの後からも引き続き、遺体の回収と弔い。そして瓦礫の除去作業。

 日が経つにつれ悪化していく現状。

遺体の腐敗。腐臭が漂い心身ともに衛生上良く無い。

 焼死体はまだマシだけどね…圧死した遺体が…。流石にもう見てられないよアタシも。

腐った肉を貪る蛆虫が大量にわいている。 見た目も悪けりゃ臭いも酷い。

 アイツ等がいりゃ楽なんだけど、ケルド達にどこかに飛ばされてあれから音沙汰も無し。

ケルドに殺されちまったかね…。


あれこれ考えながら遺体の腕を引っ張ると、腐った肉だけが千切れ、遺体の手に纏まってしまう。

  「だーっ! 掴んで引っ張る事も出来なくなってきたよ…ん?」

半ば諦めていたアタシの視線に入ったのは、ゼメキス君。

 あの気の弱い彼だ、この臭いとこの状態とても耐え切れるモノじゃない。

そう踏んでたんだけどねぇ。 変わればかわるもんだよ。

流石にこの遺体を触る事は出来なくても、運ぶ手伝いはしっかりしている。

 大した変わり様だよ全く。 寝込んでてもおかしくない筈なんだけどね。


引っ張り出すのが駄目。なら少々荒っぽいが…。

 遺体の上に重なっている瓦礫、それを叩き壊す。

地面に深く足跡が付き、震脚と共に拳をいくつも重なった瓦礫に叩きつけ破壊した。

  「ふうこれで……うげぇ」


砕けた瓦礫から覗いていたのは、右半分のみ潰れて裂けていた体。

 当然腐敗が進行して臭いも酷けりゃ見た目も酷い。

四散した内臓に蛆虫が大量に蠢いている上、

 いままで密封状態だったのか…鼻を突く様な痛みにもにた刺激臭が一気に広がる。

流石にこれには堪えたのか、後退り。


  「こりゃ流石に…」


お手上げだよ全く。 その場に座り込んでその遺体を眺めていた時、

 間の抜けた声と共に、心待ちにしていた声が聞こえてきた。

  「あら~…凄い事になってますね~え…」

  「すみません会長。連絡が届いてすぐに戻ったのですが、

    エルフィから何か出れなくて」


半ば諦めていた、この状況を打開してくれる声。

 あのケルドも恐れて、エルフィにまでいかせた程のリンカー。

オリエ君とナグア君。

  「生きてたかい! アンタ達!!」

思わず立ち上がり、二人纏めて抱きしめる。

  「く…くるしいですよ~…」

  「かっ、会長胸あたってます!胸!!」

思わず抱き潰しそうになった。 それ程までに力強く抱きしめた所為か、

 二人とも中腰で咳き込んでいるいる。

 ナグア・ワトネード。三年のリンカー。オレンジ気味の髪をした坊主頭の元気な子だよ。目はちょい垂れ気味の茶色。

体格もそれなりで、その所為かガットにいつもケンカ売られている。 面倒見の良い奴。


 オリエ・シャルト。同じく三年で魔人。水色に近い青の髪を左に纏めて流している。

 力の抜ける言動に力の抜ける目付き。頼りない所はあるにせよ、しっかりした面もある。


  「で、いくらアンタ達のは飛べないからといって遅すぎじゃないか?」

ん?互いに顔を見合わせて悩んでいる。…なんだ。


  「それが…もう少し早く帰ってこれたのですが」

  「エルフィの…国境~をその~…あの~」


ああっもう相変わらずいう事もトロいねこの子は!!

  「国境がどう…ああ。オオミ君達がエルフィに入った直後だったのかい。

    そりゃ仕方ないね。 大精霊クァの結界張られてたからね。

   ん? ともすればオオミ君も近い内に戻ってくるのか」


二人とも不思議そうにコッチを見てるね。

 ああ、面識無かったね。

  「大体事情は判ったよ。 オオミ君てのは…うわさだけは聞いただろ?

    メディ君のリンカーになった異界の子さ」

  「あ! メディちゃんの。 それは良かった。

    で、やっぱ強かったのですか? あの子の力に耐え切れる程の人でしたら」


この子もこの子で、強いか弱いかで判断する癖あるんだよね。

 ガット君と似たような似てない様な…。

ナグア君の肩を叩き、軽く笑って答える。

  「来た時は、そりゃ頼りない子だったよ。

    けど、もしかしたら次に会う時は、アタシより強くなってるかもね。

    リンカーフェイズ無しの状態で」


二人とも目を丸くして驚いた後、笑い始めたね。 そんなおかしいかい。

  「そりゃ在り得ないですよ。生身の人間で会長に勝てるなら、

    雷竜ヴァランと互角にやれますし」

  「そうだね~…でも。 エルフィ族の所にいなかったねぇ…?」


なんだい行き違いかい。 互いの顔を見合わせてる二人に言う。

  「もし生きてりゃ。そのヴァランと互角以上にやりあってるさ今頃。

    そして、うまくすればクァとの契約も済ませているかもねぇ」


エルフィの方を見て、そういうと二人は再び笑い出した。

  「ヴァランと互角以上。 その上あのクァと契約。

    会長も冗談言うのですね」

  「信じられません~…」


オオミ君。散々だね。

 まぁ、帰ってきたら判る事だ。

再び、二人に視線を戻し頼みごとをする。

  「長旅お疲れの所悪いんだけど、遺体処理ってか移動がどうにもならなくてね。

    ちょいと頼まれてくんないかい?」

  「はい!勿論ですよ。 じゃオリエ軽くやってしまおうか」

  「はい~…」


そういうと、アタシの見ている前で、ナグア君の胸に左手を当てるオリエ君。

  「心拍同期…解析開始アクセス…」


勢い良く影が地面から浮き出し、包み込む。

 見慣れたモンだけど、まぁ…今回は頼り甲斐がある所為かいつもより大きく見える。


影が晴れると同時に出てきたのは、灰色のややゴツゴツした体。

 竜に似ているが全くの別物。 単眼の石化獣ガトブレパス。

既に腐敗が進行してるからね。一時石化してもらえると色々と助かる。

  「じゃ、宜しく頼んだよ? アタシは瓦礫を砕いてまわるからさ」

  「瓦礫を砕くって…。相変わらず生身でとんでもない攻撃力してますね。会長」

  「魔人なんですか~…? ほんとに…」


両手を腹の前で叩き合わせて一言。

  「ぶん殴るよ」

慌てて、その場にあった複数の遺体を石化して歩いている。

 飛ぶ能力が無い分、別の能力に秀でるのは数多くいるけとね…この子達はゼメキス君と同じく特殊な部類。

 流石に神族や魔族・精霊・竜には効かない様だけどね。 

それでも十分な脅威であり、使い方次第では被害も最小限に食い止められただろう。あの時いれば…。

 まぁ、何言っても後の祭り。 今生きてここに居るだけでもありがたいと思うべきかねぇ。


アタシは再び、街の外れ未だに遺体と瓦礫が多く散乱している場所へと。

  「たまんないねこりゃ」

周囲に飛び交うハエを払いながら、瓦礫を砕いてまわる。

 砕いた直後に中にたまっていた臭気が飛び出してきて、目に染みる程に臭い。

  「う…」

流石に眩暈と吐き気を覚えるが、それでも引き続き砕き続ける。

 あの子達が帰ってきたなら、瓦礫を少しでも多く除去した方が良いからね。

遺体を石化させて集めて、燃やす時に解除させれば良い。

 同時に集めきれて無い遺体もこれ以上腐敗する事も無い。


まぁ…まだまだ瓦礫があるんだけどねぇ。

 少し、手を休めて街の中心の方を向く。

  「年単位でかかりそうだよ、こりゃあ」

その瓦礫の余りの量に溜息が一つ漏れた。

 その向けた視線の先、まだ太陽が昼過ぎ。その方向に一つの影が見える。

逆光の所為かあまり良く認識出来ないが…ありゃ確かに…。

  「ガーゴイル、リカルド君達も帰ってきたか」


段々と近づいてきて、アタシを見つけたのか傍に降りて、リンカーフェイズを解いた。

  「ただいま戻りましたわ。シアンさん」

  「オオミさんはまだの様ですね…。 ただいま戻りました会長」


お~。二人とも相当この短期間で頑張った様だね。

 リセル君は内面的な物で外見的には何もかわらないが、リカルド君はこりゃまた酷い。

  「お帰り! ボロボロだねリカルド君の方は。 相当セアドとオーマに叩き込まれた様だね」


そういうと、何も言わず頷くと同時に、近くにあった瓦礫をリカルド君は軽く殴る。

 軽く殴った瓦礫はまるで統率力を失った様に散らばり、砂の様に崩れ落ちた。

  「へぇ。地の精霊の力。 ちゃんと会得してきた様だね! 

    そいつをケルドのドテッ腹に叩き込んでやんな」

  「勿論で御座います。 奴には私の大事な物を奪われましたからね。

    これを叩き込んで取り返してみせますよ」

ん? 何か雰囲気が変わったね。 自信…いや覚悟か。

 リセル君の隣に付き従っていた時とは大違いだね。

そのリセル君に視線を移すと、不思議そうにリカルド君を見てるな。

  「本当に何か雰囲気かわりましたわね。

    それは宜しいのですけれど、大事な物を奪われたって何か奪われましたの?」


リセル君の言葉に一瞬戸惑った表情を見せた様に見えたけど、気のせいか。

  「私の誇りで御座います」

成る程ね。 当のリセル君は気付いて無いのか、首を傾げている。

  「で、リセル君の方はどうだい? 魔王の力きっちり使える様になったかい?」

  「勿論ですわよ。ほら」

そういうと、右手を瓦礫の山の方へとかざす。

 一人じゃ持ち上げられない瓦礫。というよりも半壊した屋根。

それを空中に浮かび上がらせる。

  「こんな事も出来ますわよ?」

かざした掌を強く握ると、その半壊した屋根が粉々に砕け散る。

 除ける必要も無い程に細かく砕けた破片が風に乗り、こちらに飛んでくる中、アタシは目を丸くして驚いていた。


  「こりゃまた。 大した変わり様だよ。 アタシもこりゃ…うかうかしてられないね」

  「シアンさんに肉弾戦で勝てる人間や魔人。そんな者いませんわよ」

  「ですね。 私も勝てる気が致しません」


アンタ等言いたい放題だね。

また腹の前で両拳を叩き合わせて一言。

  「ぶん殴るよ」


必死で弁解しようとする二人。 そこまで怖いもんかいアタシは。

 それから視線をエルフィの方へ移す。

  「そいや、エルフィの結界も解かれた様だし。

    そろそろオオミ君達も戻ってくるだろうね」

リセル君が顔を近づけて聞いてくる。そんなに彼が心配かい。

  「オオミ生きてますかしら。 雷竜とリンカーフェイズ無しでやりあうなんて心配ですわよ。

    シアンさんなら心配しませんけれど」


…。


  「それはもう会長が相手なら雷竜も腹を向けて降伏するでしょう」


…。


  「ぶん殴るよ」


言葉と同時に二人の頭を拳が捕らえていた。

 頭を抑えてこちらを笑いながら睨む二人。

  「いたっ…叩いてから言わないでくださいませっ」

  「相変わらず、口と手が同時に出ますね会長」



ったく。まぁ、何にせよ二人の戦力がアタシに近くなった。いやそれ以上か。

 後は、オオミ君の成長次第だねぇ。


再び視線をエルフィの方へと少し向け。

 二人を連れて、街の瓦礫の除去を始める。



大分はかどる様になったけど、それでもまだ再興の目処は立たない…ねぇ。やれやれ。



五十二話、最後まで読んで頂いてありがとう御座います。


ようやく残りの一組出てきました。

 飛べないと移動手段が酷いモノです。

次回はガットメイン。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ