表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/20

第17話 王子達によるベリアルの説得

 あの後、私たちは部屋から退出したけど、陛下と私たちの保護者は何やらまだ話し合っているようだった。

 アルフレッド殿下も、後は関係無いとばかりに私と一緒にさっさと出てきている。

「今のうちに可愛いドレスも着ておくと良いよ」

 とアルフレッド殿下から言われたけど、学園は制服なんだよね。


 夏休みが終わって、一か月くらい経った頃。

 なんだか、王子達とベリアルの言い争い? というか、説得しようと懸命な王子と我がまま姫? という姿も見慣れてきていた。


 ベリアルが学園に残る為の条件、『今までの態度を改め貴族階級に対するマナーの勉強をする』という事は本人にも学園長から伝えられた。

 そして今回の騒動の責任を取るという形で、王子達が説得にあたっている。


「ベリアル。君は希少な回復魔法は使えるが、身分は平民なんだ。きちんとしたマナーを勉強して、態度を改めてくれ」

「王子である私たちに、そんなに馴れ馴れしくすると、また危ない目に遭うよ」

「どうしていきなりそんな事言うんですの?」

 ベリアルは相変わらずだ。気持ちは分からないでもないけど。

 本人が無意識に使っているのであれば、魅了の効果で王子達が自分の事を好きになっていた、なんて思わないだろうから。

 だから、王子達……今は、アイザック殿下にベッタリ張り付いている。

 …………本当に、魅了から覚めてるんだよね? 王子様?


「本当に、殿下は優純不断でいらっしゃる事。こんな事で国政を任せられるのかしら」

 いつの間にか、エミリア様が私の横にいてそう呟いていた。エレン様もその横に付いている。

 慌てて挨拶をしようとしていると。

「良いのよ。今のあなたは、アルフレッド殿下の正式な婚約者なのでしょう? わたくし達と対等な立場になられたのだから」

 いや、違うでしょう。エレン様ならともかく、エミリア様は次期王妃だもの。

 それともアルフレッド殿下も、王太子のスペア扱いになったの?


「エミリア様。わたくし達は、もう教室に参りましょう。せっかくアルフレッド殿下が、あの女性に温情を与えたのですもの。無駄になってしまいますわ。さあ、オリビア様も」

 そう促されたので、私も2人の後に続こうと歩き出す。

 

 ベリアルの説得には、期限があるのだけど大丈夫かなぁ。

 そう思って、つい後ろ……、王子達とベリアルが揉めている現場を振り返る。


 あっ、しまった。ベリアルと目が合ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ