表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/159

あの場所へいざ調査 5

翌日、再び地下街の武器屋「メリー」で待ち合わせをし、次の魔物の出現場所とされる場所へ向かうことにした。

ハリー君は今日も地味な焦げ茶の髪に、ビン底メガネをして、美形を隠している。

「アルファド様… 昨日は取り乱して申し訳ありませんでした。」

ハリー君は深々と頭を下げて謝ってきた。

この子は本当にしっかりしているなぁ。 正直、うちの騎士団に欲しい。 

「えー、オレにはないっすか?」

…何も言わずにニールサを殴っておいた。 ナナ、ニールサとハリー君、交換してくれないかな?


「アルファド様、私、師匠のことは本当に尊敬してるんです。 確かに残念なことが多いですが。」

そうだよね。 ハリー君、心読めるもんね。 ナナのことを本当に尊敬しているのがわかる。 いい弟子を持ったものだと改めて思う。

 

今日向かう場所は「主大門」。 ここはもちろん、色んな人が入国、出国の為に出入りする場所だ。 ここではたまに魔物が出現しているのだが、国民に見つからないうちに第二の連中が処分しているらしい。 第二の連中もなかなかの剣術の手だれ揃いなのである。


「アルファド第三騎士団大佐長、お疲れです!!」

第二の主大門担当のものが声をかけてきた。

「お疲れ様。 例の件で来たんだ。 最近はどうだ?」

周りを見渡し、一般人がいないのを確認して、主大門担当者が口を開く。

「はい。ここは相変わらず魔物が出ます。 しかし、他と比べると断然数は少なく、一定数ですね。 数の変化は特にありません。」

「なるほど。 この少年があの大魔術師の弟子だ。 この子はとても優秀で、原因を調べることができるんだ。 早速、調べさせてもらっていいか?」

俺はハリー君を主大門担当者に紹介する。

「勿論です! そのために本日は主大門は閉鎖しています。 本日は裏国境をメインとしているので大丈夫ですよ! …アルファド様、ジャコモ様を呼びましょうか?」

「いや。いい… 相手もしたくないからな。」


俺達は門より少し離れた場所へ行き、人を離れさせた。

「ハリー君、調べもらっていいかい?」

「了解しました。」

ハリー君は昨日と同様、印を結び、足元に魔法陣を発動させて、大きくさせて、風を起こさせて…と5分ほど調査する。


ハリー君は調査が終わると、こちらへ走ってやってきた。

どうしたんだろうと思うと、同時にジャンピング土下座をした。


「ハリー君!!??」


「どーーも、本当に、申し訳ありませんでしたぁぁぁ!!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ