表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/159

あの憎き人間 6

ハリー君は伝えたいことを伝えると再び眠ったようだ。 ぷかぷか浮いているところに可愛い寝息が聞こえる。

…本当に同い年なのかな? 可愛い。


「うーん、一つ疑問に感じてることがあるのよね。」

ナナージュ様が頭を傾げる。

「どうしたんだ、ナナ。」

「いやね、彼女のドレスや宝飾品なんだけど… そんなに派手じゃないのよ。 逆に品があるというか。 あれはそこまでお金を使い込んでいる品物ではないわ。」

「そうなのか?」

「男には分かんないっすよ。」


「うーん、特に宝飾品に関してだけど。 多分、あれはリメイクね。 昔からある宝石を使って新しいデザインのアクセサリーにしたものよ。 宝石のカットの技法がひと昔まえだったみたいだもの。」

「…おかしいなぁ。 実は俺が調べたところだと、ノア嬢には毎月『王妃教育費』みたいなものが与えられているんだ。 それも一般騎士団員の5倍の値段だ。」

5倍! ただの婚約者がお金をそんなに貰っているのか! びっくりした。 それだったら普通は自分の身をキラキラに飾るはず。

「ノア嬢は別のことに使っているってことっすかね?」

「あぁ、そういうことになるが… 何に使っているのか検討もつかない。」

大佐長まで頭を傾げた。


「それに悪女って感じは全くなかったわ。 …もちろん臭い以外だけど。」

ナナージュ様が再び頭を傾げる。

「確かに帝国一民に扮したオレらに敬語を使ってたっ! 傲慢な感じはなかったっすね。」

オレは臭いで頭がいっぱいになり、そこまで考えられなかったけど、ナナージュ様はしっかり見ていたんだな。 女性独特の観点かもしれないけど素直に尊敬する。

「俺はノア嬢には全く会わないからな。 会っても存在してない扱いをされてるんだよ。 …さっきも俺には何もなかっただろ? 挨拶すらない。」

確かにそうだ。 オレはナナージュ様の呪いで顔が変わってしまっているが、大佐長は普通に一緒にいた。 でもノア嬢は大佐長に特に挨拶することなく、早々と店を出たのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ