表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/159

あの口寄せは 2

「しかし、人間が魔物になっていました!!」

私はエド様に反論した。

『落ち着け。 人間を一時的に精霊化するならば可能だ。 精霊の中には核というものがある。 人間でいう、心臓の辺りに存在する。 緑の宝石のようなものでな。 心臓とは別のものだが、精霊にとっては大切なもの…それが「核」だ。 それを口にすると一時的に精霊になれる。 昔、人間と協力して魔物と戦った時に人間に貸したことがある。 そうすると人間も精霊のように高難度の魔法が使えるようになるからな。』


「エド様、今、精霊はこの大陸にはそんなに生き残っておりません。 一体どこからその精霊を捕らえてきたのでしょうか。」


『詳しくはわからんが、昔、海を越えていった仲間もいた。 そやつらが今になって姿を現したのかもしれん。 …我らは残念ながら魔物を全滅することができなかった。 だからあいつに精霊の祝福を授けた。 この少女の母親の感謝の意思と我らの懺悔を。 あいつには魔物を倒せる力を授けたのだ。』

「ナナージュに代わりに倒せと。」

『…女だったか。 仕方ない。 それが彼女の運命。 あのまま死んでしまうよりよっぽどよかったはずだ。』


ナナージュは何とも酷な運命を背負ってしまったんだろう。

確かに祝福を受けなれば魔物にやられて死んでいた。 しかし、生き残っても魔物と戦わなければいけない。 どちらにしても魔物と戦う運命からは逃げられないのである。

そしてあまりの胸の寂しさに精霊達に男と間違えられている。  ナナージュのことは嫌いだが流石に可哀想になった。



『…一度今のナーハヤの王と話がしたい。 取り繕ってくれ。 この借りた体は今、疲れておるから3日ほど寝続けるが命には問題ない。』

「…はい、エド様。」

そういうとリリーちゃんは再びベッドの上に倒れ込んだ。 そしてすぅすぅ寝息をたてる。


「誰かいるか!!」

私は使用人を呼ぶ。

「急いでアルファドを呼んでこい!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ