あきのはエッセイ執筆修行中
おそらくは永遠に話のかみ合わなそうな人を拒否したら、「自分のために書いている」ものを投稿するな押し売りだ、と言われていた。意味がわからないので、とりあえずエッセイを書くことにする。
エッセイの名のとおり、個人的な所感です。一話読み切り形式。文字数はまちまち。エッセイが人生で2作品目なので、修行。
『自分のために書いている』……『エッセイに向いてないんだろう』で、完結しておきます。ありがとうございました。
もしも感想をいただけることなどありましたら、返信はおそらく時間がかかります。
エッセイの名のとおり、個人的な所感です。一話読み切り形式。文字数はまちまち。エッセイが人生で2作品目なので、修行。
『自分のために書いている』……『エッセイに向いてないんだろう』で、完結しておきます。ありがとうございました。
もしも感想をいただけることなどありましたら、返信はおそらく時間がかかります。
自分のために書いている。
2020/11/20 22:44
(改)
わたしにとっての感想とは。
2020/11/20 22:44
『小説家になろう』という作者にシビアなシステムについて
2020/11/20 22:45
(改)
ロジハラって言葉を聞いて、ハラスメントについて考えてみた。
2020/11/20 22:45
(改)
短編詐欺について不勉強でしたすみません。
2020/11/21 13:57
(改)
自己矛盾。または、なろうの裾野を広げたいという話。
2020/11/21 23:34
自己矛盾2。または、ダニング=クルーガー効果という罠。
2020/11/24 18:13
エッセイと小説。作者より賢いキャラは書けるのか?
2020/12/04 14:24
創作は水物だという話
2021/01/15 23:30
ポイント気になる。アンダーマイニング
2021/01/28 01:11
(改)
高文脈文化の功罪
2021/01/28 12:28
(改)
アドラー心理学を勧めてみた
2021/02/21 01:05
インポスター症候群というものがあってだな。
2021/03/13 10:41
アンケートの回答を間違った気がする……?
2021/03/13 10:42
エッセイに向いてないんだろう
2021/03/22 22:22