表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
174/231

174話 恩義の返し方

さて、道中はイロイロな事がありましたが、どうにか日が暮れる前にトンネルに到着で…って。

あれ?そのまま馬車でトンネルに突入ですか?

あっ、トンネルの中の方が雨風が凌げて安全だからトンネル内で夜営ですか。そうですか。


でも、トンネルの中だと狭くて私達のテントが広げられない…って。お兄ちゃんがトンネルを広げ始めてしまいました…。


でも、なんか少し広げすぎなような?


そして、その作業を眼を見開き口をあんぐりと開けながら見つめている固まった3人の姿もありました。




「よし、こんなもんでいいかな。

アリス、ここに家を出してくれ。」



「え?家を出すんですか?だからこんなに大きくスペースを開けてたんですね…。でもそれってまためんどくさい事になりませんか?」


「うん。でもお風呂にも入りたいしね。」


「あぁ、確かにお兄ちゃんと一緒に2日もお風呂に入らなのは耐えられませんね。」


「いや、別に一緒じゃなくてもいいよね?」


「お兄ちゃんは何を言ってるんですか?一緒じゃなきゃだめに決まっています!

でも、家を出すと、またお姉さんの質問攻めに合いますよ?」


お兄ちゃんは知らないかも知れませんが、そのせいで道中は大変だったんです。


「いい方法を思い付いたからそれは大丈夫!」


いい方法ですか…。

…なんだかとっても嫌な予感がします…。


「えっと、ちなみに何をするんですか?」

「ん?魔法でちょちょいとやるだけだよ?」


…魔法でちょちょいでなんとかなるなら、もっと早くやって欲しかったです…。





そんなこんなで私が家を出した後に、それを見ていたお姉さんにお兄ちゃんがちょちょいと魔法をかけていました。


どんな魔法を使ったのかは分かりませんが、お姉さんは家についてなんとも思っていないように見えます。


…御者さん達はものすごく驚いていましたが…。


というか、御者さん達には魔法をかけないんですね?

まぁ、いいんですけど。






そして、翌朝。


はい、翌朝です。

昨日の夜は、馬車の中で質問攻めにされていたリッカちゃんがちょっとうるさかったくらいで、いつも通りでした。


お姉さんと御者さん達は、あきらめたような顔をしながらも普通に客間に泊まりました。


お姉さんは今日も静かですね、お兄ちゃんはいったいどんな魔法を使ったんでしょうね?


勿論、聞くつもりはありませんが…。




そして、朝は珍しくウサギさんが寝坊していて、ペンギンさんに抱きついたまま眠っていました。

いつもこういう時は早く起きて皆さんの分の朝食を作るのですが、今回は御者さん達が朝食を作ってくれる事になったみたいです。


まぁ、家の食糧庫…という名の冷蔵庫の中の大量の食材と調味料の山を見て、火が着いた御者さん達に、一宿一飯の恩義が…とか言って朝食を作る権利を押し通されただけなんですけどね。



そして、私達は朝食のいい匂いに起こされて…。

いえ、それでもウサギさんは起きませんね…。

お鼻がヒクヒクと動いているのでウサギなくタヌキなのはまるわかりですけど…。

たぶんギリギリまでペンギンさんに抱き付いているつもりなんでしょうね…。



次回も未定


盆休みに書き貯めをしたい(希望

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ