表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

第四話:M…P?

 オルフレン村を後にした私は、ケペナの森を歩いた。

 やはり、ここは昨日と同じくプレイヤーが昨日程ではないが沢山いて、モンスターは出て来ないと踏んでいたのだが、なんやかんやで計十匹程モンスターと戦っていた。


「……いつ見ても多いな……これじゃあ、昨日モンスターが見当たんないのも頷けるよ…」


 嘆きながら森を見渡すと、それはまるで癒しをくれるかのように、優しく揺れ、心に安らぎを与えた。

 確か、アティクタでは、六つの大陸が存在し、それぞれに色んな気候があるから、季節を楽しむのにはもってこいだとか。

 そんな感じにぼーっとしていると、可愛らしい聞いた事のある鳴き声が聞こえた。

 黒狼(ダウル)だ。

 そう言えば昨日、戦って気づいたことがある。モンスターには属性等の表示がされておらず、ノーマル系かと思っていたら、電撃系の攻撃を仕掛けて来たのだ。

 けれど、雷。土には弱い。


岩石(ドラーペ)!」


 即座に詠唱し、攻撃した。が、


「キウ!」


 と鳴き、身震いするだけで、消滅はしない。まぁ、あちらのレベルは3。こっちは1。一撃で仕留めることは出来ない。ましてや私が今使っているのは、初級中の初級。


岩石(ドラーペ)!」


 しかし、やはり弱点は弱点。二発目で黒狼(ダウル)はポリゴンとなって消滅した。


「……なんか…呆気ない…。」


 確かに先程のモンスターのレベルもレベルだが、やはり呆気ない。


「単体じゃなくて群れがいいな…経験値も手に入るし。」

 そう言いながら、森を抜けた。

 すると、そこには広々とした草原があった。


 オスタルト草原


 森と同じモンスターが出るが、ポップ数は倍だとか。

 モンスターとの遭遇を期待しながら周りを見渡す。

 と、十メートルぐらい離れた所に鴨の子供の姿が見れた。しかし、通常の鴨と違い、少しカラフルだ。名前を見ると、子鴨(チルダク)と書かれていた。レベルは3だった。


「ダゥ!」


 どうやら、私を見つけたらしく、近づいて来た。が、


「ダフッ!」


 近づく前に、攻撃を仕掛けて来た。刃のような形に集合した風。


「げぇ…風属性か…」


 ヒョイっと攻撃を躱わし、後ろに下がり、こちらも攻撃を開始。


電撃(エルトリダ)!」


 しかし、風属性の弱点が何なのかわからないので、風以外の属性でやっていた。

 子鴨(チルダク)はそれを諸に受け、体を揺らすも、私目掛けて突進した。


「っと!危ない危ない。」


 無論、まだまだモンスターのレベルも低いので、躱わす。


氷塊(コジェフィア)!」


 即座に攻撃、相手のHPバーを見る。

 あと、三割っ!


岩石(ドラーペ)!」


 勢い良く出た約二十センチの岩石が子鴨(チルダク)に当たり、HPバーは0に。そして、消滅。


「あ~。今のは疲れるわ~…」


 肩をコキコキ鳴らしながら、出て来たウインドウを見る。


「……あれ?」


 ウインドウに獲得経験値が出て来た、瞬間、人口ボイスが頭の中に響いた。


『レベルが2に上がりました。』


 と。

 すると、何やら色々と上がっていたのだが、見ることが叶わなかった。

 いきなりの突風により、吹き飛ばされたのだ。


「いだっ!?」


 勢い良く吹っ飛ばされ、地面に転がった。


「……誰だよ!?って……鶏?」


 素早く起き上がり、突風が来た方向を見ると、2匹の緑色の鶏がいた。森の中でも戦った相手だ。モンスターの上には風鶏(タルド)、レベル4と書いてある。そして、二匹の鶏は挑発しているかの如く、変な躍りをしていた。


「っ!!」


 私はその躍りが癪に障り、今まで使っていた魔法の一ランク上の魔法を詠唱した。


(テーハ)(アーガ)凍れ(エスタール)!…あれ?」


 しかし、魔法は発動しなかった。


「……なん…で?」


 ウインドウを即座に開き、見てわかった。


「……氷結(テタール)。」


 その瞬間、二匹の風鶏(タルド)の足元が凍り、慌てふためく。


「……はぁ…まさか最後のも言わないといけないとか、萎えるんだけど。…火の玉(フォラ)(イア)散れ(エスパリド)散弾(フォパリ)!」


 モンスターの上に沢山の火の玉が降り注ぎ、二匹のHPバーが容赦なく無くなった。

 土埃が消え、ウインドウを見ると、獲得経験値が表示されていた。そして、『レベルアップまで後32』と書いてあった。


「やれやれ。ハイリンに早く行くか。」


 少し駆け足でオレンジ色の空の下を走った。



「お?あれがハイリンかな?」


 二十分掛けて漸く集落らしき影が見え始めた。


「にしても広いな~」


 風鶏(タルド)の戦闘からモンスターに何匹か遭遇し、時間節約のために駆け足でいたが、もう空は暗い。


「なんか…夜にしか出てこないモンスターとか出てきそう…」


 ブルっと身震いし、腕を擦る。

 すると、目の前に光った何かが落ちた。


「グァアア!」


 黒狼(ダウル)よりでかいモンスターの爪だった。


「へ?……ひっ!?い、いやぁぁ!?」


 お化けが出たかのように驚き、叫び、後退。

 バクバクいっている心臓を落ち着かせ、モンスターを見た。

 刃狼(ソドル)レベル6


「っつ!(テーハ)(アーガ)散れ(エスパリド)氷結(テタール)!」

 

黒狼(ダウル)に似ている事から、雷属性だとわかった途端、氷結(テタール)を発動。

 刃狼(ソドル)の動きを止め、連続で詠唱した。


岩石(ドラーペ)岩石(ドラーペ)岩石(ドラーペ)岩石(ドラーペ)岩石(ドラーペ)!」


 弱点を突いたおかげで刃狼(ソドル)のHPは一割を切った。


「グァ!」


 しかし、そこで氷結(テタール)が破られ、刃狼(ソドル)が物凄いスピードで突進して来た。


「ひっ!岩石(ドラーペ)!」


 しかし、何も出てこなかった。


「え?」


 その瞬間、刃狼(ソドル)が目の前にいた。

 まるで、時間が遅くなったかのようにゆっくりと刃狼(ソドル)が口を開け、目の前が明るくなった。

 その瞬間、私の右上にあったHPと表示されている緑色のバーが一気に0になった。

 そして、下にはMPと書かれていて、少しだけ残っていた青いバーの上に1と表示されていた。


 ……マジックポイントか!


 そして全てが真っ黒になり、無機質な声が響く。


『蘇生ポイントに移動します。なお、レベル20に達していないので、死亡罰則(デスペナルティー)はありません。』


 そして、少し前までいたオルフレン村に戻っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ