西軍が集結するまで岐阜城は死守するわ!(壱)
直江愛ちゃんはどうしたの?読者様は思っている頃なので、今回のお話です。会津の地で東軍を引き付ける上杉軍ですが・・・。
ここは会津。上杉景勝が120万石をあげて徳川家康に挑戦状を叩きつけたことで関ヶ原の戦いが始まる。世にいう、直江状である。実際は、
尊書 具に拝見、多幸多幸
で始まる。箇条書きで徳川家康の秀吉死去の後の変貌ぶりを皮肉り、嘲弄の限りを尽くし、討伐に来るなら来てみろ!国境で待つ!と結んでいた。
歴研の元気娘、我らの直江愛ちゃんは、ゲームを始めるにあたって、どのような挑戦状を書いたのであろうか?ネットSLG「戦国ばとる2」の関ヶ原キャンペーンモードは、石田三成と共謀した上杉の反乱で始まる。つまり、直江状が書かれて始まるのだ。ゲームで用意されたものを形式的に送る時もあれば、オリジナルの手紙を書く事もできるのが、「戦国ばとる2」の機能でもあった。
愛ちゃんは、当然、オリジナルの直江状を書いていた。
徳川家康様(東宮院是清様)
いよいよ、天誅の時です。
私はあなたが私の大切な先輩にひどいことをしようとしていることが許せません。
私たちの仲間も同じ思いです。
ですから、あなたにお仕置きをすることにします。
上杉120万石がお相手します。
覚悟しーや。
かしこ
このメールを送るときに、愛ちゃんの上司でこの関ヶ原キャンペーンモードになし崩し的に参加をさせられているサラリーマン、上杉景勝は、
「愛ちゃん、あまり相手怒らせない方が…」
と忠告したが、
「これくらいの方がいいんです。本当に嫌な奴なんだから!」
と愛ちゃんは取り合わない。景勝としては、会津征伐はブラフで、決戦は関ヶ原で行われるから、自分としては、最初に東軍を引き付ける以上のことはしたくはなかった。北の伊達政宗の侵攻から身を守れば、このゲームでは上等の結果であり、戦って死んでしまったらキャラをロストしてしまうから、本気で戦う気は全くなかったのだ。
だが、直江愛ちゃんに惚れてしまった景勝としては、彼女の命に従うしかない。
「ねえ、愛ちゃん、約束通り、西軍の側に立って挙兵したのだから、今度デートしてよ」
「まあ。何言っていらっしゃるの?それは、東軍を引き付けることができてからって約束じゃなかった?」
「いや、西軍に加わったら、一緒に映画を見に行くって…」
「そうでした?でも、映画も今は見たい作品がないし…」
「え~そんなあ。僕は愛ちゃんと会えるのが楽しみだったのに~」
「そんなことおっしゃらないで。私も景勝様にお会いしたわ」
「そ、それなら!」
「映画じゃないくて、プールに行きません?私、水着を買ったから景勝様に見てもらいたいわ」
「い、いいねえ。それ大賛成」
「でも、そのためには、会津の領土を要塞化して、伊達政宗を撃破して、江戸へなだれ込んで、西軍勝利に景勝様が貢献したらですけど」
「愛ちゃん~それハードル高いよ~」
「か・げ・か・つ様なら、きっとできます!愛、信じてますから」
「あ、愛ちゃ~ん!」
相変わらず、サラリーマン上杉景勝は、直江愛ちゃんの口車に乗って、領土を要塞化し、一人で東軍を引きつけて戦う準備をさせられていた。会津七口と言われる街道を整備し、それぞれに堅城を造っている。
サラリーマン上杉景勝。実社会では小娘の色香に負けて、いろいろむしり取られるさえない男のようだが、ゲームでは別人。直江愛ちゃんの愛を勝ち取るために、あらゆる手を尽くして領土の要塞化を図った。結果的に、東軍が如何に大軍でも、簡単には攻め落とせない体制を構築することができた。
相変わらず、サラリーマン景勝を手玉に取る愛ちゃんの「愛パワー」まさか、これをアイツにも使えば・・・。いったい誰に使うのでしょうかね?