表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/27

20ージュナとルナマリア

認めたくなかったものの、ジュナも流石に気づいていた。

バルコニーで目を凝らして、ルナマリアを見つけた時から、自分にまとわりつく闇の匂い。


ジュナはぼろぼろ涙を流した。

「私も夢を見るの。自分がとっても嫌なやつで、闇の魔法で聖女を攻撃する夢。嫌だ。闇属性なんて。」


ルナマリアは小さな子どものように泣くジュナを、優しく引き寄せた。

「わたくしの夢とは違うわ。あなたは、闇の眷属を従えて、高度な闇魔法で人々を助けていたのよ」


ジュナはぽかんとルナマリアを見た。


ルナマリアはにっこり微笑んだ。

「さきほどの夢なんて、あなたが国を救ったのよ。もちろんわたくしの水魔法も手伝ってですけれど」


誇らしげに言うルナマリアに、ジュナはふふっと笑顔になった。

「なんて素敵な夢なの。詳しく教えて」


「いいわよ」



ルナマリアが話してくれる夢の話は、ジュナが見る夢と登場人物は同じだった。そして似ているところ、同じ所もあれば、全く違うことも多かった。特に登場人物の性格だ。


ルナマリアの夢のジュナは、ジュナの夢ほど性格が悪くなく、今のジュナともまた違った。


(そうよね。夢なのだから)


ジュナは久しぶりに清々しい気持ちになった。


「ルナ。ありがとう。最近よく見るこの夢で、とても悩んでいたの」


「わたくしもよ。夢の中のわたくしは、すごくワガママで傲慢で、エドウィン殿下に捨てられてしまうのよ」

ルナマリアは努めて明るく言ったようだが、表情は暗かった。


「ルナを助けたのは王太子殿下なのよ。ルナのことをとても心配していたわ。婚約破棄はありえないと言っていたわよ」


「まぁ!ジュナ!どうして先に言わないの。それこそ詳しく話してちょうだい」



ジュナも一連のことをルナマリアに話した。ルナマリアは静かに聞いていたが、不思議そうだった。


「おかしいわね。心配していただいた事はとても嬉しいけれど、わたくしと殿下はそんなに親密になるほどお会いしていないわ」


頬を染めて、まんざらでもなさそうに言うルナマリアに、ジュナもニヤニヤして言った。

「後日、王宮に呼ぶと言っていたわよ。そこでちゃんと聞いてみましょう」

ルナマリアは途端に勢いをなくした。

「えっ、わたくしが直接?聞けないわ」


「じゃあエリアルに聞いてもらおう。何故だか親しそうだったわ」


「そうね。そうしましょう」


クスクスと二人で笑い、エリアルに一任することにした。


その後は他愛ない話をして、二人でまたベッドに横になった。

外が少し明るくなってきた。夜明けが近い。


二人はもう一眠りすることにし、布団をかぶった。


ジュナは自分に闇の魔力がまとわり付き始めたことに気付いたが、前ほど気にならなくなった


寝返りをうつと、ルナマリアが眠たそうに呟いた。

「ジュナ、闇属性は悪ではないわ。大丈夫よ」


ルナマリアの言葉を胸に刻み、ジュナは眠りについた。
















コンコンコン。

ジュナは目を開けた。窓を見ると、日が登ってだいぶ経っている。

「お嬢様。お目覚めでしょうか?旦那さまが広間でお待ちです」

セリーの声に、パッと身体を起こした。ルナマリアもゆっくりと身体を起こす。

「おはようルナ。仕度して広間へ行こう。お父さまが用事があるみたい」

「あら、もうお昼前なのね。寝すぎてしまったわ」


2人とも慌てて起きて、学園の様にお互いに助けながら身支度をした。






急ぎ足で広間へ向かい、扉を開けると2人は固まった。


テーブルにつき、ニコニコと手を振っているのはラザイン侯爵。エリアルの父だ。


ルナマリアはサッと姿勢を正し、カーテシーをとる。ジュナも慌ててお辞儀をした。


「久しぶりだね。ルナマリア嬢。ジュナ嬢。2人とも見ないうちに素敵なレディになったね」


ジュナは侯爵に会うのは2年ぶりだ。ルナマリアも会ったことはあるようだが、ジュナよりご無沙汰なようだった。


侯爵の隣に、見たことのない表情で座っているエリアルが居た。父親の隣に座っていることが居心地が悪いようだ。


「おはようジュナ。ルナマリア嬢も、もう体調は大丈夫かい?」

クライス伯爵が心配そうに声をかける。


「ご心配おかけしました。もう大丈夫です」

ルナマリアは明るく答えた。


メイドたちの横に並んでいたリリアンとノアも、ルナマリアの様子を見てホッとしているようだった。


セリーが椅子を引いてくれたので、2人も席についた。

「ラザイン侯爵、今日はどうされたのですか?」

ジュナは父が侯爵家へ出向くことがあっても、侯爵が家へ来ることなど滅多にないことを知っている。ましてやパーティーでもない日に。


 

侯爵は隣をチラリと見て言った。

「途中で足取りが途絶えた愚息が気かがりだったこともあるが···」


「その件は謝罪したでしょう。本題に入ってください」

エリアルは目も合わさない。


やれやれと侯爵は頷いた。

「分かったよ。だが少し待ってくれ」


遅れて来たジュナとルナマリアのお茶の準備が終わると、クライス伯爵は侍従とメイドを何人か下がらせた。


昨夜の一件で、伯爵も警戒心を強めたようだ。

「うちは使用人の審査が緩いからな。一応な」

ジュナに聞こえるように伝えると、侯爵に目を向けた。


侯爵は思案するように腕を組み、話しはじめた。

「さて、どこから話そうか。何にしても時間がなかったのだよ。手紙や人を送ることすら惜しかった。王宮でエドウィン殿下と会う約束をしてるのだろう?」


そういえば王太子がそんなことを言っていたような。昨日の内輪だけでの口約束なのに、侯爵はどこから情報を得るのだろう?


「調べによれば、エドウィン殿下は本日の晩餐に君たちを招待するだろう。ずいぶん急だが、王宮で少し変化があってな。殿下も焦っておられるのだ」


「昨日の今日で?それはあまりに無理があるのでは」

エリアルは少し考え、侯爵に答えをもとめた。

「変化とは、聖女に関することでしょうか?」


侯爵はため息をつき、組んだ手に顎を乗せた。

「そうだ。聖女が王太子ではなく、弟君のアンバー殿下に付いたのだ。聖女がアンバー殿下の部屋に出入りするようになってから、アンバー殿下の様子がおかしくなったようでね」



アンバー殿下には、ジュナはお会いしたことがない。エドウィン殿下の2つ下の弟君で、お身体が弱く、あまり社交に顔を出さないと聞いている。


アンバー殿下が身体が弱く、後ろ盾もないため、2人の王子の間には後継者争いはなかった。だが、アンバー殿下に教会が付くとなれば話は変わってくる。



「聖女さまはどういうおつもりなのだ。教会も王宮の後継者争いに手など突っ込みたくないだろうに。リスクがあり過ぎる」

クライス伯爵も頭を抱えた。顔が広いため、王宮にも教会の関係者にも知り合いが多いため、立ち位置が難しいのだ。


コンコン

「失礼致します。急ぎの通達が王宮から来ております。いかが致しましょう?」

執事が慌てて入ってきた。


ラザイン侯爵の言うとおり、王太子から晩餐の招待だった。

淑女には色々と時間がかかる。ジュナとルナマリアは早々に席を立ち、自室へ準備しに戻ることにした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ