表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとうさんと一緒〜子連れ異世界旅日記《嫁探し編》〜  作者: はなまる
第2章 キャラバンのお食事係と旅日記
62/181

☆登場人物・街の名前 キャラバン編☆

ここで登場人物紹介入れさせてもらいます。

第2章 登場人物紹介 (ネタバレあり)


・主人公 お父さんーーー 拓斗ヒロト

キャラバンのお食事係兼馬の世話係

料理は割と得意だし好き。手際が良く、アレンジもできるタイプ。馬が心を開いてくれないと、最近ちょっと悩んでいる。嫁の事となるとすぐヘタレる。


・長男 ハルーーー ハル

8歳。恥ずかしがり屋で内弁慶だったが、異世界に来てからは知らない人とでも異世界語で話すなど、急激に成長している。超絶素直で純真なので、汚れちまったおっさんには眩しくて仕方ない。


・長女 ハナーーー 羽南(ハナ)

3歳になったばかり。年齢よりも言葉が拙いが何でももりもり食べる。天真爛漫、物怖じしない。サラサスーンの大岩の家で、さゆりさん夫婦とお留守番。きっとヒロトの事など忘れて楽しく過ごしている。


・嫁 ナナミーーー 七海ナナミ

看護師、現在生き別れ中。背が小さいので幼く見られる事もあるが、中身はきちんと大人の女性。何事にも全力投球でブレーキは付いていない。海の見える街の教会に世話になっている、という情報を最後に連絡が途絶えた。


キャラバンの人たち


・ロレン店長ーーー本当は店長ではなく、大きな商会の跡取り息子。店長は愛称。クールでキレモノだが、甘いもの好きで可愛いものに弱い。疲れると無差別にフェロモンをき散らすので、被害者が増える前に休ませてあげて欲しい。


・ハザン隊長ーーー筋肉兄弟の兄。見た目の通り豪快で大雑把だが、面倒見が良く情が厚い。ハルを非常に可愛がっているが、ついからかってしまうので本人には伝わっていないかも知れない。


・トプルさんーーー筋肉兄弟の弟。破天荒な兄をフォローしながら成長した為、色々なスキルが全て人並み以上という事に、本人気づいていない。いぶし銀な人。


・ガンザールさんーーー小柄で華奢でくるくる巻き毛。美少年か?と思いきや、振り向くとヨーダ似のおっさんである。弓の名手で熟練の狩人。息子の学費を稼ぐ為にキャラバンに参加している。自爆ネタを得意とし、ガハハと笑って閉める。


・ヤーモさんーーーモップのようなドレッドヘア。ちょっとボーッとしているが、山育ちなのでキノコや山菜に詳しく、飛び抜けて嗅覚が鋭い。体力バカ。


・アンガーさんーーー無表情で口数が少ない。時折り花が綻ぶような笑顔を見せる事がある為、キャラバン内ではアンガーさんを笑わせた人には密かに賞賛が贈られる。本人には秘密だ。長い鉤爪を両手に握り込んで意外に泥臭く戦う。


地名・街の名前


・サラサスーンーーー茜岩の谷、という意味。見渡す限りの荒野で、赤味の強い地層が剥き出しになった乾燥地帯。忌み地と呼ばれる場所のそばに、さゆりさん夫婦の住む大岩の家がある。


・シュメリルールーーーサラサスーン地方にある街の名前。リュートが嫁さんと住んでいる。ヒロトが似顔絵屋さんをやって路銀を稼いだのは、この街の広場。街道沿いにあり、けっこう栄えている。


・ドルンゾーーーサラサスーン地方と海をへだてる旅の難所。ドルンゾ山脈とその周辺に小さな村がいくつかある。


ラーザーーー豊かな海からの恵みで栄えている小さな街。干物や塩の産地だが、港はない。うっすらとピンク色の砂浜が広がる。


最近作者はロレンさんが好き♡

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ