表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとうさんと一緒〜子連れ異世界旅日記《嫁探し編》〜  作者: はなまる
第1章 スローライフと似顔絵屋さん
31/181

不安と葛藤

ヒロトさん、弱音吐きまくり回







 リュートの家へ行き、嫁さんに挨拶してから馬の背中の物入れに買った物を詰める。次にシュメリルールに来るのは、出発の前日か前々日になる予定だ。やり残した事や買い忘れた物がないか、考えながら馬を引いて商店街を歩く。


 いつも似顔絵屋を開く広場へと向かう。しばらく休業する旨を書いた看板を、どこか上の空でいつもの場所に立てかける。


 ハナを連れて行けないという事実は、少なくとも俺にとっては大変なショックだった。リュートはある程度予想していたと言っていたので、この世界的には常識なのかも知れない。さゆりさん夫婦は、おそらく喜んでハナを預かってくれるだろう。危険な目に合わせたい訳ではないのだ。だが、それはハルも同じだ。2人はサラサスーンで待っていた方が、良いのだろう。


 俺は本当は、2人から一瞬たりとも離れたくないのだ。できれば朝も昼も夜も、2人を抱き抱えていたい。そんな事は、できないけれど。


 突発的にこの世界に飛ばされて来た俺たちは、またどこかに飛ばされてしまうかも知れない。今この瞬間に、そんな事が起きるのかも知れない。ナナミはもう海辺の街にいないかも知れない。サラサスーンからハルが、ハナが消えてしまっているかも知れない。



 顔を上げたら、俺はまた見知らぬ風景の中でひとり立ち尽くしているのかも知れない。



 そんな事が起きない保障は、どこにもないのだ。


 手を繋ぎ、抱き抱えていた2人、手を離した瞬間に消えてしまったナナミ。離れ離れにならないように、2人を常に抱き抱えていたい。ナナミがまたどこかへ消えてしまう前に、走って行って抱きしめてやりたい。俺の前からもう誰も消えないで欲しい。地球に戻れなくても良い。



 これ以上、理不尽な現象に、俺と俺の大切な家族を巻き込まないでくれ。



 気がつけば俺はずいぶんと早足で歩いていた。街道まで出て、馬に乗る。ここから先は危険が伴う。


 俺は考え事を無理やり中断し、気を引き締めて手綱を握った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ