表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/181

閑話 白と黒の毛玉

 朝、眼が覚めると、ソフトボール大の白と黒の毛玉が、枕元で跳ねていた。


 ハナが呼ぶと、白毛玉がポスンと頭の上に跳ね上がる。ハルが『やべぇ、見つかった』的な顔で、黒毛玉を背中に隠した。


 サビ耳の人たちが、群れで飼っていた毛玉のようなウサギ『ジュラン』の子供だ。


 そういえば昨日、サビ耳の人の集落を出る時、ハルもハナも、少しも駄々をこねなかった。少しでも、疑問に思うべきだった。


 似顔絵を描いたり、ベーコンとチーズに浮かれたりしているうちに、ジュランの事は、すっかり頭から抜け落ちてしまっていたのだ。


 俺は最初、勝手に連れて来てしまったのかと思い青くなった。久しぶりにハルとハナに正座を言い渡し、問いただした。


「ちがうよ! お金をはらったし『ちゃんとかわいがって育てます』ってやくそくした!」


 ハルは砂漠の旅で、ロレンから給料をもらったので、意外と小金持ちだ。誘拐してきた訳ではないと聞き、ホッと胸を撫で下ろす。だが説教は続行だ!


「なんでお父さんに黙って、そんな大事な事を勝手に決めたんだ?」


「だって! 言ったらお父さん、ダメって言うでしょう? ぼくが世話するから! あぶない目に合わないように、ちゃんと見てるから!」


「ハナちゃんも、おせわしゅるよ! さみしがったら、いっしょにねてあげゆよ!」


 ううーん。よくあるホームドラマの展開だな。土手か河川敷で犬を抱えて、子供が泣くやつだ。


「ハル、俺たちは運命共同体だ。わかるか?」


 ハルが首を振る。


「お父さんが困った事になったら、ハルもハナも困るって事だ。誰かひとりだけ困るとか、誰かひとりだけ幸せとか、そんな事はあり得ない」


 ハルが頷いた。


「俺たちは旅の途中だ。危険もあるし、荷物も限られてる。そんな俺たちが、命を二つも抱えるんだぞ。可愛いからとか、そんな簡単な話じゃないだろう?」


 ハルが、唇を噛んでうつむいた。ハナがべしょべしょと、泣きべそをかきはじめる。


 あ、嘘泣きだ。


「だとしたら、相談しないのは、ダメだ。お父さんは今、困っているぞ」


「ぼくはこまってない! 黒いのも、白いのも、ぼくがめんどうを見て、ぼくが守る! お父さんのせわになんかならない!」



 ハルが毛玉を二つ抱えて走り出した。


 おい! このあたりに土手はないぞ!


 ハルがあくびに飛び乗った。えーっ! あくびに乗るの反則! お父さん、追いつけないから!


 ハナが「ハルちゃー!」と叫びながらユキヒョウ姿になり追いかける。あくびが尻尾をヒョイと振り上げ、尻尾にしがみ付いていたハナが宙を舞う。着地先はハルの背中だ。


 すげぇな! なにこの連携!



 そして俺がひとり、取り残された。




 呆然と見送ってしまったが、そんな場合ではない。あくびが一緒だが、危険な目に合ったら大変だ!


 とはいえ、あくびはハルが乗って行ってしまった。俺はクーには乗れない。重量制限的に。走って追いかけるか! あ、でもクーをひとりで、ここに残して行くのは危険かも知れない。



 ハルくん! 今、お父さん、かなり困ってる! 困ってるぞー!



 仕方ないので、持てるだけの荷物を担ぎ、クーを連れてハルを探す。


 うん、俺だけが、かなり困っているな。運命共同体って、こんなだっけ?!


 くっ! あくびは俺の味方だと思ってたのに!




 ハルは、川べりの大きな岩の上に、膝を抱えて座っていた。ユキヒョウ姿のハナが、隣に座って毛玉ジュランと遊んでいる。


 ジュランは、ユキヒョウ姿のハナを怖れないのか。あいつらにもケモノの人だと、わかるのか。


 わからないのは、俺とハルだけなのか。



 俺はハルの隣に、黙って腰を下ろした。



 腰の物入れから、残り三本となった煙草を取り出す。火を付け、とうに賞味期限の切れた煙を吸い込む。


 久しぶりのニコチンに、視界がクラクラと歪む。煙は思いの外消えずに、空へと昇って行く。


 ハルと二人、煙の行方を眺める。朝の眩しい光に、二人して目を細める。


 煙草が短くなった頃、ようやくハルが重い口を開いた。


「お父さん、白いのと、黒いの、つれて行くほうほうを、いっしょに、考えてほしい」


 そう来たか! お願いでも、ごめんなさいでもなく、俺を共犯者に引き込むのか。


 この頑固者がんこものの知能犯め!




「ーーー。そうだな。まずは移動中に跳んで行かないように、専用のポケットでも作るか!」


 ハルが、顔をあげ、満面の笑みを浮かべる。


「うん! 」


 まあ、しょうがねぇかな! この手のホームドラマの顛末は、いつだって親の負けだからな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ