表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
160/181

ハルの発熱

 ハルが熱を出したのは、ひょうたん湖の街を出てから三日目の夕方のことだ。


 晩メシの肉団子を残したと思ったら、食後のお茶の後に吐いた。顔を赤くしていたので、額に手をやるとひどく熱い。体感では、三十八度以上はあるように感じる。


 ハナに近寄らないよう言ってから、寝袋に入れる。


 ここが東京の自宅なら、そう心配するような症状じゃない。一晩様子を見て、朝になったら小児科へ連れて行けば良い。熱が高いようなら、冷蔵庫に座薬ざやくがあるし、額と脇の下にジェルシートを貼って、ハナは別の部屋に寝かせてーー。


 ーーーーーー。



 ダメだ。しっかり、考えなければ。


 ここは、パスティア・ラカーナ。現実逃避をしてる場合じゃない。小児科も風邪薬もない。そして、こんな時、途轍とてつもなく頼りになる、ナナミもいない。


 手ぬぐいを濡らして、ハルの額に乗せる。


 寝袋はひとつしかないので、ハナにありったけの服を着せ、隣にもうひとつ簡易テントを張り、クーとハナを入れる。


「ハナ、ハルはお熱出ちゃったから、ハナはこっちでクーと寝ような」


「とーたんは?」


「ハルの熱が下がったら、こっちで一緒に寝るから。我慢できるな?」


「ハナちゃんは、がまんできるけど、クーはいやだっていってるよ」


「ハナはえらいな! クーがさみしくないように、一緒に寝てあげてくれるか?」


「うん! おうた、歌ってあげるよ」


 ハナとクーの頭を撫で、ハルのテントに戻る。



 熱冷ましのラダの実をすり潰し、整腸作用のあるポンポン草の根のお茶で飲ませる。発汗作用のある生姜根。さゆりさんの持たせてくれた、にんにくの蜂蜜漬け、医者いらずのアロエ、ヤーモ特製のミミズの干したヤツ。なんでもいいから効いてくれ!


 咳はしていなかった。鼻水も出ていない。風邪ではないかも知れない。腹に耳を当てて音を聞く。極端にひどいゴロゴロという音は聞こえない。下痢や腸炎ではなさそうだ。


 さゆりさんは、なんと言っていた? 思い出せ! ハルやハナが具合の悪い時、ナナミはどうしてた?


 確か、風邪に似た症状の病気は、あったはずだ。ハナがくしゃみをしていた時に、さゆりさんが心配していた。


 この世界の子供たちが、幼い頃のほとんどを獣の姿で過ごすのは、何か意味があるのかも知れない。例えば、子供の体力では、やり過ごせない病原体があるとしたら。


 そんな、やけに具体的な、悪い想像が頭をよぎる。


 さゆりさんの知らない、地球人には免疫のない、恐ろしい病気があるかも知れない。


 ハルの額の手ぬぐいは、すぐにぬるくなる。


 何度も手ぬぐいをかえる。


 汗を拭ってやると首から胸にかけて、赤い発疹が出ている。さらに、熱が上がった気がする。



 ハルは、風疹と水疱瘡の予防接種は済ませたはずだ。



 地図を確認する。一番近い街まであくびの全速力でも一昼夜はかかる。朝まで様子を見るか、いっそ今から街を目指すか。あくびなら、そう身体に負担をかけずに運べるはずだ。


 荷物をまとめハナを起こす。ハルを寝袋ごと背負い、寝ぼけたハナを腹側に抱く。クーは着いて来てくれるだろうか。あくびにもまた負担をかけてしまう。


 ハルに水分補給しながら、夜通し駆けた。朝方水場で休憩して、ハルにもう一度、熱冷ましのラダの実を飲ませる。クーとハナに、蜂蜜入りのミルクを飲ませ、あくびに肉を投げる。


 あくびはまだ走れそうだ。ハルの熱はまだ下がっていない。


 ハナにサーボスせんべいを渡して、また走りだす。太陽が真上に差し掛かる頃、クーが遅れだした。あくびとの距離が徐々に広がる。最悪、どこかの水場にクーを繋いで、後から迎えに来ようか。そんなことを考えていると、小高い丘の上に街が見えてきた。


 ハルを背中から下ろして、あくびに乗せ、クーの荷物を俺が背負う。あと少しだ! クー、頑張ってくれ!


 街に入り、教会を探す。大抵たいていの教会は、医療を受け持っている。


 教会の場所を聞き、まっすぐに向かう。



『教会には近づくな』


 本屋のトリノさんの言葉が思い出される。


『ハンパ者にも耳なしにも、厳しい土地だ』


 パンダの人の声が聞こえる。


 ここはすでにザドバランガ地方。耳なしが理不尽な暴力を振るった土地。


 教会の扉を叩く。


 ハルを、助けてくれ。耳なしの罪は、俺が全部引き受けるから。


『とーたん!』


 ハナの声が遠くから聞こえる。ダメだハナ、お父さんから離れて。


 景色がぐるりと回り、俺は意識を手放した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ