表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/181

2度目の通話



 ハル、お父さん稼ぐより、カ◯ハメ波の練習したい。あとパフパフ。


「さゆりおばあちゃん、魔物はいるの? ゴブリンとかドラゴンとか」


「ゴブリンとドラゴンは聞いた事ないけど、危険な動物はいるのよ。日本よりずっと多いの。アマゾンの奥地と同じくらいかしら。あと、動物を狩るのをお仕事にしている人もいるわ、おじいちゃんも弓矢を使って狩りをしたりするのよ。お肉が食べられる動物もいるわ。でもレアアイテムがドロップしたり、宝箱が出たりはしないのよ」


 さゆりさん、けっこう知ってるのね


 2004年に23歳だったなら、俺とタメじゃねーか!


「さゆりさん、1981年生まれですか? 俺と同年生まれですよ!」


「あら! そうなの?不思議ねぇ、私はこんなにおばあちゃんなのに」


 ハルの目が『???』になってる。俺も混乱してしまう。時間の流れが地球と違うという事だろうか。と言うことは、この世界で何年か過ごすと、地球では半分程度の時間しか経っていないということか。


 それは困った事になるのでは?


 まあ、それは今考えても仕方ない事だろう。


 さゆりさんがジャムの鍋の様子を見に、土間へと行った直後、リュックからスマホの着信音が聞こえてくる。


 ハルと顔を見合わせる。急いでスマホを取り出す。嫁だ!!


「ヒロくん、やっと通じたよー」


 嫁の涙声が聞こえる。俺も泣きそうだ。


「泣くな! 状況説明しろ! 今どこにいる? 地名わかるか?」


「うぐっ、えっ、えぐっ。わかんない。言葉は全然通じないし、みんな耳生えてるしー! うわーん」


 さゆりさんが小走りに戻ってきた。


「さゆりさん、ここの地名は?」


「この世界の言葉で、茜岩の谷。発音はサラサスーン」


 ゆっくりと発音してくれる。


「ナナミ落ち着いて。俺たちはサラサスーン、って言うところにいる。地球から転移してきた、さゆりさんって人にお世話になってる。俺たちは大丈夫だ。絶対に迎えに行くから諦めるな!」


「ハルはー? ハナはー?」


「おかーさん! おかーさん!」


 ハルが泣きそうな声で呼ぶ。


「飯は食べたのか? 寝るところはあるのか?」


 聞きたい事、伝えたい事が多すぎて、早口になる。

 ああ、またガーガーと雑音が入り出す。


 切れないでくれー!


「ナナミ、ナナミ!」


 ガーガーという雑音がだんだん小さくなる。


「驚いたわ。本当に電話が繋がるのね。14年でケイタイも、随分進化したのかしら」


 さゆりさん、ソレタブンチガウ。確かにさゆりさんのガラケーからは進化してるけど。


 あ、メール! メール送信してみよう。ワタワタと操作していると、メール着信通知が来る。俺もゆうべ打ち込んでおいたメールを急いで送信する。


 今、教会っぽいところにいる。言葉は全然通じないけど、困ってる事は伝わったみたい。ごはんを食べさせてくれたし、泊めてくれた。お礼に掃除や洗濯の手伝いしてる。危険もないと思うし、シスターみたいな人も優しい。ヒロくんに会いたいよ。ハルやハナに会いたい。


 教会か! 良かった。勝手なイメージだが、危険が少なくて、悪い人もいなさそうだ。安心したら力が抜けて、ドスンと椅子に座り込む。ハルにスマホを渡す。


 ハルが声に出して読む。読めない字を教えてやる。


「ハル、急いでメール打て。お母さん、ハルに会いたがってる。あ、今いるところの地名、わかったらすぐ知らせてって書いてな」


 ちゃんと食べて、寝てるなら大丈夫。アイツはへこたれたりしない。もりもり力が湧いて来るのを感じる。さっさと金貯めて、スパーンと言葉を覚えて、3人でナナミのいる街へ行こう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ