表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

知らないもん。

朝から蝉の声が、にぎやかに鳴いていた。

陽射しはまぶしくて、背中がじりじりとする。

風はほんの少しだけ冷たくて。

夏が終わるのかなって、そんな予感を連れてきた。

今日は、午後からシンくんと夏祭りに行く。

なんだか、ずっと前から一緒にいたような気がしてしまう。

私はひとりで、坂手港のあたりをスカートの裾を揺らしながら歩いていた。

べつに、目的があったわけじゃない。

ただ、朝ごはんを食べ終わったあと、なんとなく外の空気を吸いたくなったから。

港へと向かう道には、背の高いススキが、風にそよそよと揺れていた。

車も人もあまり通らない道で、蝉の声のあいだに、自分の足音がぽつ、ぽつ、とまじって聞こえる。

港に着くと、そばの公園のベンチで、小さな子たちがシャボン玉を飛ばしているのが見えた。

空にふわふわ浮かぶ泡が、陽の光を反射して、きらきらしている。

ふと、その奥――

港の建物の陰に、ふたりの人影が見えた。

ひとりは、シンくん。

もうひとりは、見たことのない女の子だった。

たぶん、私と同じくらいの年。

Tシャツに短パン、ポニーテールの髪が、風にふわっと揺れていた。

ふたりは何かを話していて、ときどき、くすっと笑い声が聞こえた。

私は、思わず足を止めていた。

たったそれだけのことなのに、胸の前で両手をぎゅうっと握りしめていた。

近づいて、声をかけようかなって、一瞬だけ思ったけれど、足は動かなかった。

べつに隠れたわけじゃないのに、ふたりとも、こっちには気づかないまま。

シンくんが、なんだか、すごく楽しそうで、うれしそうで……

――あんな顔、シンくん、私には見せたことない。

それが、なんだか、少しくやしかった。

あの子にも、やさしくしてるのかな。

そんなことを思ってしまった自分が、ちょっといやだった。

そう思った瞬間、あわてて「ちがう」と心の中でかき消した。

でも、目をそらしても、胸のもやもやはぜんぜん消えてくれない。

知らない子。

きっと、地元の子。

たぶん、ずっと前からシンくんと知り合いで、いつも一緒に遊んでた子なんだ。

私が知らない時間の中で、ずっと、当たり前みたいにそばにいた子。

そう思っただけで、ドクッ、ドクッと鼓動が跳ねる。

ひとりで勝手に、どんどん苦しくなる。

「……なに考えてんだろ、私」

ぽつりとこぼした声は、思ったよりも小さくて、風にまぎれて自分の耳にも届かなかった。

私はそっと振り返って、ゆっくりとその場を離れた。

ペタ、ペタ……

サンダルの底が地面に吸い付くみたいに、頼りなく音を立てる。

スカートを握っていた手のひらには、うっすらと汗がにじんでいた。

歩くたび、ポシェットの中でコロンと音がする。

昨日、シンくんにもらった巻貝だった。

きれいなクリーム色に、くるんとした波の模様。

指先に触れたとき、少しだけひんやりしていたことを思い出す。

そうしたら、昨日の思い出がいっぺんにあふれてきた。

青くて広い海。

ふたりで笑いながら探検した岩場。

水の中でゆれていた、陽のひかり。

風の中を自転車で走った道。

一緒に食べた甘いおやつ。

花畑のにおい、麦わら帽子の影、赤く染まる夕陽――

――あんなに、楽しかったのに。やさしくしてくれたのに。

なのに、なんで、こんな気持ちになってるんだろう。

涙がこぼれそうになって、私はあわてて顔を上に向けた。

空を見れば、大丈夫な気がしたから。

雲ひとつない青空が、まるで何も知らないみたいに広がっている。

遠くのほうで、汽笛がひとつ鳴った。

息を吸い込んだ途端、潮の匂いが、静かにしみこんでくる。

「……ばかみたい」

そう呟いたあと、私はぎゅっと拳を握った。

だけど――

それでも。

シンくんに会いたい気持ちは、どこにもいってくれなかった。

午後には夏祭り。

私は浴衣に着替えて、また、シンくんの前に立てるかな。

あの子がいても、ちゃんと笑えるかな。

そんなことを考えながら、港の方を、おそるおそる振り返る。

もう、ふたりの姿は、そこにはなかった。

なのに、なんだか、まだ心のどこかでシャボン玉がぱちんと弾けるみたいに、くすぐったい気持ちが残っていた。

歩きながら、ポシェットの中の巻貝に、そっと手を添えてみる。

昨日もらった、あのひとつきりのプレゼント。

……負けないもん。

心の中で小さくつぶやいたあと、もう一度だけ、私は空を見上げて、深く息を吸い込んだ。


空がうっすらと暮れはじめたころ、港の近く、小さな商店の前を通りかかった。

街灯の光が、店先のガラスにぼんやりと反射して、通りには少し長めの影がのびている。

ベンチに、Tシャツ姿の男の子と、浴衣の女の子が並んで座っていた。

たぶん、10歳くらい。

私は、ほんの一瞬だけ足を止めた。

ラムネの瓶を手に、ふたりが顔を見合わせて、くすっと笑い合っている。

その様子を、少し離れた場所からぼんやりと見つめながら、私はふいに、あの夏のある朝を思い出していた。

港の建物の影で、彼が女の子と話をしていた。

それだけのことだったのに、胸の中がきゅうっと苦しくなって、こっそりその場を離れた、あの日の私。

――あのとき、私、ちょっとだけ焼きもち、焼いてたんだよね。

口に出したら少し恥ずかしくて、だけど今の私がその気持ちを思い出すと、なぜだか、ほっこりする。

あの夏の私は、まっすぐだった。

今の私も、きっと――。

私はふと空を見上げた。

ゆっくりと色を変えていく雲のすき間から、金色の瞬きが揺れている。

ほんのすこしだけ、笑みがこぼれた。

お読み頂きありがとうございます_(._.)_。

感想やご意見ありましたら、お気軽にコメントしてください。

また、どこかいいなと感じて頂けたら評価をポチッと押して頂けると、励みになり幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ