第4話
ここはゆめのなかです。
いつもどこかから、あのおとがきこえます。
でんしゃのおとです。
がたん、ごとん。
きんいろのそうげんがひろがっています。
でんしゃのそとには、おそらにあるまっかなゆうやけが、どこまでもつづいていました。
わたしはきょう、おかあさんのところからべつのおうちへむかうのです。
おかあさんは、もうてんこのことをみるのがくるしいそうです。
てんこは、おかあさんがだいすきです。
だから、おかあさんをかなしませないようにしたいです。
けど、ぜんぜんこわくありません。
さむうさがいます。しろいけむくじゃらのさむうさが、おかあさんのかわりにおててをつないでくれています。
そうげんは、いつのまにかなくなりました。くろいおおきなたてものが、いっぱいにはえています。
でんしゃがおわりました。このえきをおりて、てんこはあたらしいおうちにむかいます。
かなしくはありません。
でも、もういっかいだけ、おかあさんに、あいにいきたいな。
まだいきません。てんこはかしこくて、がまんづよいのです。
おべんきょうをして、かわいくなって、なんでもできるてんこになったら、
おかあさんは、きっとてんこのことを、あいしてくれるはずです。
だから、てんこはしゅぎょうします。
かわいいおんなのこになるしゅぎょうをしに、このおうちの、ひとりになるのです。
てんこはしゅぎょうして、へんしんします。
かっこいいてんこに、じまんのむすめに、へんしんします。
いもむしさんも、いつかちょうちょになるってききました。
だからてんこも、いつかちょうちょになるのです。
がちがちちがちがちがち――。
はねのおとが、きこえます。