表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/352

第3話 武器

初心者です。

生暖かい目でご覧ください。

頂いた感想からいくつか前話の情景等の描写について変更、追加しております。

気になる点、ご希望等ございましたら、感想で教えていただけたら嬉しいです。

誤字脱字等ございましたら、ご連絡ください。

俺の名前がシンと決まった瞬間、俺の目の前に出ていた鑑定の名前の欄にシンと刻まれた。


「他にも分からない単語があるんだが、まず魔力量って何だ?」


「魔力量っていうのは読んで字のごとくその人の体内魔力の限界保有値と残存魔力量をあらわした数値のことね。魔力には体内魔力と自然魔力の2種類があって、体内魔力っていうのはさっきシンが「鑑定」を発動するために使った魔力のことね。っていっても「鑑定」は魔力を消費しないから、数値として減ってないのだけど。今はそれは置いといて、自然魔力っていうのは自然界にある魔力のことで魔法を発動するときに使うことが多いわ。まぁ魔法についても後で教えるから置いておくわ。他には何かあるかしら?」


「スキルについてだが「鑑定」は分かるんだが「創造」ってなんだ?」


「それは恐らく固有スキルね。シンの加護って創造神の加護でしょ、固有スキルっていうのはその人の加護に影響するから恐らくそれの影響ね。あと固有スキルについてはだもその人個人が使えるスキルっていったけど、加護が同じ人はいるから、固有スキルが同じって言う人もあんまり見ないけどいるにはいるみたいよ。まぁシンは神族系の加護だからシンと同じスキルや加護を持った人はいないと思うわよ」


「神族系の加護って?」


「神族系の加護っていうのはシンの加護は創造神の加護だけど、普通の人の加護っていうのは魔法士の加護や剣士の加護って言ったものでこれらかかなりの数がいるわ。でも神族系の加護は違うの、それは1000年に1度いるかいないかってレベルで稀少で、その加護が他に現れることは絶対にないの、それが神族系のスキル」


「耐性っていうのはなんだ?特にそのあとの精神的苦痛耐性とか肉体的苦痛耐性について知りたい」


「耐性っていうのはスキルと同じで一定の条件を達成すれば得ることができるの。スキルと違う点はスキルは何かを行う時につかうけど耐性は自分の意思で発動するのではなくて、自分がくらったダメージがやわらいだりするの。例えば、火耐性ならある程度炎を浴びても耐えることができるわ、ただ完全にじゃなくて、強い炎だと耐えられないけどね。まぁ例外はあるけど。それで貴方の場合は精神的な苦痛、肉体的な苦痛がやわらぐわ、貴方はこの世界に来たばかりだから普通は耐性は何も持っていないはずなのだけれど、この2つの達成条件は精神的なものだから、恐らく貴方はこの世界に着た瞬間に取得したのでしょうね」


「なるほど、じゃあ次に適正属性とやらについて教えてくれ」


「適正属性っていうのはその人の魔法の適性が分かるわ、火なら火属性の魔法が使えるって感じね。属性っていのは火、水、風、土、雷の基本5属性と闇、光の稀少2属性の計7属性よ。ただ、これにも例外があって、貴方の死属性と龍属性ねこの2つは恐らく貴方の固有属性よ。固有属性っていうのはその人しか使えない属性のことね。ただ、その人しか使えないって言っても子どもに受け継がれることはあるらしいけど。さてと、属性についてはこんな感じかしらね。詳しいことは魔法を使うときにでも」


「じゃあ最後に称号について教えてくれ」


「称号っていうのはスキルと似ていて、ある一定の条件を達成し神様に認めてもらうとえることができるものね。持っているといい効果を表すものもあるから持っていて損はないわ。他に自分のステータスについて聞きたいことはある?」


俺は首を横に振った、ミコの説明はどれも分かりやすかった。


「じゃあ次は私に「鑑定」をかけてみて、自分にかけるのと、他人にかけるのは少し感覚が違うから、あと「鑑定」を他人にかける場合はかける相手が貴方のことを信用していないと相手のステータスは見れないから」


「そうか、さてとじゃあミコにも「鑑定」をかけてみるな」


「了解」


俺はミコに、常用スキル「鑑定」を発動した。


名前:ミコ

年齢:12歳

性別:女性

レベル:1

魔力量:300000/300000

種族:人間

加護:魔法神の加護

スキル:魔法創造、鑑定

耐性:魔法耐性、精神的苦痛耐性、肉体的苦痛耐性

適正属性:火、水、風、土、雷、闇、光、氷、霊

称号:大賢者、希代の天才、神の遣い、導く者


「すごいな、魔力量も俺より高いし、スキルも耐性もたくさんあって、称号もたくさんある」


「ふふ、ありがと。まぁ魔力量に関しては、シンも十分よ。一般的な数値としては大体100くらい、多くても300ね、冒険者ならレベルによるけど大体低レベルなら400、高レベルでも700ってところね。宮廷魔導士レベルなら、低くても1000、高くて3000ってところね、まぁ王族とか貴族とは多い傾向があるみたい。王族は平均5000はあるみたいだけど、まぁ個人差はあるし、王族=高いって訳でもないわあくまでこの国の王族はって話だけど。まぁ結局言いたいのは、シンも私も魔力量は常人よりかなり多いって話ね」


「なるほど大体この世界のことが分かった」


にしてもこの世界の人間、魔力低すぎないか?

俺が240000、ミコが300000なのに、一般人っていっても100は低すぎるだろ。

ミコが言った中で高い宮廷魔導士とかいうのでも3000って、そう考えると、王族はかなり高いように思える。一般人の50倍って、まぁ俺たちは例外だな。


「そう、ならよかったわ。これでもアシスタントだしね」


「さて、じゃあ今度は「創造」を使ってみるか」


「あ、あと言い忘れてたけど、個人スキルは常用スキルに比べて、威力や効力が高い場合が多いから」


「なるほど、つまり俺のスキル「創造」は固有スキルだから、威力や効力が高いと」


「そういうこと」


俺は集中するために目を瞑る。

創造という名称から、恐らく何かを創ることができるスキルなんだろう。

ならば、色々試してみよう。

どんなものが作れるのか。

じゃあとりあえず、魔物がいるって言ってたし、武器でも作ってみるか。

どんな武器がいいだろう?

とりあえず剣のするか。

どんな剣にしようか、俺が考えているとふいに剣のイメージが頭に流れ込んできた。

その剣はまるで、自分で使っていたかのようにこと細かくイメージできた。

その剣を思い浮かべながら、魔力を手に集め、スキル「創造」を発動した。

すると、突然目の前が光った。

光が消えると、シンの前の地面には一本の剣が刺さっていた。


「できた」


それは俺のイメージ通りの剣だった。

龍のような模様が施された直剣だ、それを見たミコはなぜか目を見開いていた。


「ミコ、ミコ」


急に何も言わなくなったミコの肩をゆする。


「え、なに」


「この剣どうすればいいと思う?魔物とかいう人間と敵対する生物がいるって聞いたから作ってみたはいいもののどうすればいいかわからくて」


「そうね普通、鍛冶師とかは剣ができたらすぐに剣の出来を見るために「鑑定」するものなの。だからとりあえず鑑定してみてはどうかしら」


「そうか、分かった」


そうして俺とミコはスキル「鑑定」を発動した。


名前:神龍剣神魔

レベル:1

種類:神剣

加護:創造神の加護、神龍の加護

スキル:神龍斬、神力撃、魔力撃、魔法斬り、変化、神龍解放

適正属性:火、水、風、土、雷、光、闇、死、龍

所持者:シン(変更不可)

破壊不能


「中々強そうだな」


「そうね、これほど強いのはあまり見ないわね」


中々に強そうである。

比較対象がないためよくよくわからないが。


「じゃあ次はミコの分だな、ミコは普段武器は何を使っているんだ?」


「基本的には魔法を使っているからあまり武器は使わないのよね。でも昔ある人に剣を教えてもらったことがあったから、剣は多少使えるけど」


「そうか、じゃあ剣にしよう」


シンは集中するために目を閉じた。

ミコの剣はどんなものがいいだろう?

ミコは魔法を使うと言っていた。

そもそも、魔法とはどんなものかは分からないがとにかく動きやすいほうがいいだろう。

ミコは女性だし、大剣などの重い武器はないだろう。

なら直剣か?

あまり似合わない気がするが、、、夢中になって考えているとすると先ほどと同じように頭にはまるで見たことのあるように剣のイメージが湧いてきた。

そしてその剣をイメージしながらスキル「創造」を発動した。

そして今度はミコの目の前が光った。

そして光が消え見てみるとそこにはレイピアのように刀身が細い剣が地面に刺さっていた。


「よし、ミコの剣もできたぞ」


ミコはその剣を抜いた。

嬉しそうにしているようだし満足したようだ。

今のところ、ミコは無表情か、驚いたような顔しかしていなかったから、嬉しそうにしているのは新鮮だった。

まぁ出会って1日目で新鮮も何もないが。


「結構しっくりくるわね」


「それはよかった」


「じゃあ早速「鑑定」しましょ」


二人はスキル「鑑定」を発動した。


名前:神霊剣吸魔

レベル:1

種類:神剣

加護:魔法神の加護、神霊の加護

スキル:神霊突き、神力撃、魔力撃、魔法突き、変化、神霊解放

適正属性:火、水、風、土、雷、闇、光、霊、氷

所持者:ミコ(変更不可)

破壊不能


「これまた、中々すごいわね」


何か俺の剣と似ている気がするが、まぁ気にするほどのことでもないか。


「じゃあこの剣は私が「ストレージ」っていう収納魔法とも呼ばれる、物を異空間に入れて保管しておける魔法の中に入れておくわ。いつでも中に入れた物を取り出せるし、どんなに大荷物でも持ち運べる魔法よ。しばらくこの剣は預かっておくわ、まぁ必要になったらすぐ渡してあげるし、ずっと持っておくのは面倒でしょ。まぁシンが「ストレージ」を使えるようになったらシンに渡すけど、それまでは私が預かっておくわ」


「了解」


そんな便利な魔法があるなら、ぜひ使ってもらおう。

にしても調子が狂うな、普段の俺なら自分の武器を出会って間もない相手に預けるなんてことしないのに、ミコならいいと思ってしまう。

俺はそんな普段とは違う違和感を感じつつもどこか心地よかった。

気に入ってくださいましたら、レビューや評価いいね等よろしくお願いします。

誤字脱字等ございましたらお気軽にご連絡ください。

気に入ってくださいましたら、ブックマーク、レビュー、評価いいね等よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ