表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王子の本命は……  作者: 猫之面
5/7

〜人魚姫との出会い〜

とある国の王子が旅をしていた。


王子は旅の途中、船に乗っていた。

航海中に天候が荒れ、船が大きく揺れ、

王子は海に投げ出された。


荒れ狂う海に落ちた王子は、泳ぐ事が出来ず、海の中に沈んでいった。


深い海の底に沈む中、幻を見た。


それは、上半身が人間で下半身が魚の形をしていた。


薄れゆく意識の中、王子は思った。

『ああ、これが人魚という生き物か』


…………王子は意識を取り戻した。

が、そこはまだ海の中だった。


ぼんやりした視界に映るのは、

色とりどりの魚達。

そして、人魚。


「夢?」

王子は思わず呟いていた。


「夢ではないですよ」

目の前の人魚が答えた。


王子は驚いて

「海の中のように見えるが、ここは天国?」


人魚は、一瞬キョトンとした後、くすっと笑った。

「海の中です。天国ではないですよ」

「貴方は生きていますから」


人魚の表情の可愛らしさに気をとられながら、

王子は人魚に聞いた。


「でも……海の中なのに僕は息をして、こうして君と話もできている。それは、なぜ?」


人魚は王子から目を逸らし、少し俯きながら、

小さな声で答えた。

「……それは、私が貴方にキスをしたから」


「君が僕にキスを?」


「貴方が船から落ちるのを見かけて。あのまま放っておいたら死んでしまうから。人魚にキスをされた人間は、海の中で息をしたり話をする事ができるの。だから……」

王子の問いに人魚は俯いたまま、そう答えた。


「それでは、君は僕の命の恩人だね」

「ありがとう」

優しく微笑む王子に、人魚は嬉しくなった。


「船でどこに向かっていたのですか?」

今度は人魚が王子に聞いた。


王子はどこに向かっているかや旅の目的、自分が何者であるかを人魚に話した。


すると、船で行くはずだった所まで案内する、と言ってくれた。


そして、人魚も自分の事を話してくれた。


人魚は『人魚の国の末姫』だった。


人魚の世界にも王がいて、自分はその王の娘で、上には6人の姉がおり自分が一番下の妹であること。


父親である、人魚の王は人間と結婚をしたので、自分は人魚と人間のハーフであること。

その為、海の中では下半身が魚だが、陸に上がると人間と同じ足になること。


話を聞きながら、人魚の声の美しさに王子は聞き惚れた。


そして、姿も美しかった。

髪は金にも銀にも見える輝きを放ち、

瞳は海のように青にも緑にも見えるマリンブルー。

真珠のような白い肌。

唇は珊瑚のように鮮やかな赤色をしていた。


人魚の話を聞き終わる頃には、

王子は、人魚の末姫の美しさに心を奪われていた。


人魚の末姫は、王子に一目惚れをしていた。


船上にいる王子の姿を見た時、すでに恋に落ちていた。


王子の端正な顔立や立居振る舞いの美しさに目が離せなくなり、無意識に船を追いかけていた。


そして、海が荒れ王子が船から落ち海に沈むのを見て、急いで助けたのだ。


近くで見る王子は、より美しかった。


王子は姫に求婚した。


人魚の末姫は、頬をピンクに染め頷いた。


王子を見た人魚の王は、末姫が陸に上がる事を懸念して初め結婚を反対した。


しかし、人間である妃が王に嫁ぎ、海で生活する事に不安があったが王の愛があり、そして今は娘達にも恵まれ、とても幸せである事を話し、王を説得してくれた。


こうして、王子は人魚の両親である王様と妃に許しを得て、末姫と婚約した。


「一度、国に帰り、自分の父である国王にも許しを得て改めて末姫を迎えに来る」


と約束をして、王子は自国への帰路についた。


人魚の末姫は王子が迎えに来ることを心待ちにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ