表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夏の誘惑

作者: 昇雪庭

 僕は、ハッと気づいた。

時計を見るとまだ午前5時。カーテンの向こうは薄明るく、鳥のさえずりがやけに、

かん高く聞こえる。

 悪い違和感を残しつつ、眠りから覚めたのだ。

何の悪夢だったかは覚えていないが、熱帯夜で寝苦しかったせいかな。

忘れてしまった方がいいな。


 季節は真夏。毎日28℃以上の猛暑がこれでもかというほど続く。

朝7時学校へ、悪い後味を残しながらも、登校しようと玄関先までたどり着く。

ドアを開けると物語は一変する。”先”の夢をかき消してくれるような眩しい光。

太陽の光ががサンサンと僕の体をほぼ浄化してくれる。少しの疑問を残して。

真っ青な空にモクモク入道雲。何気ない光景、何気ない日常。

けれど、今日はちょっと違う。まだ根に持つのはおかしいかなと思いつつ、学校へ着く。


 学校にて。僕は平凡な成績で、特に目立ったこともなく、周囲から仲間はずれにされているというわけでもない。学校が求める凡ような生徒だ。1コマ1コマ着実にこなす。

 昼休み、僕は屋上で母が作ったお弁当をとり、仲間と昼食をとる。

真南からサンサンと太陽は降り注ぐ。そんな中、僕は気持ちを抑えきれずに今朝のことを仲間3人に聞いてみる事にした。

ある人は「気にしない方がいいよ」、ある人は「うんうん、自分もそんな事あるから心配いらないよ」、ある人は「それは”真夏の誘惑”のせいだよ。真夏って何か”じぶん”のおおもとを引き出し、全てをさらけ出す。うまく言えないけれども、深層心理っていうか。。。」

話題は次々に移った。仲間に話せてよかった。少しスッキリした。みんなもそんな体験をしていると聞いて。でも、自分の中ではまだモヤモヤ感がある。あの衝撃はどう解決していこうか?

 昼休み後の1コマは現代文の時間。いつものようにそつなく黙々と授業を受けていた時、

不意に声が聞こえたような気がした。

「俺は僕の一部。しがらみを解きたいなら、放課後、空を見上げてごらんなさい。解決のヒントがあるかもしれませんよ」

耳を疑ったが、

何となく解決しなければと思い、放課後になるのが待ち遠しかった


 放課後、あの声の通り屋上へ。昼休みとは違い、ひとけもなく、寂しくなる。

夕暮れのオレンジの真南に大きな入道雲。

入道雲が自分の心の中から語りかけてくる。

「俺は、どうしても君のことが心配になりました。だから、悪夢を見せて”今”が幸せなんだとわかって欲しかったのです。今充実していますか?輝かしい未来を今でつぶさないでください。」

そういって、入道雲は流れていった。


 真夏の誘惑、それは未来へいざなう、奇跡の鍵かもしれない。











評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ