閑話「現時点での設定集(てきとー)」
・・・・・見ない方がよろしいかと。現状、本編で出てきてないものばかりですので。
悠也
性格・・・高校3年生ながらも生粋のロリコンで道端でかわいい小学生などを見かけると発狂する。科学部。
職業・・・学生→モンスターテイムマスター
煇
性格・・・ロリのためならばプライドを捨てる。いろいろとドジ。忘れてはいけないことをすぐ忘れる。(どうでもいいことは覚えている。)
職業・・・学生→運び屋
大翔
性格・・・中二病ながらもほかの人の前では自分を偽っている。が、二人の前ならば、関係なしになる。
職業・・・学生→勇者
神聖王国エクス
神聖王エクス・リュト・マキナが建国した、神シトラスを信仰する国家。シトラスが人と世界の神であることからあ人を排斥(あるいは迫害)している。亜人は特別保護指定を受けているものか奴隷の亜人しか入国できない。また、人の奴隷を持つものは入国を拒否されることが多々あるが、亜人の奴隷を持っていると、比較的スムーズに通れるのでエクスを商売の場にしている商人は亜人の奴隷を持っていることが多い。
シトラス
人と世界の神。人に祝福を与え、世界を管理している。
ステータス
シトラスが管理しているもの。能力を示したもので、ステータスが上がれば身体能力が上がり、身体能力が上がればステータスが上がる。(相乗効果なし)
スキル
魂に刻み込まれているもの。LVが上がれば性能が良くなり、経験値を表示する。
LV
その種族の中での強さを表すもの。エルフのLV1は人間のLV2に匹敵し、必ずしもLVが高ければ強いわけではない。一定まで、モンスターはLVが上がれば進化し、人・亜人はLVが上がれば職業が変化する。
職業
人・亜人が持つステータスに大きな影響を与える項目。また、スキルにも影響をもたらし、職業ごとにLVが存在し、上げれば上げるほど影響力は強まる。
亜人
エルフや獣人、ドワーフなどを示す。人間より基本的にはステータスが高いものが多いが、数は少ない。また、平均値は高いが、特化したものが生まれる可能性がある者は少ない。
人間
一般的に大陸中に住んでいて、珍しさは一切ない。
エルフ
基本的には、深緑の森と言われる森に棲んでいる。平均のステータスは人間より高い。
獣人
獣に近い人間。その中にも『獣人種』(人に近い)と『人獣種』(獣に近い)がいる。
ドワーフ
『鍛冶の国』でいろいろとやっている。地下帝国と鍛冶帝国に分かれていて地下帝国の方が才能は高い。
ハイエルフ
神と世界樹の子。3000年以上の寿命を持ち、例外はあるが、寿命が短ければ短いほど魔法の才能は高い。ハイエルフと人の子がエルフ。ハイエルフ同士ならば、ハイエルフとエルフが半々で生まれる。ステータスはエルフと同じくらい。
魔剣(or魔の武器)
様々な属性の因子が封じ込められた武器。魔力を込めると因子を使うことができ、それを自由に放射できる。炎なら炎。風なら風という風に。因子を扱えるのは神だけなので、基本的にはダンジョンから産出される。
魔法剣(or魔法の武器)
下級魔剣とも言い、魔法のみが封じられている剣。だが、魔剣より消費魔力は少なく、人の職人でも作ることができる。
死魔の森
最低でさえC+ランクの魔物が生息する高魔力地域。だが、C+ランクの総数より、B+ランクの塵殺熊の方が多い。浅層、中層、深層、最深層がある。
うん。見ちゃったかぁー。まぁ、いいけど。