表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/23

6page

「やっぱこれだよな」


 自宅に帰った誠は自分の部屋の片隅に置きっぱなしにしてあった木刀を構える。

 特に剣道の心得などないので一際ずしりと重く感じる。

 中学の修学旅行時にネタのつもりで買ったが、まさか実用する日が来るとは夢にも思っていなかった。

 カミキリバサミとやらが人間ではないというのは信じがたいが、少なくとも一目で分かるほどというからには、それなりの体格をしているのだろう。

 腕っ節に自信がない訳ではないが、同時に身の程も良く知っている。

 準備があるにこしたことはないだろう。

 しかし、このまま持ち歩くのも問題だ。

 犯人を見つける前に警察に捕まるのがオチだ。

 部屋の中を探したが、役に立ちそうなものが見つからない。

 家の中に何か包むものはないかと、木刀をもって部屋を出た。

 と、千里とぶつかりそうになる。


「お、いい感じじゃねーか」


 最小限に切りそろえた感じだが、夏らしく涼しげに感じる。


「案外、こっちのほうが似合ってるんじゃないか」

「……お兄ちゃん。それなに?」


 千里は木刀を指差している。


「中学の修学旅行の時、買った奴だよ」

「それは知ってるよ。それをどうするつもりか聞いてるのっ」

「聞くまでもないだろ」

「ちょっと、私そんな事望んでないよっ。犯人捕まえたって髪が戻る訳じゃないし」

「お前は何人目だって言われたんだ?」

「え?」

「13人目の犠牲者が出た時点で呪われるんだろ?」

「え? なんで知ってるの?」

「他にも犠牲者がいて色々聞いてきた。そのコは残り11人らしい。お前は? 言われたんだろ?」

「……8人」

「昨日、あんだけ騒いでたんだ。本当は怖いんだろ」

「そ、そんなことないっ!」


 誠は木刀を持ってない方の手で千里の頭を引き寄せた。


「呪いって何かわかってねぇんだろ? 余計怖いよな?」

「そ、そんな事……」

「でも、心配すんな。そんなもん、俺がぶっとばしてやるから」

「だめだって! あれは――」

「化け物だろうが、妖怪だろうが知ったこっちゃねぇ。俺は兄としては最低だが、それでも大事な妹を泣かせたんだ。何様だろうがぶっとばすだけだ」


 千里の頭を軽く叩くと誠は階段を降りていった。


「――じゃない」


 千里はもう消えた背中に向かって言った。


「最低なんかじゃないよ。お兄ちゃん」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ