表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

先輩と、放課後の図書室で

作者: 小方錦龍

本作中に登場する『ノルウェイの森』は、村上春樹氏による小説作品(講談社文庫)です。引用・言及は作品の雰囲気を表現する目的で行っており、著作権は原著者に帰属します。

「小方くん、その本を本棚に返してきてね。」

図書委員長の直美先輩。俺の憧れの人だ。

図書委員として物覚えが悪い俺にも優しく作業を指導してくれる。


そうして放課後になると、外から運動部連中の掛け声が聞こえてくる中、俺たち2人は図書室の掃除や事務処理をする時間になる。

それらを終わると、図書室の鍵を内側からかけ、ふたり並んで読書をするのが日課となっていた。


窓から夕陽が差し込んでくるこの時間、直美先輩はいじわるな顔をのぞかせてきた。


「小方くん、今日はこの本を声に出して読んでみようか。」

直美先輩が本棚から取り出した本は村上春樹の『ノルウェイの森』であった。


俺と直美先輩は本棚と本棚の間に隠れるようにして並び、その本を声に出して読んだ。


主人公とヒロインが体を近づけるシーンになると、流石に息が詰まりそうになり、読みづらい。

ページをめくる指が震えそうだ。


「先輩、ちょっとこれ以上は……」

言葉に詰まる俺。

だが直美先輩はそんなことを聞いてくれる性格ではない。

「小方くん、声が止まってるよ」

直美先輩は俺の手をやさしく掴み、ページをめくった。

そして笑顔で俺にささやいた。

「……読んで」


有無を言わさない直美先輩の魅力と、その圧倒的な言葉の力。

俺は図書委員として初めて先輩と出会った時から、この魅力に惚れていた。


たぶん、直美先輩はそんな俺の心を見透かしている。


「どうしたの?大丈夫よ。恥ずかしがらずに、読んでみて?」


直美先輩はふわりと上目遣いに、そしていたずらっ子のように話しかけてくる。


「先輩、俺、先輩のこ……」

大切な言葉を言おうとした瞬間、直美先輩は人差し指で俺の顎に触れた。

俺の胸の高鳴りはさらに激しくなり、胸がはちきれそうだ。


直美先輩の瞳は笑いもせず、怒りもせず、ただ真っ直ぐに俺の顔を見上げるだけだ。

そして数秒後、下校のチャイムが鳴った。


日が沈みかける中、俺と直美先輩は外側から鍵をかけ直し、一緒に図書室をあとにする。


校門をくぐるとき、直美先輩が話しかけてきた。


「小方くん、明日も図書室でね」

沈みゆく夕陽が直美先輩の笑顔を照らした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ