表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/94

第6話 リンクスの悩み事



~~~~~~~~月日は流れ~~~~~~~~


シュミは、10歳なる年明けにリンクス(父さん)が、珍しく真剣な面持ちで、これからの事を聞いてきた。


「シュミ、これからどうするのか決めないと、生きてはいけなくなる。戦闘術の学校に入学するか、学校が嫌なら村で、農夫をするか?そろそろ考えておく必要があるぞ。」


 リンクスは、日頃からシュミが修練をしている姿を、毎日見ているが、剣術や槍術等では無く、 木で作られた人型を、黙々と殴ったり、蹴ったりしているのを見かけて、不安になっているみたいだ。


(時々踊っているみたいだが、あれは何の意味が有るのだろうか?)


型を踊りと、勘違いしてる位だから、この世界では武術を見た事は、無いのだろう。


「父さん。僕はやりたい事があるのです。人とは違う道になるので、戦闘術の学校に行っても、習うべき事がないのです。この世界には無い、戦闘術を試してみたいのです。」


シュミは、真剣な顔で、リンクスに答えた。信じてもらえるかは、分からない。

でも、シュミはどうしても、無手がやりたいと、真剣に思っている。

何故ならカッコイイから!ではなく、経験が有り辛い修練をしていても、楽しいく感じられるからだ。


リンクスは、エールを一気に飲み干し。



「あの木の人型を殴ったり、蹴ったりしてるのがそうなのか?戦闘術として使えるのか??


魔物の種類によっては、石よりも硬い皮膚を、持っている物や、魔法唱えてくる物もいるんだぞ!

武器が有れば、刀身や鋒に微力な魔力を注げば、ある程度の硬さが有っても切れるが、素手ではそうもいかないだろう?」


(動物や魔物ではあるまいし、己の身体1つで戦えるはずがない!

魔物の様に鋭い爪や牙があるわけないのだから。)


リンクスは、魔物の力や怖さは 嫌って程経験がある、何度も死にそうになり、それをギリギリ乗り越えて、今に至るのだ。


「父さんが、言いたい事は何となく分かります。ですが今、僕がやろうとしている事を、もう数年試したいのです。」


シュミは、勿論素手の拳で、通用するとは思っていない。

色々悩んだ結果ナックルや、トンファーの試作品を作ろうと考えていた。

この2種類が、1番効率的に打撃、与えれるからだ。


以前の世界でヌンチャクや三節棍を、何度か試したことがあるが、上手く扱えず、数度頭を割りそうになっり、自らの身体を、攻撃してしまった経験があるからだ。


魔力がある世界では、身体強化やナックル・トンファーに魔力を込めれば、かなりの打撃力になるのだ。


そして魔力を利用して、発勁に近い事が、出来る事に気付いていた。


リンクスは 、シュミの真剣さに少し驚いた。今までこんなに力強く自分の意見を言ったことがなかったからだ。

数年前では、内向的だったのに ここ数年は、言わなくとも身体を動かし、家の手伝いをすすんでやってくれている。

いきなり態度が変わった為 何か悩みを抱えているのでは?っとリンクスは、心配をしていた。


(シュミをここまで夢中にさせる 戦闘術とは、どんなものだろう??そこまで言うなら時間をあげてみようか?だが、ダラダラとさせてはいけない。無駄な時間を過ごしてしまう。)


リンクスは、エールを注ぎながら

「分かった。2年間シュミが言ってる戦闘術をやってみろ、それで成果が無ければ、町の戦闘術学校に行くか、農夫の勉強するか、どっちか選びなさい。」


リンクスは、出来れば友達を作りに、町の戦闘術学校に行って欲しかった。

だが、シュミがここまで言うのなら、少しは好きな様にさせてあげよう。

少しだけ不安が晴れたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ