表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/67

開始



 『レベルが上がりました』

 

 『レベルが上がりました』

 

 『レベルが上がりました』

 

 『レベルが上がりました』

 

 『レベルが上がりました』

 

 『レベルが上がりました』

 

 『レベルが上がりました』


 『レベルが上がりました』 


 そんな機械音声のような声が、頭に響く。

 

 俺は、動物を狩ったり、盗賊を殺したり、魔物を殺したりは一切していない。

 もちろん、ゲームをしている訳でもない。

 

 俺は、草を燃やしている。

 

 日の光が少ししか届かないような、深い森の中の小屋。


 その小屋の周りに生えていた草を、燃やしている。

  


「こんなもんでいいか。…正直、こんなに強い加護は必要なかったんだけど。」

 


 俺の視線の先には、俺のステータスが書かれていて、女神スーエの加護の効果についても書かれていた。


=======================



 ヨシダ チヒロ


 性別 男

 年齢 15

 レベル 9


 HP     512

 MP     512

 力      512

 物理攻撃耐性 512

 魔法攻撃耐性 512

 精神     512

 運      512


 スキル

【神眼】

『【鑑定】の上位互換であり、【千里眼】の上位互換でもある。』

 

【女神スーエの加護】

『生物(人間以外)を殺める度、レベルが必ず1上昇する。

 レベルが上昇するときの、ステータスの増加具合は生物の種族による。

 植物は2倍に増加

 動物は4倍に増加

 魔物は8倍に増加』


 

================================

 

 こんなことになったのは、俺がよく切れる包丁を使っていたことが原因だった。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 「ふんふふーん。ふふふーふふーふふん。」


 なんて鼻歌を歌いながら、俺こと吉田(よしだ)智広(ちひろ)は、料理をしていた。


 一人暮らしを始めて早4年。現在大学生の俺に、彼女が出来た。


 その彼女が、今日初めて家に来るというのだから、手料理をふるまおうと豚カツを揚げていた。

 大量の油で。


 4年も料理をしていると大分手際もよくなって、豚カツを揚げている間にキャベツの千切りをするようになった。

 …よく友人からは、豚カツをちゃんと見ろ。ときつく言われる。


 先日バイトの時給が上がったので、ちょっと奮発していい包丁を買った。

 江戸時代には刀を打っていた程の、腕のいい鍛冶屋の包丁だった。


 ピンポーンという、チャイムが家に響く。


 「お?来たかな?」

 

 俺は、キャベツの千切り中に後ろを向いた。

 手は動かしたまま、後ろを向いた。


 

 きっと、それが原因だったんだろう。 

 いや、原因だった。


 「いっっだああああ!!??」


 包丁によって、左手の指が切れたのだ。骨ごとざっくり。

 

 そして、驚くほど素晴らしいタイミングで、俺の左足からゴキブリが這い上がって来ていた。


 「ちょっ!!??待って!待ってって!あぁいってぇ!離れろ!離れろぉ!!」

 

 ゴキブリを左足から外そうと、右足をバタバタさせる。

 だが、指が切れている痛みが消えた訳では無い。


 「っ!?しまった!バランスがっ!」


 ゴキブリに目を奪われ、指に感覚を奪われてしまって、バランスを崩してしまい、倒れそうになる。 

 慌ててバランスを保とうと、右手をついた。


 その手をついた場所は、豚カツを揚げている鍋の中だった。


 「あっづぁあああ!!!」


 思い切り右手が熱々の油に入ってしまった。がっつり入った。

 そのために、反射で右手を持ち上げる。


 そうして持ち上げたのはいいが、鍋の取っ手に服の袖が引っかかった。

 引っ掛かったまま、右手はどんどん持ち上がり、そのまま鍋をひっくり返した。

 


 ガスコンロの火はついたまま、油の入った鍋がひっくり返った。

 それは当然、火事を引き起こすもので、


 「あっつ!いった!腹まで来てる!ってのわあああああっづぁああああ!!」

 

 油に火が付いた。

 

 ゴキブリが腹まで到達したのと同時に、俺は油に包まれた。




 そのまま俺は、左手の指を自分の不注意で切断して、ゴキブリに寄り添われながら、豚カツを揚げていた油によって、火あぶりにされて死んだ。

 


 



 はず。



 それがどうだろう。


 目の前で、20代後半ぐらいの女性が、お腹を抱えて笑っていた。 

 


 「あっははっっはは!ははっははははは!ゴキブリ!ゴキブリって!あっっはははははは!よく見たら豚カツが顔についてるし!あっはっはははは!ダメ!死ぬ!笑い死ぬ!あっははははは!はははーははは!」



 こんな感じで、ずっと笑い続けて10分ぐらいはこのままだった。

 笑っているのを止めてまで、この人?に話しかけるような度量は持ち合わせていないので、彼女が笑い終わるまでじっと待っていた。


 「あー面白かったー。いやー、ストレス解消させてもらったよー。ありがとねー?」

 

 なんて、目の端に涙をためながら彼女は話しかけてきた。


 「いえ。まぁ…うん?あれ?俺は死に様を笑われたから怒るべきなのか?」 

 「…まぁ、女神としてはよくないことだったとは思うよ?でも、やっぱり仕事のストレスってあるじゃない?…自己紹介が遅れたわね。私の名前はスーエ。」

 「もういいですよ。別に俺が全部引き金ですから。…ゴキブリは知らないけど。」


 俺のゴキブリという発言に、またも彼女は笑いだした。

 …なんかもう、腹筋が筋肉痛起こしてそうだな。


「…ごめん。お詫びといってはなんだけど、別の世界で生き続けてみない?」

 

 え?いや、なんでそうなるのさ。ほぼ自殺だよ?

 こういうのって、誰かの犠牲になったりとか、不慮の事故とか、そんな感じの人じゃないとだめなんじゃないの?

 

 「それは、だって…あんなみっともない死に方したまま命を終えるの?」

 「まぁ、そう言われると…嫌だな。…あれ?心読みませんでした?」

 「気のせいよ。まぁ、剣と魔法の世界だから。興味はあるでしょ?」

 

 …俺もネット小説の主人公みたいな感じになるのか。


 「そうそう。そんな感じ。…そうだ!私から色々と加護をあげるわ!」

 「あれ?やっぱり心読んでません?…というかなんでそんなに待遇がいいんですか?」

 「だから、あなたの心なんて読んでないわ。…まぁ、貴方の死に様が私のツボに入ってしまったからって、笑ってしまうのは、神失格なのよ。だから、その詫びといったところよ。」

 

 そうですか。分かりました。じゃあ、異世界への転移お願いします。


 「分かったわ。意外とあっさりしてるのね。」

 

 バイト先がブラックでしたから。

 不条理で理不尽な上司の注文よりは、よっぽどいいですよ。


 「なるほど…加護には、期待していいわよ。じゃあ、行ってらっしゃい。」


 俺の体が光り出す。

 


 「絶対、心読んでたでしょ!」

 

 言いたいことを言って、俺は第二の人生を歩むために、異世界へと思いを馳せた。



 最後に見たスーエの顔は、最初に見た時同様、笑っていた。



誤字脱字等があれば、報告よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ