表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜が灯る五分前  作者: 秋乃アキ
2/2

ツイノベ 006-010

眠る五分前に読んでください。

父の日なので、二十歳になる娘からネクタイを貰った。「母さん。あいつがネクタイをくれたよ」「だいぶ悩んでましたよ」「いつか言わないとな」胸を張ってこのネクタイを付けられるように。机にある履歴書が視界に入る「そろそろ新しい仕事を見つけないと。娘に嘘を吐いてばかりだ」/№006 父の日


夕陽で滲む街を歩いていると、一年前の事を否が応でも思い出してしまう。あの日、彼は交通事故にあって死んでしまった。陽の光で視界を奪われた運転手の車が、歩いている彼の姿を捉えられず衝突した。光が人を救う事があるのと等しく、光が人を殺してしまう事だって、充分にあるのだ/№007 夕陽


落花生という響きが好きだった。漢字を分解してみると、その言葉の綺麗さに気付く。落ちる。花。生きる。生命の尊さを感じた。飛び降り自殺を図った友人は醜い姿になってしまったけれど。だけど、私は生きている。彼女の分まで、私は生きようと思った。落ちる。花。それでも、生きる/№008 落花生


「この先で検問してるんだって」助手席に座る彼女が携帯を見ながら呟く。「僕達の事、もうニュースになってるのかも」嫌でも後ろのトランクが気になった。「本道に戻った方が良いのかな?」「もう遅いよ」彼女が柔らかく笑う。「私達、正しい道なんてとっくに外れちゃったじゃない」/№009 裏通り


小学生の頃、猫の死体を触ったことがある。母に報告すると「そんな汚いものを触ったのなら手を洗いなさい」と肩を叩く。でも私にはむしろ、綺麗だと思えない母親こそが汚いのではと感じ、母に触られた肩を洗う為にお風呂に入る。何度も体を洗い、私はあの猫と同じになれた気がした/№010 冷たい猫

起きた五分後に思い出してください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ