表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/47

ハロウィン〈特別話〉

 今日は10月31日ハロウィンの日です!

 最初は、本編では4月だが、無理やり10月にするか悩みましたが、無理だったので、過去のハロウィンの話となっております。

1年前―


「伊織お兄ちゃん!!今日はハロウィンだよ!!」

 俺がリビングのソファでくつろいでいると、俺の妹彩楓さやかが、2階から勢い良く降りてきた。

「そうだな。まぁ、俺等は特に何もしないけどな。」

 基本この家では、誕生日やクリスマスの日ぐらいしか、パーティーなどは、しない。

 妹からみたら、少し可愛そうな気もするが。

「ねぇ、何処か行こうよ!」

「そうだなー」

 今俺なんて言った!?スマホに集中し過ぎて、てきとーに答えてしまったが―

「…!本当!?一緒に行ってくれるの?」

 まぁ、しょうがないか。嘘をついてまでも、逃げようとはしたくないしな。

「一緒に行ってもいいけど、1つ言う事がある。」

「言う事って…?」

「今日はハロウィンなんだから、仮装ぐらいしないといけないだろう?」

 彩楓は、どうやら俺の言っている事が、伝わっていないのか、顔を、横に傾けた。

「なぁ、彩楓?ハロウィンがなんの日かって知ってるのか?」

「秋のお祭り?」

 秋のお祭りか…最近は、ハロウィンの本来の意味を知らないで、何となく祝うって人が多くなっているらしいが…そんなんじゃ駄目だ!俺が何とかして妹のハロウィン知識を正しく教えなければ!

「な、なぁ、俺がお前にハロウィンの、正しい祝い方を教えてあげるよ」

 これで、妹も立派な―

「嫌だ!」

「…」

 え?今、嫌だって言った?

「ちょっと待ってくれ!?だって、お前はハロウィンの事がよく分かっていないから、俺が教えようと―」

 話の途中で、彩楓が顔を横に振り、鋭い眼つきで俺に言った。

「だって、伊織お兄ちゃんが今から話出すと、1時間以上もかかるから」

 別に、話ぐらい10分ぐらいあれば、普通に終わるんだけど。

「じゃあ、今から仮装してくるから。絶対に着替えてるときは覗かない事!」

「覗かんわ!!」

 軽い冗談を言い合いながら、彩楓は、2階に上っていった。

 てか、アイツ仮装用の服とか持ってたのかよ。

 べ、別に、彩楓がどんな仮装をして来るかとか、楽しみにしていないからな。

 上からドアが開く音がし、階段から下りてくる足音が聞こえた。

(どんな、仮装をして来るんだ…)

「お待たせー」

(き、来た!!)

「…え?」

「どう?似合ってるかなー?」

 そこに居たのは、魔女の仮装でもなく、ヴァンパイアの仮装でもなく、メイドの仮装をした妹の、姿があった。

 しかも、普通のメイド服ではない。お腹辺りは、剥き出しになっており、スカートの丈も膝上といったところで、靴下は、太もも辺りまで、履かれており、もう色んな部分がギリギリ過ぎて、こんな格好で外を歩かさせたら、ただの妹キチ○イとしか見られようがない。

「ば、馬鹿じゃねぇのか!?そんな格好じゃ仮装じゃなくて、どっかの、コスプレイヤーって、思われるぞ!」

「でも、コスプレと仮装ってどっちも、似た意味じゃない?」

 言われてみれば、たしかに…だが、この仮装は少し違う感じの仮装って感じになってる気が凄くする。


 結局いつも通りの私服姿で、出る事にした。

「やっぱり、仮装姿のほうが良かったのに」

 彩楓は、まだ先程の事をひきずっている。いい加減、忘れろと言いたいが、ここで大声を出したりしたら大変なので、言わない事にした。

 思いの外、仮装をしてる人は少なく、カップルや、小さい子供が頬に軽く、メイクをしている様な感じだった。

「今日の、目的は何だ?」

 彩楓から、まだ何も聞かされていなかったので、聞いてみた。

「えーと、近くに帽子屋があるんだけど、そこで買いたい帽子があるの。」

 帽子?それだったら別に、1人でも、行けると思うが、きっと、初めて行くから1人じゃ行けないという事だろう。

「そうか。で、その帽子屋は何処にあるんだ?」

「この道を真っ直ぐ行くとあるらしいよ。」


「ここか、お前が言ってた帽子屋は」

 しばらく歩くと、少し派手な看板で目立つお店があった。ガラス越しから店内を覗くと、壁は全体まっ黒で統一されており、壁際に帽子が飾られており、各棚の上に売り物の帽子が、置かれている感じた。

 流石に、俺も少し入るのに動揺してしまうが、中に入ってみると、とても大きな音のBGMが流れていた。

(あのガラスは、防音ガラスだったのか)

「こ、これ!これが欲しかったの!」

 自分の欲しかった帽子を見つけ、飛んで喜んでいる彩楓だった。

 値段は、4,500円か。少し高い気もするが、この様な店ではこのくらいは、するだろうと思った。

 無事、支払い(俺3,000円、妹1,500円)が、完了し途中で、小さなハロウィンケーキを、家族分買って、家に帰った。


 1年後―


 「そう言えば、1年経った今でも、晴れの日はほぼ毎日、あの帽子を被ってくれてるんだっけ」

 ふと、去年のハロウィンの事を思い出したが…

「ってアイツ!俺に1言も、帽子買った時、礼言ってねぇじゃねぇか!!」

 どうも、猫家の宿です。

 最後まで読んで頂いてありがとうございます!

 今日、書いてみようかなって思い急遽、特別話を出しましたが、どうでしょうか?

 おもに、兄妹の仲が、とても良い事が分かるように書いてみました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ