6.黒崎明日菜の衝撃
「ランランラ~ン♪ 今日は、どんな理由で鉄先生の所にお邪魔しちゃおうかな~」
昨日は、桐生美鈴に途中で邪魔されちゃったからな。
でも、美鈴さんて何かにつけて私に絡んでくるのよね、私あの子に何かしたっけ?
いっつも「貴女は生徒会より、バスケットボールでも追いかけている方がお似合いよ」とか嫌み言ってきて、
そんなに私って生徒会長が似合ってないかな?
「お、おい。黒崎会長だぜ。今日も超絶キレイだなぁ」
「おぉ。朝から会長を見れるとは今日はツイてる!」
「相変わらず、超足なげぇ~」
「声掛けていいかな? いいよね? ゲッ、彼奴は!」
「黒崎会長。随分とご機嫌ですね」
職員駐車場からやって来る鉄先生を待ち伏せしようと、体育館横を歩いていると後ろから声を掛けられる。
「あら、李くん。おはようございます」
振り向いた先にいたのは李 奉先くん。剣道部の主将で、この学院の理事長の息子さん。春ちゃん(副会長)と同じ2-Bで、身長高いから目立つんだよね。
お母さんが中国の人だからか、どこか日本人ぽくなくて韓流スターみたいな雰囲気のイケメンさんなんだよね。
春ちゃんが言うには、チャン・グンソクって俳優さんに似てて女子から大人気なんだとか。誰だよソレ。
だが私に言わせると、まだまだ渋さが足んないだよな。渋さが。ふっ、おこちゃまに用はないぜ。
まぁ、成績も常に学年トップだし、女生徒に人気なのも無理もないかぁ。
だけど彼が居るせいで、私も桐生美鈴も1位の成績が取れないんだよね、この学院ってこう言うスペック高いキャラが多くないかな?(あんたもその一人だがな)
「おはようございます。朝から黒崎会長とお会いできるとは嬉しいですね。とても素晴らしい1日になりそうです」
うぉっ、キラキラと笑顔が眩しいな、こんにゃろ。
「それにしてもどうしたんですか? こんな朝早く道場横で。も、もしかしてウチの部の見学ですか!!」
「いや、全然違うよ。えぇ~と、そうだ。バレー部に用があって」
「あぁ~、そうなんですか~。それはとても残念ですね」
なんだろう、李くんのこの反応は? 嬉しそうだったり、落ち込んだり。体調でも悪いのかな、具合が悪いんなら部活休めよ。
そんなことより、もうそろそろ鉄先生が来ちゃうよ~、そわそわと駐車場に目を向ける。
あっ、白いロードスター。鉄先生だ!
降りて来た、降りて来た。う~ん今日もカッコいいなぁ。えへへ。
「えっ!?」
「どうかしましたか? 黒崎会長」
「ねぇ、李くん。私の頬つねってみてくれないかな」
「へっ、く、黒崎会長の頬をですか!!!!! いや、でもそんな、本当に触ってもいいんですか」
「早く!!」
「は、ハイッ!! では失礼して………」プニュ。
「うわっ、柔らか!」
「痛い……」
「す、す、すいません黒崎会長。痛かったですか」
「夢じゃない」
なんで、なんで、なんでーーーっ!!昨日の今日で…………。私だってまだ乗った事ない、鉄先生の車の助手席から、あの女が。
「桐生美鈴が、なんで先生の車に乗って登校してくるのよ~~~~~っ!!!!」
「うわっ! 黒崎会長どうしました! あれ桐生くん」
突然頭を抱えて絶叫する私に李君も吃驚する、そこに近づいてくる人影。
「あら、黒崎会長。おはようございます。李さんも、おはようございます。めずらしいですわね、黒崎会長とご一緒なんて」
「や、やぁ。桐生くん。おはよう。それと、そちらの先生は確か……?」
「理事長の息子さんだね。確か奉先君だったよね。美術の青桐です、よろしく」
なんだろう、認めたくない現実がそこにある、駐車場から鉄先生と桐生美鈴が並んで歩いて来た。し、しかも。いや、待て私、落ち着け私、もしかしたら幻覚かもしれない、まずは確認だ。
「美鈴さん。…………なんで先生と腕組んで歩いているのかな?」ギロリ
「ひっ! どうされましたの黒崎会長。怖いお顔をなさって」
この泥棒猫めぇ!! ことの次第によっては、来期のバレー部の予算なんか0にしてやるからなぁ~~~~。
お読みいただきありがとうございます。感想などいただけたらうれしいです。