表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

終章~そして悠久の彼方へ~




 炯龍けいりゅう颯龍そうりゅうが地上に来て四年が過ぎた。



「後一年だな。半年でもいいのか?」


「そうだね。僕が玲龍れいりょうよりも年上になればいいんだから。」



 後半年で颯龍が玲龍よりも一つ年上になる。


そうなれば二人は天上に戻れるのである。



「後少しの辛抱だ。」


「そうだね、兄さん。


記憶の削除も後はこの周辺だけだし、後少しで玲龍や兄さん達に会えるんだ。」


「と言っても、玲龍達からすればオレ達が出たその日のままだけどな。


 オレ達には五年でも、あっちにとっては数分か十数分ほどか。


 堰龍えんりょう兄貴なんかきっと冷たいんだぜ。」


「でも玲龍は優しく迎えてくれるよ。


 きっと今も水鏡で地上の僕たちの様子を見えるんじゃないかな?」




 まさにその通りであった。


「まだダメなのかしら?もう十分私よりも年上だと思うのだけど・・・」


「颯龍がお前と同じくらいじゃないか?」


「でも元々颯龍兄様とは一つしか違わないわ。


 もう帰ってきてもいいと思うのに・・・


 それにしてもずっと見ていると地上の時の流れは本当に早いわね・・・目が疲れてしまったわ。」



 水鏡を見ていた玲龍が、まぶたの上から目を押さえて言った。




「あまり無理をするなよ?どうせすぐに帰って来るんだ。」


「そうよ。玲龍がずっと見ている必要はないでしょう。


 こっちで私とお茶でも飲んでいましょう。


 飲み終わる頃には帰ってくるわよ。」


「兄様達って冷たい・・・二人の事が心配ではないの?」



 少し呆れたように、それでいて少し怒って玲龍は二人に言った。



「あの二人の心配なんかしてどうするんだ?」


「私達より年上になったらなったで、今度は私達が地上に行けばちょうどいいでしょ。」



 三人がそんな話をしているうちに、地上では半年が過ぎていた。




「やっと半年だ。これで天上に戻れるぞ。」


「本当に・・・」



 そういって二人は住んでいた家を消し去り、隣人たちの記憶を消し去り、天央神殿へと向かった。





「炯龍兄様、颯龍兄様。お帰りなさい。


 病気など、何もありませんでした?」



 二人の帰りを喜び、玲龍は言った。


 それに対し、堰龍と汐龍せきりょうはというと・・・



「割と早かったな。」


「もう少し、地上にいると思ったのだけど・・・意外と早く帰ってきたわね。」



 と言うだけだった。



「もう、堰龍兄様も汐龍姉様も・・・もう少し暖かな言葉はないのですか?」


「ない。」


「ないわね。これが玲龍だったなら、優しく出迎えもするでしょうけど・・・炯龍達ではその気になれないわ。」


「同感だ。」



 と、堰龍は汐龍の言葉に頷いた。



「そうだろうとは思ってたけど、思ったとおりの出迎えだな。


 兄貴も姉貴も、別にいいけどね。」


「でもこれでやっと元通りの生活に戻れる。


 地上はやっぱり暮らし難いよね・・天上が一番だ。」



 力いっぱい伸びをして、颯龍はそう言った。









 遥か悠久の時から続いた三族の争いも終止符が打たれ、新たな時が流れ始める。


 そして、全ては円満に落ち着き、竜達は静かな時を過ごす。


 それは遥かな時の彼方、人が預かり知らぬ世界の話・・・



~FIN~

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ